
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
何度も申し訳ありません。
Aですね。Aの向かって右横(実際右横は下向きのような小さなマークの横)に鎖のマークとその横鎖が切れたようなマークがあり、鎖のマークを押して左クリックで引っ張ってくると文字が反転します。あとは出てくる画面で外部リンクを選択し、アドレスを記入して出来上がりです。No.4
- 回答日時:
大変失礼しました。
クリックは左でした。押しながら右に引っ張ってくる感じです。先程前にパソコンが無かったもので、失礼しました。上段真ん中辺りに鎖のマークですが、当方もこれでお聞きして見つけました。鎖のような?なんとも言いようがないマークでして一度確認してみます。これでよければ、の話ですが?No.3
- 回答日時:
全く見当違いならお許しいただきたいのですが、ご自分のサイトにリンク先のサイトの画像(バナーとか)をリンクさせようとなさってらっしゃるのでしょうか?
でしたら「必ずダウンロードして使ってくれ」という意味は「画像を直リンしないでくれ」という意味ですから、ダウンロードできた画像を普通にローカルフォルダからアップさせればいいですよ。
サイトをお持ちなのでしたら、アップやリンクの張り方はお分かりだと思うので、全然意味が違うかもしれませんが、その際はこの回答はお見捨て置きください。
No.2
- 回答日時:
その画像だけがダウンロードできないのであれば、ダウンロード元の管理者へ問い合わせた方が良いです。
他のサイトの画像も駄目なのであれば、インターネット一時ファイルを削除してみましょう。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
この回答への補足
ありがとうございます。
すみません、私の書き方が悪かったかもしれません。
画像はフォルダに保存しました。
よく、「必ずダウンロードして使ってください」などと書いてありますよね。
その「ダウンロードして使う」のやり方が分からなくて教えていただきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
アクロバットのしおりアイコン...
-
マイピクチャへの保存方法
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
Chromeがパソコンに表示されません
-
タスクバーを自動で隠すの切り替え
-
タスクバーのアイコンが白くな...
-
ショートカットフォルダを他の...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
WORDで目次を作成しているので...
-
CD/DVDのアイコンが消えました
-
Ticketek.comの会員登録方法
-
デスクトップにカレンダーと時...
-
ワードで循環小数
-
スタート画面が下へずれて、上...
-
新しいタブの「about:Tabs」を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
-
ワードに動画のURLを貼り付ける...
-
画像写真の色を濃くしたり薄く...
-
windows10で背景に登録した画像...
-
Outlook2007で図形を挿入するとき
-
画像が消したい
-
一度撮ってしまった写真の画素...
-
Windows10でオフィス2003を使っ...
-
カーソルにヒットマークが出る...
-
アクロバットのしおりアイコン...
-
背景、スクリーンセーバの設定...
-
パソコンの画面を変えたい
-
デスクトップの背景画を固定したい
-
画像の色について
-
ヤフーの地図が表示されない
-
SDカードを挿入するとWindowsフ...
-
GIMPでマス目
-
エクスプローラー画面の「並べ...
-
筆ぐるめに写真画像、背景画像...
おすすめ情報