dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビを購入しようと思っています。
大手電気店を周ったりしていろいろみているところです。
その中で近くのドンキホーテにも行ってみたのですが、比較的お手ごろ価格で画面もRED液晶(詳しくないのですが確かこんな感じ)などでいい感じのがありました。
ただ海外ブランドなのか知らないメーカでした。
(ちなみにnexxion、daytonだったと思います。)
メーカーにこだわりはないのですが国内メーカーのほうが良いと言う友人もいます。
たしかに国内メーカーのほうが良いのかと思うのですが・・・価格という面でいろいろ揺れています。

やっぱり価格はあがりますが国内メーカーがいいのでしょうか。
最近は海外メーカーでも質はそんなに悪くないのでしょうか。
皆さんの意見をお伺いしたいです。

ちなみに海外メーカーで買うのならドンキに行くと思うので、ドンキに詳しい方でも意見を下さい。

A 回答 (5件)

 今は、国産のTVも、だいぶ価格が下がってきたので、国産のTVが無難だと思います。


 海外のモノは、リモコンが使いにくかったり地デジの反応が遅いなど、どこか「変」な作りになっています(特にドンキで売ってる中国製のモノ)。

 LEDはチラつくタイプだと目が疲れますので、携帯のカメラを通して確認してみてください。
 安いLEDだとチラつく場合があります。
    • good
    • 0

壊れても修理のできないようなメーカーでは意味が有りません。


家電量販店で32型シャープ・東芝製品が4万円以内で購入出来ます。
    • good
    • 0

実際に同じ番組で見比べてあまり変わらないと判断されたのでしょうか。


比べると画面も音も違いますから。
リモコンの操作性はどうでしょうか。
消費電力はどうでしょうか。
ドンキで延長保証はあるのでしょうか。
ドンキで海外製のTVというのは、まだまだ「人柱的」な感じがしますが。
    • good
    • 0

予算とサイズ次第です。


テレビは、ブランドで買うのもではありません。
画面の好みで買うものです。

好きな機種を買いましょう。
    • good
    • 0

はっきり言って両者の価格もなにもわからないこの手の質問に的確なアドバイスをするのは難しいです。



極端な話…、
海外メーカーのテレビが1000円、
国産メーカーなら50000円で売っている…とかならば、例え一年で壊れても納得行く人もいるかもしれないですし…

僕個人の意見としては例え1000円でも海外メーカーは買いませんが…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!