dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は歌が大好きです。なのでボーカルを
やってみたいと思っています。
しかし、得意ではありません。


バントを組まれているボーカルのかたは
最初から歌が得意なかたばかりなのですか?


歌が不得意でも、練習次第で上手くなりますか?

A 回答 (1件)

おはようございます、素人です。



練習は必要です。なので練習してうまくなる、というのは普通のこ
となのです(お金を貰っている歌手でさえ毎日空いてる時間で歌の
練習をしてると思います。しないと年齢的に声は出なくなっていき
ますので、それを補う為にテクニックを習得する必要があると思い
ます)

しかし、歌がうまくなければ、やらせてもらえないと思います。音
楽的に楽しいのかわかりにくいベースとかドラムでさえ(失礼。良
い曲はベースやドラムメインの曲も知ってますので勘弁下さい)、
自分のためにやっているのです。

もしくは歌が下手でも見た目的に群をぬいていれば可能かも知れま
せん。しかし音楽を真剣に考えているバンドなら反発間違いなしで
しょう。

私だったら、わかったけど、うまくなってから声をかけてくれ、と
言うと思います。

ボーカルは歌えれば誰でも出来るパートですが、誰でも構わないと
いうことはありません。バンドの中心ですし、うまくないと話にな
らないと思うのです。

なので、サブとしてメンバーに加えて貰い、曲の雰囲気などによって
得意系な曲だけボーカルを歌わせて貰うのが現実的じゃないの、と思
いますが(普段は練習だけです)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!