
政府制作のかわいい原発推進アニメ「プルトニウムは飲んでも大丈夫!」
『プルトニウム物語 頼れる仲間プルト君』というアニメの原発推進宣伝ビデオ。プルトニウムをガブ飲みしても大丈夫、という内容が国際的批判を浴び、すぐに回収された。動燃(動力炉・核燃料開発事業団)が製作。
http://www.youtube.com/watch?v=bJlul0lTroY
プルトニウムって本当に飲んでも大丈夫なのかな?
ただちに健康に影響はないってことかな?
このビデオのおかしいところ問題があるところがあったら教えてね
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
民主党大嫌いでぶっつぶしたいのに、実は自民党だったからまともに返事できませんよねぇ。
まともに回答しますと、プルトニウムの液体を飲んだら「即死」でしょうねぇ。融点600℃以上ですから。
プルトニウムイオンを含む液体を飲むとしたらですが、LD50が32gですから、化学的性質から言えば致死量を飲むには相当量必要ですね。だから、「ただちに問題はない」というのはあっています。別に飲んでも良い!という事ではないですが。
ところでbankillさんは、高校生?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
放射能物質を毎日食べてる?
-
文科省「やっぱ500ベクレルでも...
-
1,放射性物質を吸収しやすい農...
-
セシウム牛って安く売ってもら...
-
渋谷区土壌セシウム1800Bq/kg
-
魚はヨウ素とセシウムしか測定...
-
放射能汚染食品の基準について
-
茨城県のヨウ素等放射性物質の...
-
ストロンチウムの放射能の体内...
-
環境省 東京を含む日本全国で...
-
ストロンチウムを取り除く方法...
-
鳥インフルエンザ対策の避けた...
-
福島のきゅうりは汚染されてる...
-
出荷ベースとは?
-
アルミニウム当量について
-
系統共販とは?
-
歯科助手のレントゲン撮影
-
福島県産の米って食っても大丈...
-
コロナマスクの有用性について ...
-
福島原発事故の放射線について
おすすめ情報