dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベースについて質問です。
僕は、今fenderjapanのAJBを使っています。


しかし、最近ジャズベースのピックアップをならそうとコントロールノブを全開にするとブーと音がなります。

これって故障でしょうか?

A 回答 (2件)

ベースの弦に触れてみて大きくノイズが減る様でしたら、アースの線が接触不良になっている可能性があります。


ボリュームを絞ってノイズが出ないのであればアンプは関係ないです。
また、シールドの不良も疑ってみて下さい。

とりあえずベースの弦とピックガードを外してコントロール部を調べてみましょう。
非常に簡単な構造となっているので、半田ごて一本あれば対応出来るでしょう。

もし分からない事がありましたらまた質問ください。

この回答への補足

ミュートしてもブーという音がなってます。大きさにはかわりないです。

ジャズベースのピックアップを0にすると音はきえます。

補足日時:2011/04/23 22:38
    • good
    • 0

おそらく内部配線の断線ですね。


ハンダが外れたのかもしれません。

そうそう、その前に、アンプからシールドまでは正常である
ことを念のために確認しましょう。

いずれにしろ、場所の特定は内部を調べないと何とも言えません。
電気の知識があるのでしたら、ご自分で分かるかもしれません。

自信がなければ楽器店に持ち込む方がベターですね。
中途半端なハンダ付けは、また外れることもありますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!