
田原総一郎が「菅首相がいきこんで仕事をやればやるほど被災者や国民に迷惑だ」と主張していました。
田原氏の主張は、的を得ていると思います。
菅首相が政権維持に拘れば拘るほど「政治空白」が続いて国民に不利益になると思うのです。
震災一カ月以上経っても未だ状況は相変わらずで、全く改善の見込みが立たない。お先真っ暗な感じです(原発・津波被災地等々)。
震災対策どころか、政権維持対策で手いっぱい。震災対策している余裕すらありません。
唯一盛んに踊っているのは乱立会議のみ。でもその会議も、中身の無い議論ばかりとのこと。
結局、震災一カ月以上何もやって無いに等しいです。
頑張ってくれているのは「暴力装置」呼ばわりされた自衛隊です。
こんな無能な人間を首相としておくのは国益に反しています。一体いつになったら東北が再建できるのか全然目途すら立ってません。
菅氏に政権を維持させるのが日本のためになりますか、それともとっとと辞めてもらった方が日本の為になりますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
空き缶首相は、一刻も早く首相を辞任すべきです。
後任の首相にもロクな人材がいないではないかと懸念する声もありますが、実は心配ありません。
なぜなら、自民党と役所には、阪神・淡路大震災後から着々と積み上げられてきた、震災対応のノウハウがあるからです。
それに従えば、凡庸な政治家でも一定の実績を出すことができます。また、今回は過去にない規模ですので、原発事故の対処など、足りないノウハウは政治家と官僚が知恵を絞ればいいわけです。
空き缶首相の何が問題点か。
過去のノウハウをいっさい無視し、すべてをトップダウンで動かそうとしていること。
その結果、トップの能力以上に組織が動かず、そしてトップである空き缶首相の実務能力は、皆さんが既にご覧になっているとおりですので、天災を通り越して人災と呼ばれる事態になってしまったわけです。
空き缶首相が今さら方針転換するほどの腹はなさそうなので、彼を追放して後任は自民党系列の政治家をあてがって上記の方針に転換すれば、あとは時計の針が回るように自然と物事は動いていきます。
そういう意味では、もともと自民党の政治家だった小沢氏でも問題ないわけです。
今回の震災で地元の対応すら十分ではなかったという批判は、今後の働きでつぐなってもらいましょう。(まあ、本音では岩手の有権者の方に、次の衆議院選挙で彼に審判を下して欲しいですが)
No.11
- 回答日時:
とんでもありません。
菅さんは立派に働いています。マスコミの報道に騙されないで下さい。かって田原は北朝鮮の人民が苦しんでる報道は嘘だと言った奴ですよ。田原なんかにとやかく言われることはありません。田原こそ早く引退すべきです。だからマスコミは国民を変な方向に誘導するものなのですね。
No.9
- 回答日時:
こんな無能な人間を首相としておくのは国益に反しています。
一体いつになったら東北が再建できるのか全然目途すら立ってません。
菅直人をを首相としておくのは国益に反しています。まったくそのとおりと思います。
東北の春ななかなか来ませんね。
はやく新首相のもとで出発できることを祈っています。
No.8
- 回答日時:
解散権を持っているのは総理だから・・・その本人がやるって言う以上、菅総理のままで行くしかないですね。
民主に入れた有権者は、今の状況を甘受するより仕方ないのでは? と思います。
基本4年間は衆議院の任期があるのだから。
また総理が変われば、「トップがコロコロ代わって良いのか」なんてマスコミが騒ぐだけだし。
民主に投票しなかった自分たちも、結局この状況を甘受するよりほかないと思います。
やはり候補者、政党はしっかり選ぶ必要があるってことではないでしょうか?
バラマキや嘘に満ちたマニフェストにマスコミが片棒担いで、その結果、今の状況ができた。
被災された方々、原発の影響で不安な日々を過ごされている人々、今後の日本経済、いろんなことを考えれば、一日でも早く、間抜けな民主党政権、菅総理には政治の世界から退場してもらいたいのですが。
ほかの方も指摘していますが、本音では辞めたい気持ちもあるのではないかと想像します。自らのリーダーシップのなさは痛感していると思います。だから被災地に行っても逃げるように帰ろうとして罵声を浴びせられるのではないかな。
質問者さんの指摘はその通りだと思いますが・・・
No.7
- 回答日時:
> 菅氏に政権を維持させるのが日本のためになりますか、それともとっとと辞めてもらった方が日本の為になりますか?
そりゃ判りません。
菅さんもホンネは、辞められるなら辞めたい気持ちもゼロでは無いんじゃないかな?
しかし辞めたら辞めたで「この状況で無責任」と言われます。
辞めるに辞めれないんでしょう。
「辞めろ」とだけ言うのは簡単で、バカでも言えます。
しかし民主党内には、菅さんが辞められる状況とかタイミングを作ってやる人が居ないのが問題かと思いますよ。
更に言えば、そんな力がある人は、今、菅さんを倒すのは簡単です。
同時に、このタイミングで首相になっても貧乏クジと考えるでしょうね。
従い、岡田氏,前原氏などは、やや距離を置いて静観でしょう。
騒いでるのは、一度引退宣言をして撤回し、ほぼもう再選の目が無い鳩山前首相と、あからさまに菅陣営と対立してる小沢陣営と、スタンドプレーで目立つしか無い弱小派閥くらいです。
彼らだけでは代表選挙しても勝てないのは、先の代表選でも明らか。
そうなると、菅さんの周囲で、たとえ短命でも「歴代首相として名を連ねたい」と考える様な、有象無象が首相になってしまう可能性もあります。
菅さんが辞めたら、それこそ「暴力装置」と言った国民に最も不人気な左翼思想家が、首相になってしまうかも知れません。
菅さんが日本のためになってるとは言えないけど、菅さんが辞めたら、今より悪くなる可能性もあると言うコトです。
結論は、菅さんの辞任では無く、ソコソコ落ち着いた状況で、半年以内くらいに、復興プランのマニフェストコンペで選挙するのが理想でしょうね。
選挙を経て、国民審判が下れば、その結果責任は国民です。
No.6
- 回答日時:
民主党としては、不適人にもかかわらず、後釜が居ない問題があるのでしょう。
現時点では、民主党は政治思想面で不人気であり、誰が総理になっても、
国民からは拒否にされる可能性が高いと思います。
そして、民主党政権が生き残るために、国民が犠牲になっていると思います。
そういう状況で地震が発生していいますよね。
大連立案を自民党に打診して、5Kを拒否した段階でアウトでしょう。
もう、どうしようも無いのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
日本の為になりますが、次の強力なリーダーや党が思いつかないので
国民はそっちの方で大いに悩んでいると思います。
見渡してみても、管に代わって俺が日本を復活させるぞ!
って意気込み感じる人が見えないのですよね。(これが問題)
あり得ない話しになりますが、孫正義さんや、柳井 正さんみたいな
グローバル経験があって、スピードがあって、トップダウンできる
ような人物に日本を立て直して欲しいです。
こういう事を言いたくなりたい程、与野党みんな素人政治家ですよ。
No.3
- 回答日時:
あの爺さんに言われるまでも無く1秒でも早く辞めないと
日本の負が増大します。
何で国会議員は決起しないのか不思議です。
真っ赤かの社会主義者の菅を放置している議員は
菅同様議員の資格がありません。
と、ここで何を言っても虚しさが募るだけです。
No.2
- 回答日時:
辞めても良いけど今度は誰が首相になるのでしょうか?
まさか影でこそこそと皆の足を引っ張っている小沢一郎ですか。
選挙地盤の岩手県の被災地にも行かない無責任なこんな奴に何が出来るのでしょうか。
困った事に、民主も自民も首相になるような人材はいませんが・・・
日本沈没ですねorz・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コープの社員は共産党員だと聞...
-
中国は一枚岩なのでしょうか?
-
皆さんで予想です。次期米大統...
-
岸田首相がウクライナに行った...
-
ああ言えば上祐
-
飲酒 酒気帯び運転で捕まった...
-
「頭取り可」の意味を教えてく...
-
コロナの患者の数が増えてます...
-
中国では反日デモが多発してま...
-
昔も、こんなに熱中症で亡くな...
-
小西議員のサル発言報道は偏向か?
-
千鳥の大吾が嫌いです!何回不...
-
この事件テレビで放送されまし...
-
テレビの公共放送については、...
-
選挙報道にボカシ入りの映像。...
-
麻生太郎さんはなぜすぐに日本...
-
やたら目に付く、マスコミの私...
-
本国アメリカでミッキーマウス...
-
贈収賄はどうしてばれるのですか?
-
地球温暖化の事実を誠実に報道...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コロナの患者の数が増えてます...
-
気持ち悪い国だね日本、病気で...
-
石原慎太郎氏が東京都知事で、...
-
選挙速報で、得票数で2番目の...
-
日本の兵庫県知事のマスコミ報...
-
兵庫県の斎藤知事のパワハラ問...
-
コープの社員は共産党員だと聞...
-
千鳥の大吾が嫌いです!何回不...
-
藤原の効果ってどういうことで...
-
【派遣切り】 寮をすぐ追い出し...
-
「得票数の少ない人の方が当選...
-
性的暴行と強姦の違い
-
学識経験者とか有識者とはどの...
-
「頭取り可」の意味を教えてく...
-
大阪締め/野田締め/船場締め
-
尼崎事件犯人の角田美代子の背...
-
よくマスコミは偏向だーと言う...
-
安倍総理は大きな勘違いをして...
-
マスコミの労働組合の支持政党...
-
授業料滞納で卒業証書を回収さ...
おすすめ情報