
私の住んでいるマンション駐車場は、住居数77に対して駐車場は34です。駐車料金は7千円で近燐の駐車場に比べて安いです。駐車場の利用規約では、空きが出たら空き待ちしている人が順番に借りられることになっています。私も順番待ちをしており、ここに住んで8年目になりますが、未だに駐車場は使えません。従って、外の駐車場を1万円で借りています。
マンションの駐車料金が、近隣の駐車料金と同じであれば、不平等という感じはしませんが、マンションの駐車場が安いので、外で借りている私たちは不平等という感じがしてます。同じ住民なのに8年間で28万8千円も余計に駐車料金を払ってきたことになります。
そこで、管理組合に次のような提案をしようと思っていますが、どうでしょうか?
マンション駐車場の平等利用をするために、毎年ないしは数年ごとに全員が抽選で駐車場を借りる権利を選ぶという方法、または、マンションの駐車料金を1万円にして、近燐駐車場との差別をなくすという方法の2つを提案しようと思っています。
私の提案はおかしいでしょうか、それとも何か良い案はありますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
提案するのは、いいでしょう。
しかしながら、「やっかみ」すぎです。
私も集合住宅で、同じような問題が発生しました。
しかし、10数年経過し、駐車場は半分が空いております。
理由として、定年退職者が車両を手放している、退去した方がいる、一世帯に複数車両があり、一世帯1台と限定された。
同じ提案するなら、2階建て駐車場を提案すべきでしょう。
すると、1.7~1.8倍の収容台数になるので、建設的な意見となります。
それに増設に伴う、借用料金の値上げにもなり、利用者全員に均等に負担が掛かる。
あと、既得権者の利益も守られるので、大きな混乱はないでしょうし、賛同も得られやすいかと思われます。
2階建て駐車場(参考)
http://www.joto-rituchu.com/case/business.html
そうですか、10年もすれば様子も変わるかも知れませんね。しんぼうして、このまま空き待ちをするのが無難かも知れません。
駐車場を立体にして空き待ちの人たちも使えるようにするという案は「なるほど」と思いました。気になったのは、工事費用です。駐車料金の値上げ分を数年積み立てればできるのなら可能性があると思いました。工事費用を調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
提案するのは自由です。
でも、来年1年だけマンションの駐車場使えることのメリットって何かしらと思いました。不幸にして、再来年に近隣の駐車場が全部埋まって借りられなかったらどうされるのでしょうか。自分で提案した案だけに「いや、そういう場合は延長できるようにすべきだ」ってのもおかしな話で。
どちらにせよ管理組合の一存では決められませんから住民投票の必要はあろうかと思いますが、私がマンション駐車場に漏れているところの住人だとしたらその案には賛成しないですね。だって、1年か数年だけ(つまり自分で決定できない期間)しか駐車場が使えないってのはメリットがないですからね。それより多少割高でも恒久的に使える駐車場のほうが安心です。
抽選する場合は、当然のことですが、外の駐車場を借りている人も抽選に入ります。従って、抽選にもれたマンション駐車場を借りていた人は、外の駐車場を借りていた人と交代すればよいのではないかと思いました。あるいは、外で借りている駐車場の借主をマンション管理組合として契約しておけば、借主はマンション管理組合を通じて貸主に支払うことで良いのではないかと思いました。
いずれにせよ、ご指摘のように、住民投票で可決される可能性は低いと思われるので、半ばあきらめです。マンションの駐車場に空きがでるまで、しんぼうして待つのが無難であると思いました。
どうも、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
分譲マンションだとして回答します。
(賃貸マンションだったら、提案自体無理な話です)
(1)マンションの駐車料金決定の経緯が不明ですが、
「(ある程度以上の)利益を得る必要が無いから」
と(利益目的の)近隣より安い金額設定になるのは何の不思議も無いと思います。
普通は「経営母体が違うので、価格が違って当たり前」となります。
「マンション外部の金額と合わないから」という理由での増額には根拠がありません。
(2)駐車場の利用規約はマンションの管理規約に付随するものではないですか?
そうだとしたら規約変更は
「組合員総数の4分の3以上及び議決権総数の4分の3以上の議決」
が必要になると思います(区分所有法第31条)。
現在借りている34件の賛同が得られる可能性はゼロなので、
変更は困難なのではないかと思います。
過半数の議決で変更出来る規約だとしても確実に34票は反対票になります。
39件以上の同意が可能なのでしょうか?(普通はありえない数字です)
提案は自由ですが、その提案者が住みづらくなったら、意味が無い話ですね。
いちいちもっともな指摘です。グーの音も出ません。
他の方からも類似の指摘を受けていますが、住民投票になったら否決されてしましますね。
空くのを辛抱強く待つことにしたいと思います。
そうそう、ここは分譲マンションです。
大変参考になりました、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
提案するのは自由ですので良いと思います
提案するのであれば好き勝手言えば良いのではないですか
別に1万円に値上げする一用は無いと思うので
1台に限り外の駐車場を借りている人に3千円補助とかも考えられますね
1家族で複数台借りているところがあれば1家族1台にして
残りの車は外の駐車場を利用してもらうとかもあります
質問者さんがマンションの駐車場を借りているとして
今年から毎年抽選になりますとか
周りの駐車場に合わせて1万円にしますと言われたら
「わかりました」って納得出来るのでしょうか?
周りの駐車場よりも安いのであれば
空きが出にくいぐらいわかりそうなものですね
確かに、駐車料金の値上げは、借りている人は反対するでしょうから、残念ですが、あきらめざるを得ないと思いました。
駐車料金を値上げしないで、外に借りてる人には補助金3000円を出すというのは駐車料金値上げよりは少し良いと思いますが、今度は、車を持っていない人から反対されそうです。ここのマンションでは、大規模修繕費が足らなくなるくらいの長期修繕計画を考えているので、余分な出費は容易に受け入れてもらえそうにないからです。←長期修繕計画も問題ありの点ですが。
何年かかるかわかりませんが、空き待ちの順番が回ってくるのを辛抱強く待つことにしたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
全戸数分の駐車場がない物件であること、空きがないことを承知で契約している。
自分が不利益だから、7000円で利潤が回っている駐車場を、他の人にも不利益を同じにしろというのはおかしいなぁ。 一番いい案は、全戸数分の駐車場が確保されている物件を探すことだと思うよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 分譲マンション管理規約について 2 2023/04/20 15:36
- 不動産業・賃貸業 【東京都】自宅の駐車場【1台分】を駐車場として貸す事はできますか? 4 2023/01/06 08:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション住人とのトラブル 9 2023/06/06 17:48
- 駐車場・駐輪場 マンションの駐車場についてお聞きします。 4 2022/12/27 15:10
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策 10 2022/06/10 14:31
- 駐車場・駐輪場 バイクの駐車場までの距離 2 2022/05/22 01:16
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
- 不動産業・賃貸業 賃貸物件の駐車場料金について。 住んで一年内の賃貸物件なのですが バイクを今まで駐車場料金などの 支 6 2023/06/06 08:36
- その他(住宅・住まい) 今、4万円のアパートに賃貸で借りていますが、住民全体の質が低いような感じがします。駐車場の車に白スプ 5 2022/07/26 23:51
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいきょうの無断駐車対策 4 2022/06/20 14:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低い塀に車の脇腹をぶつけない...
-
一時間無料の駐車場。 一時間ギ...
-
古い地下車庫物件、どうしたら...
-
知的障害者の方からの待ち伏せ...
-
外で人の声がうるさいです。通...
-
自宅前の駐車場に若者がたむろ...
-
隣人に車を傷つけたと言われま...
-
新横浜駅周辺で3泊泊めれる駐車...
-
間口4.2m*奥行き4mの駐車場に2...
-
警察は車のナンバーから所有者...
-
時々夜中に家の前に車が止まっ...
-
セールスマンが家のドアを叩く...
-
生コンの強度
-
他人の車のドアを勝手に開けて...
-
空車表示なのに駐車場に停める...
-
月極駐車場の切り返しスペース...
-
同じアパートの住民が帰宅後車...
-
不気味な車が夜中にいつも停ま...
-
2.3mの間口 車通れますか?
-
会社が借りてる駐車場に関する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低い塀に車の脇腹をぶつけない...
-
早朝のトラックのエンジン音で...
-
町内会費の請求について。
-
【東京都】自宅の駐車場【1台...
-
マンション駐車場の利用規約が...
-
選挙カーの駐車場支払いについて
-
開発行為との関係は
-
敷地内駐車場賃貸マンションで...
-
金持ちは高層マンションなんか...
-
ポートアイランドの月極駐車場
-
自宅から車庫までの距離
-
初詣:熱田神宮、大須観音、多...
-
東京の運転試験場
-
親が亡くなり、学習塾の来客用...
-
車庫証明について
-
一時間無料の駐車場。 一時間ギ...
-
新横浜駅周辺で3泊泊めれる駐車...
-
知的障害者の方からの待ち伏せ...
-
セールスマンが家のドアを叩く...
-
路駐を懲らしめるにはどうした...
おすすめ情報