dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今手作りのリヤカーを作っていますが、台数がまとまったら、届けたいと思っています。東京から車で勝手に入る事もままならない様なので、東京方面からの物資輸送のついでに、届けて貰える団体、会社、組織等ご存知の方教えて下さい。

A 回答 (4件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います まぁ色んなサイトがあって、疲れます 検索しているより、リヤカー作っている方が楽ですね 助かりました 当ってみます

お礼日時:2011/05/01 14:32

リヤカーは役に立ちますよ(^-^)


警察に救援物資の許可証をもらうと入れますが、問題は、燃料ですね
そこで、貴方の市町村役場に相談してください
私でしたら強度にもよりますが、怪我人を運んだり、物を運んだり無限の可能性が有って、燃料が要らないものですから、
被災地で重宝されると思います、何とか送ってあげてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行政等いろいろ当ってみます 役に立てればよいのですが 有難う御座います

お礼日時:2011/05/01 14:26

勝手にはダメだけど、きちんと許可を取れば良い


他を頼るなら迷惑でしかない
で、どこが欲しいと言ってんの?
欲しいと言ってる地域の行政と連携取れてれば、許可は下りる筈だけど?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います まだこれと言って特定の地域が有るわけではありませんが、少しづつ当って行きたいと思っています

お礼日時:2011/05/01 14:22

そういう特殊な物は届ける団体より受け入れる被災者を捜さないとダメですよ。



必要な人がいなかったらただの邪魔なゴミにしかならないんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやぁー考えもしませんでした。被災地以外から送ってあげれば、きっと役に立つと考えてしまいました。いろいろ当たって見ます。有り難うございます。

お礼日時:2011/05/01 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!