重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コンビニのおにぎりは、何故時間がたっても作りたてを維持出来るのですか

A 回答 (1件)

回答から言いますと維持できるはずがありまん。


僕はコンビニで働いてますがおにぎりやお弁当は納品された時点で製造から1日ちかくたってます。
あと最近ではどこのチェーン店でも保存料や添加物を減らすか無くす傾向にあるので作りたてを維持するのは難しいです今度ためしに納品直後と納品前に残ってるおにぎりを触ってみて下さい、米の硬さが違いますよ。
簡単な見分け方は裏の賞味期限書いてある近くに、
1・2・3やA・B・Cといった文字が書いてあります、店によって納品時間が違いますが1・Aは深夜2・Bは昼3・Cは夕方ぐらいの納品になります参考程度でどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!お米の硬さには、気ずきませんでした。今度、さわってみます。と言う事は、麺類も違いがあるんでしょうね。なんとなく口にしてる分にはわかりませんでした。特に、セブンイレブンのおにぎりはどれもおいしいので・・・他のコンビニだと、たまにまずい物も、ありましたけど。ありがとうございました。
なんか、すっきりしました!

お礼日時:2003/10/01 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!