
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ホウ酸団子を置かなくても、集合住宅や、
住宅密集地ならゴキブリはやってきます。
部屋に侵入したゴキブリを駆除する為に、
ホウ酸団子を食べさせるのです。
ホウ酸団子には、ゴキブリを部屋の外から
おびき寄せる程のニオイはありません。
ゴキブリは食べ物や生ゴミを片付けても、
水を飲みにやってきます。
シンク・お風呂・洗面台を水一滴ないように
拭き取るのは無理なので、ホウ酸団子を
食べさせて駆除するのです。
ゴキブリはビールやタマネギが好物なので、
タマネギは冷蔵庫に入れ、ビールの空き缶
は良くすすいで下さいね。
尚、手作りのホウ酸団子はタマネギを混ぜて、
ゴキブリをおびき寄せると効果絶大です。
また、即死でなく、化学反応で脱水させて殺す
ので、その場に死骸がないのも長所です。
No.2
- 回答日時:
ホウ酸団子を作ったのですか?
ホウ酸団子は、ゴリブリの餌にホウ酸を混ぜて脱水症状を起こさせるのですから、ゴリブリに食べてもらってこそ効果が表れるのです。
ですから、なるべくゴリブリが好むような餌にホウ酸を混ぜて団子にしなくてはなりません。
ホウ酸団子を作るのが面倒なら、市販の容器入りホウ酸団子を買ったほうが安いです。
また、コンバットというゴリブリ駆除剤もホウ酸団子以上に効果があります。
尚、ゴリブリは僅かな隙間から入って来るので絶対に入れないつもりでも入って来ますから、徹底的に駆除するしか防ぎようがありません。
その為、ホウ酸団子やコンバットなどでゴリブリの幼虫まで全滅させるのです。
No.1
- 回答日時:
ホウ酸団子を置いておくと居たゴキブリが居なくなりますよ(^-^)
予防のために置いておくことをお勧めします
でも間違えても子供や小動物が食べないようにしてください
ホウ酸は劇物です
大人ならホウ酸団子1つ食べて症状が出るかどうか程度ですが、体重が低い場合には、
致死量の関係で危険ですのでその点だけ注意してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション ホウ酸で白蟻対策 2 2023/06/02 17:42
- 化学 ホウ酸の高濃度の水を作りたいのですが、何か方法はありますでしょうか。 1 2022/11/01 18:34
- 化学 アミン類が欲しいのですがどこで買えますか? 2 2022/11/03 23:42
- 虫除け・害虫駆除 高温多湿の部屋でゴキブリが出ないようにするためにはどうすればいいですか? エアコン、除湿機はありませ 5 2022/04/17 17:11
- 爬虫類・両生類・昆虫 清潔な生きたゴキブリはどこに売ってる? 2 2022/10/02 11:47
- 虫除け・害虫駆除 換気とゴキブリの関係について 一人暮らし18年です 今年はスデに6月下旬にワンルームマンションの自分 8 2023/07/07 08:00
- 化学 緑色の炎を棒の先で灯し続ける方法 2 2022/08/17 15:55
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリが出て困っています。 新築物件に住み始めて半年が経過しましたが、この10日間くらいの間にゴキ 9 2022/09/18 23:13
- 虫除け・害虫駆除 虫 ノイローゼになりそうです 一人暮らしをしているのですが、昨年は全く悩まされなかったのに、今年は虫 2 2022/07/06 23:50
- 虫除け・害虫駆除 ブラックキャップについて 一人暮らし18年です ゴキブリ対策で、ブラックキャップをある1年間置いたら 2 2023/07/07 07:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏休みで約1か月間アパートを...
-
部屋の隅からカサカサ、という...
-
ホウ酸団子について
-
マンションの10階でゴキブリが!
-
ゴキブリの死体が取れない場合
-
ホウ酸の使い道
-
マンションの10階でゴキブリが...
-
ゴキブリがベッドの上に来るの...
-
今トイレに行ってふたをあけた...
-
ゴキブリが大量発生!?して困っ...
-
ゴキブリが出ないようにする方法
-
絵図をご覧下さい… 2階へ上がる...
-
ゴキブリは、ビールが好き??
-
玄関前道路の排水口からゴキブ...
-
アシダカグモが欲しいです。
-
気温が高い時期にハッカ油を置...
-
7階のベランダにゴキブリ・・...
-
ゴキがたくさん出ます。 大掃除...
-
お米の缶にゴキジェットをかけ...
-
ごきぶり 何も効かない
おすすめ情報