アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

息子(小2)のおねしょで悩んでいます。

1歳くらいからオムツをしていても寝てる時にはオシッコをしていることが殆どなく
2歳の時に オムツがはずれました。
5歳の時におねしょをする様になり、それから毎日おねしょをします。

起きてる時は漏らしません。

夜尿症も疑いましたが、元々オムツは外れてましたし病気という認識をさせない方がいいかと思い 病院へは行っていません。

3人兄弟の真ん中で、3人目が生まれて半年後くらいからおねしょが始まったので
ストレスや赤ちゃん返りかな…と様子を見ていたのですが
2年以上経ってしまいました。

2年の間 いろいろ試しました。(薬や漢方はやってません)
飲み物の制限
クタクタになるまで遊ばせてグッスリ寝かせる
叱ってみたり
恥ずかしいよ…と言ってみたり

ここ半年は いつか治るよ…とあまり気にさせないようにはしています。

寝る時はオムツをはいているのですが
いつしか息子が自ら
5日おねしょをしなかったらオムツを外す…
というルールを作り
3ヶ月くらい前に11日間(オムツ5日、パンツ6日)しない日がありました。

しかし12日目に私に叱られる様なことがあり、それからまたおねしょが始まりました。

私との関係が大きいのと、しっかり者の兄と可愛い盛りの弟の間で、身の置き場(無意識に)がないようにも思います。
極力 息子(小2)に目をかけるよう心がけているつもりです。

オムツ5日ルールで4月11日~5日間しなかったので
16日にパンツにしたら漏らしました。
17日もパンツで漏らし
そして昨日はオムツで漏らしました。

今日からは、しばらくオムツではなくパンツにしようかと思っています。

ここで質問です。
私のやり方、考え方はこのままでいいのでしょうか?

息子が決めたルールですし、本人も治したいと自ら水分を制限して頑張っています。
いつか治った時に自信にも繋がるので
私としてはこのまま見守ってあげたいのですが…

これがもし夜尿症や他の病気の疑いがあるのなら
私のやってることは 息子を苦しめているのでしょうか?

ご意見、ご感想よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

申し訳ないですが・・お子さんに対してプレッシャーを掛けすぎでは?


おねしょは本人も物凄く気にしているはずですから・・変にルールを作ったり、水分を取らせない様な事は辞めて上げて下さい。

小学生高学年でも心が不安定になったりプレッシャーが有るとしちゃうものです・・。
そのうち自然に治りますから見守って上げて下さい。

自分がそうでしたので・・(^^ゞ
林間学校とか物凄く不安だったけど・・直りましたよ(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

息子が決めたルールですが
治さなきゃいけない…と
思わせてしまったのは私ですね…反省です。

ご経験者のお話は参考になります。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/19 20:33

今のままでよいと思いますよ。



もう中学生になった私の息子も
確か4年生くらいまではたまにおねしょをしていました。

その頃は 
どうしてかな 水分のとり過ぎかな 病気かな 精神的なものかな
と 質問者さんと同じようにあれこれ考えたりしましたが
いつのまにか自然にしなくなりました。

つい最近までいつおねしょしてもいいように
おねしょパッドを敷いて寝かしていましたが
それが今では懐かしく思えます。

まだ2年生ですから
おねしょするのは私は
あたりまえかなぁって感じます。

おねしょしない間隔がだんだん広がっていって
いつのまにかしなくなると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今のままでよい…というお言葉に少し安心しました。

3人目がそろそろオムツが取れる時期なので
息子(小2)にとって焦りにならないか心配でした。

気にはなりますが 気にしすぎもよくないですね。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/19 20:49

今は高校生の長女も小学6年位までおねしょしていました。


さすがに4年生位になると心配して病院に行ってみましたが、泌尿器に何の異常もなく精神的なものだろう・・という事で様子を見ているうちに自然になおりましたよ。
とは言っても、実際になおるまでは母親は心配ですよね。
少しでも気が楽になればと思い私が思ったことをお話しますね。

大きくなって量も沢山になってお布団が大変だったので紙おむつをはかせた時もありましたが、
それはかえって本人のプレッシャーになってしまいました。(以後介護用の敷きパッドを布団の上  に敷くようにしました。)


私の場合は病院に行って何の心配もないと言われてからは気持ちが楽になり大人になっておねしょしている人はいないんだからそのうち治ると、気持ちに余裕が出来た気がします。

本人は罪悪感で親が思う以上に気にしています。
おねしょすることにあんまり一喜一憂しないで、出来るだけ気にささないようにしてあげてください。

原因はきっと精神的な事が大きいと思いますよ。
まだまだ2年生。いっぱいいっぱい甘えさせてあげてください。

知らない間に、あ!もう5日続けてしてないじゃん!って・・・・

きっと大丈夫です。お母さんの不安は子供に伝わってしまうと思います。
お母さんがんばって下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

息子が一番辛いのですよね。
私もどうしたらいいかわからず いろいろ試したのが
反って息子にプレッシャーを与えてしまったみたいです。

3人目のオムツが そろそろ取れる時期なので
息子に更なるプレッシャーにならないか心配でした。

病院へは行こうと思います。
心配ない…と言われたら気も楽になりますよね。
そうであってほしいです。

きっと大丈夫…お母さんがんばって…のお言葉
元気が出ました。
私がもっとしっかりしなくては。

お母さん頑張りますp(^^)q

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/19 21:12

さっさと病院へ連れて行ってあげてください。


ずっとおねしょをさせ続けていると、お子さんの心に「大きくなってもおねしょが治らない」という自己否定の気持ちができてしまいますし、林間学校など学校の行事で困りますので、
なるべく早く治してあげるにこした事はありません。

幼児期からずっと続いているおねしょの場合と違い、それまでおねしょがなかったのに少し大きくなってから急に始まるのは、心の問題(心理的なストレスや環境のストレス)が大きいのです。
心の問題からくるおねしょの場合、親の対応方法がとても重要になります。
親が専門知識なく、安易に叱ったり恥ずかしいと言う、また思いつきでころころと対応を変えていくのは、お子さんへのストレスになりますので治りにくくなりますよ。
きちんと専門医に相談して、早く治したほうがいいからと焦らせない等、親が適切な対処法を知る必要があります。

また、まれにですがこういったおねしょは「糖尿病」が原因の場合もあります。
この場合は、ほうっておいても治りませんし、糖尿病が進行すると他の弊害もでてきます。
きちんと受診されて、最低限、糖尿病原因ではないという事だけでも確認してあげる必要があります。

水分の制限についても、ただ夜間だけ制限するとこれからの時期、睡眠中に水分不足で熱中症などになりかねません。
きちんと医師に相談し、適切な水分制限の仕方を親が知る必要があります。

適切な対処を知らずに思いつきで頑張る事は、かえって事態を悪化させる場合がありますのでご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おねしょ=夜尿症と思ってました。

息子は一度 オムツも取れているし 夜尿症とは違うのか…と病院も行きませんでしたが
素人判断が一番 いけないですね。

いろいろ調べたつもりでしたが糖尿病は知りませんでした。

可能性を消していくことは大切ですよね。

病院へ連れて行き、専門医へ相談してみます。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/19 22:15

病院にいってみたらどうでしょうか?


病気と認識させないほうがよいと思ったとありますが 病気と思いたくないのはあなたのほうではないでしょうか?
もしかしたら 泌尿器が もともと 未発達なのかもしれないし 
大人の頻尿にも薬がありますが もしかしたら 薬があるかもしれませんよね
小学校も四年五年になると 宿泊学習もありますから 治療を考えてあげたほうがいいと思いますよ
下のきょうだいよりも 頻繁に失敗するようになると 下のこどもから ばかにされたりしたら かわいそうですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

みなさんの意見を頂き、病院へいくつもりです。

病気と思わせない方が…と思っていましたが逆ですね。

病気かどうかをはっきりさせた方が息子にとってもいいですよね。

偏に考えすぎたようです。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/19 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!