重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、自分は楽天銀行に入っていまして、まだ未成年です。お金入れて無いのでそのままに
してたら知り合いが競馬をネットでやりたいと言いましてそっちの方は成人で競馬もできます

ですが、彼は忙しいのであまり入金する機会がありません。
そこで自分の使っていない楽天銀行は彼の代わりに振込み、未成年の自分名義と、競馬のネット会員は、知り合いとして分けて使用するのは出来ますか?

楽天銀行は少し調べましたが既に楽天銀行を持っているならJRAの即PAT?というのが出来るみたいです。 カンタンに言うと銀行名義が未成年の自分で JRAの即PAT会員が彼ということになります。 よくわからないので詳しい方、お願いします。

A 回答 (3件)

NO.2です。

すいません。

質問者様は未成年ということであれば、口座を持っていてもJRAの投票会員には絶対になれません(投票会員に申し込む資格すらありません)。
知り合いの方に直接会員になってもらうしかありませんね。
    • good
    • 0

JRAの即PAT会員は、会員になろうとする人(今回でいえば知り合いの方)が自分名義の口座を開設しなければなりません。



未成年とか成年だとかは一切関係ありません。会員になりたいという知り合いの方がやらなければならないことです。当たり前の話です。
    • good
    • 0

成人している知り合いが即PATを開設すれば万事解決。


即PATならコンビニで土日祝日でも入金出金が可能。口座開設も郵送とネットでのやり取りなので、どんなに忙しかろうと余裕でできる。

なお、口座貸しは質問者にとって何の意味ももたないのでやめとけ。「自分と知り合いとで同一口座を分けて云々」といった、ガキの理論は通用しないことを覚えておこう。
※名義貸しがバレて一番損するのは質問者だよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!