
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
詳しいことは知らないのですが、だれも回答しそうでないので、回答してみました。
お守りを水に落としても貴方の運が無くなるとは思えません。さらに、貴方は落としても汚れを拭き取り濡れたお守りを乾かしているじゃないですか、けなげです。お守りとは本来は神社に祈願のお札と思いを託して護ろうとする身護り袋だと聞きます。またお守りは通常は一年で購入した神社にお返しに上がりお焚き揚げをするのが通常らしいです。今水たまりに落とした御守りも、初詣などに行った時にお返してお焚き揚げしてもらいましょう。御守りは神様の見守リですから外見ではないと思います。中に秘めた思いが良縁を呼び貴方に幸せを見守ることだと思います。また一年過ぎた御守りは購入した神社にお返しする日が来たときにお返しして、新しい御守りを購入するのもよいかと思われます。古くなったお札や御守りの処分は↓を参考にしてみて下さい。
http://www5.ocn.ne.jp/~nanko/otakiage.htm
貴方に神の御加護がありますようにお祈り致します。
最後に私が1通でも回答をしたことでお分かりと思いますが、運があったから回答しました。運がなければこの質問も目に止まらなかったろうし、回答もしなかったと思います。あなたの運は無くなっていないはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/17 01:24
回答してくれて本当にありがとうございました!!
きっとあなたが回答してくれなかったら私はずっと沈んだままだったと思います…
また一年経ったらお寺に行ってみます
本当に感謝しています!
ありがとうございました
このご恩と運(?)は一生忘れないようにします!!
でわまた機会があったら(*^^*)
短い文ですいません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
巾着状ではないお守りを買った...
-
相手にお守りを渡さずに祈る
-
今日神社で買ったお守りが落ち...
-
お守りは紙に包んだまま身につ...
-
お守りが壊れました。どうすれ...
-
お守りを
-
他人が購入した「御守り」に御...
-
神社のお守りを洗濯してしまい...
-
お守りを紛失しました
-
お守りを洗濯してしまい、破け...
-
喪中の神社参拝
-
お守りの有効期限について。
-
お守りを探しています。(入院...
-
お守りを買ってから嫌なことが...
-
伊勢内宮のお守りを お土産にい...
-
たくさんのお守りを貰いました
-
こんにちは。初めて質問させて...
-
剣道部の彼氏にお守り
-
お守りのストラップ
-
神社のお守りの「気」が合わな...
おすすめ情報