dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたかおわかりの方がいらっしゃればお教え願います。

PIONEER(パイオニア)のHDDカーナビ AVIC-HRZ88 を使っています。
タッチパネル方式のカーナビですが、突然パネルが反応しなくなりました。

タッチパネルだけではなく、下に配備されたボタンも反応しません。
正確には、ディスプレイの開閉ボタン、ボリューム操作ボタン、
TVの周波数移動ボタンだけは反応します。

タッチパネルをランダムにタッチし続けると、何百回に一回か反応し、
その後、AV切り替え、その他のタッチやボタンが操作できるようになります。

リモコンで操作しても同様の現象ですので、
タッチパネルの故障では無いようです。

ハードディスクが損傷してしまったのでしょうか?

どなたかおわかりの方がいらっしゃればお教え願います。

A 回答 (2件)

オープンボタンの横のリセットボタンを押して見ました?


取り合えずリセットですね。リセットしてもHDDに保存してある情報は消去されませんから。
ラジオ等の初期設定は消去されます。

それで駄目なら修理ですね。

この回答への補足

okojo3さん、アドバイスいただき、ありがとうございます。

昨日は操作が安定したので、また反応しなくなるのを待ち、
リセットを試みました。

しかし、今度はタッチパネルにまったく反応しなくなってしまいました。
リセットの後、何かやるべき手順があったのでしょうか?

補足日時:2011/04/30 09:11
    • good
    • 3

再起動を繰り返したり、エラーメッセージがでたりHDからの異音がするようならハードディスクの故障の可能性は大。


メーカーサポートにメール問い合わせすれば回答得られます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

yanagi99さん、アドバイスいただき、ありがとうございます。

再起動してもダメでした。
メーカーサポートに問い合わせしてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/30 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!