
本当に初歩的な質問で申し訳ありません。
楽天GOLDでトップページとカテゴリ等はホームページビルダー14を使い作成し、アップロードもきちんとできました!
ここからが2日間行き詰まっています((+_+))
商品ページはRMSシステムを使用して作成する・・・これは頭では分かります。
が・・・商品ページだけRMSで作成してGOLDで作成したトップページへリンクさせるにはどうしたらいいのでしょう??
ヘッダー、フッダーは結局システムを利用しないといけないのですか??商品ページのみの作成はできませんか?
GOLD作成のトップページにインラインフレームを作成してその部分にRMSで作成した商品ページを表示させるなどは可能ですか??
可能であればどういう設定が必要ですか??
もっとお聞きしたいのですが・・・取り急ぎ、まず第一歩からです((+_+))
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろアドバイスすべきことはありますが、一番簡単な点を。
まずGOLDを使うのをやめて、すべてRMSで作ってください。
トップもカテゴリもRMSで作った方が、すんなり入れます。
ホームページビルダーはあくまでも説明文にHTMLを張るためのツールとして使ってください。
GOLDは楽天のシステムが分かった人間が使うもので、RMSとは全く別物ですから。
それぞれドメインが違いますし。(あと文字コードも異なるので、いろいろ面倒です)
RMSは敷居は高いかもしれないですが、ヘッダー・フッター・レフトナビはまとめて更新できるなど使い勝手の良いシステムです。
RMSで作られるページURLも単純なので、まずそこを理解したら作業が早いでしょう。
あとインラインフレームで呼び出すのはすごく簡単です、GOLDのページとURMSのページのURLが分かっていればいいだけですから。
が、商品ページをIframeで読みだすのは、最近のセキュリティが厳しいPCでは買い物かごがうまく動かない恐れもあるのでお勧めできません。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、補足読みました。
個人的にはYahooショップでの経験しかないのですが、おそらくRMSのみだとCSSやJavascriptが使えない等の制限があるため、トップページなどの部分をGOLDで制作されるのだと思います。
そのような作り方をされている方は結構多いようですし、お金を払ってRMSを使用している以上、やはり楽天RMSのサポートセンターで大体の事は教えていただけると思います。あと、”RMSの楽天GOLDはこちら”にマニュアルがあるようですが。
正直、私はYahooなどで、扱いづらいシステムを使ってのショッピングサイトはもううんざりですね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
要するに、楽天市場でショップを開設しているが、RMSシステムの使い方が分からない。というう事だと思います。ので、一番手っ取り早いのはサポートセンターがあるはずなので、そこにメール、又は電話をして聞くのが一番早いと思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます!
そうなんです!!そうなんですけどね…
goldは楽天さんの手を離れるという感覚でサポート外になります((+_+))
パソコンは20年近く使っていますのでそこそこ使えるんですが…。
使いにくいシステムで驚きです…。
その前におちゃのこネットさんで出店していたのですがタグ知識がなくても本当に簡単に商品もどんどん出品できましたので…。
慣れないとダメですね((+_+))
まだまだ格闘中です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<IFRAME>でコンテンツ部分のみ...
-
パワーポイントで参照ページを...
-
素人とプロのページの違いとは...
-
写真で、「クリックすると拡大...
-
Ctrl+Hで置換にならない
-
チキン南蛮のソース タルタル派...
-
キングファイルの背表紙を作成...
-
この問題教えてください!!
-
人体の不思議展は、どこで行わ...
-
巡回置換と交代群について
-
エクセルの使い方
-
adobe PDF リンク枠を消せますか
-
txtファイル内の指定の単語の数...
-
2ページにまたがる画像のダブ...
-
ホームページ上の画像のソース...
-
htmlでテキストファイルの中身...
-
word 編集の制限 保護されたま...
-
Cyberduckでアップロードができ...
-
htmlタグを一度に編集できますか?
-
htmlファイルをブラウザで開く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで参照ページを...
-
<IFRAME>でコンテンツ部分のみ...
-
エクセルVBAでマルチページの切...
-
TEX ページ番号について
-
Microsoftのクイズショーについて
-
書かれているURLと飛んだ先のUR...
-
アクセス解析。「直前に見てい...
-
VBAでWEBサーバー上に保存され...
-
リダイレクト前のURLをブックマ...
-
ページの自動ジャンプを止めるには
-
UserForm.showでマルチページ1...
-
HTMLでリンクが表示されないの...
-
アクティブレポートの、ページ...
-
単語を少し変えると1位になるの...
-
VBAでマルチページのページ指定...
-
latexの改ページの抑制
-
スマホサイトの構築 expression...
-
IE を開いてページ内のリンクを...
-
SEOについて教えて下さい。
-
thickboxでウィンドウサイズが...
おすすめ情報