

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ご質問の趣旨からは外れてしまいますが、ひとつご提案です。
もしスペース的な余裕がおありでしたら、絵画用のイーゼルに
飾られるのもナカナカよろしいですよ。
新築ですと、やっぱりちょっと、壁に細工は、
もったいない気が・・・
お値段は少し高めですが、何より写真がとても引き立ちます。
一度、お考えのほどを。
ありがとうございます。
なるほど・・・ 画家気分満喫といったところですね。
と思ったら置くスペースがありませんでした。
ぎりぎり置けますが、部屋が込みいってしまいそうでした。
貴重なご意見なのにすみません。
No.2
- 回答日時:
おおきな、ホームセンターにいって、金具の所を色々見てきてください。
最近は、セッコウボードと、重さ別に金具の種類がふています。何があろうと5キロ対応
のものでなければ、なりません。
あの、位置がずれないように、なにかで、しるしをつければよいのです。でしょう。
あと、ニッセンのカタログとか、カインズには、壁に立てかける2本のポールセット
が売っています。いみわかりますか、2本のポールでH型をくみ、天井と床で、突っ張るのです。
そして、そこにフックをつけて、飾るという技もあります。
うちも新築で、他にはピクチャーレールを天井と壁のギリギリのところにつけて、
そこから、吊り下げるという、技もありますよ。
あるがとうございます。
色々とホームセンターは見学したのですが、残念ながら良いものがありませんでした。
レール等も検討したのですが、きれいな額縁なので(わがまま承知)余分な線、ポール等は付けたくありません。
ご提案はとても参考になります。ホームセンタの名前が知りたいです。
No.1
- 回答日時:
本来ならアンカーボルトがいいんですけど
新築だと勇気がいりますよね・・
石膏ボードピンフックでも
対加重が7kg前後のなら大丈夫だと思います
ちなみに↓は7kg用みたいです
http://diy.b-smile.jp/products/detail.php?produc …
ありがとうございます。実態の物がみたいのです。ホームセンターには4キロのしかありませんでした。 4キロ2つで支えると5キロのも分散されますかね~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁に穴を開けずにウォールポケ...
-
石膏ボードの壁に額を・・・・
-
ベニヤ板にプッシュピンを固定...
-
ヒートンの代用品を探していま...
-
カラオケで一人で歌ってたら壁...
-
ベッドを壁にピッタリつけてい...
-
「柔肉」「柔壁」 なんて読むの?
-
103万の壁ってどうなりました?...
-
壁の汚れについて
-
照明が瞬間的に消えます。
-
日本の都会度ランキングって以...
-
壁を貫通して特定の人物に音を...
-
レンジフードとかに貼れるもの
-
突っ張り棒と壁の間に挟む素材...
-
壁と璧のちがいって?
-
2階の床が熱を持っているのは、...
-
キッチンのステンレスパネルの...
-
崖の壁のことは何と言いますか?
-
壁についたカレーが落ちません...
-
「壁背」の 読み方を教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁に穴を開けずにウォールポケ...
-
ボコボコした壁にフックのよう...
-
お土産のマグネットの見栄えよ...
-
水商売を経営しています。ドア...
-
ベニヤ板にプッシュピンを固定...
-
抱き枕カバーを横向きにして壁...
-
ユニットバスのシャワーフック
-
釘の打てない壁に「落ちない」...
-
はがせるフック は塗装壁にく...
-
お姫様みたいなベットにしてみ...
-
吸盤が付けられない浴室のため...
-
トイレの壁について トイレの壁...
-
シャワーフック
-
額縁の取付け方(傾くんです・・)
-
ヒートンの代用品を探していま...
-
ALC壁にすだれを取付けたい
-
ジグソーパズルを飾りたい
-
マグネットフック
-
重いシャンデリアを吊るす方法
-
コンクリートの壁にフックを付...
おすすめ情報