
ソフトバンクの機種変代金はオンラインショップと店頭で違うのですか?
機種変でスマフォにしようとiphoneかアンドロイドか検討中です。
ソフトバンクオンラインショップにて003SHが値下げというのを見て、最寄りのソフトバンクショップに足を運んでみました。
現在の機種は2年以上の使用です。
オンラインでは割賦金が月々2,980円となっていましたが、店頭では「最近、値下げして3,500円位になりました」と言われました。
オンラインとだいぶ値段が違うようだと聞いてみたところ、「店頭ではSDがつくので」と返されました。
そういうものなのでしょうか?
オンラインと店頭、同じソフトバンクショップなのに値段は違うものなのですか?
又、家電量販店などでも値段が違ってくるのでしょうか?
オンラインだと不具合があった場合などにちょっと心配があるのですが、値段の違いを考えるとオンラインに魅かれます。
不具合の際は店頭持込みをすれば良いとは思うのですが…。
価格面など総合的に判断して、機種変更をする際にどこでするのが良いのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お住まいの地域によって、ソフトバンクショップ、ならびに家電量販店での価格が異なると思いますので、どこが良いかは一概に言えないと思います。
やはり、希望する機種を一つ選定したら、それぞれのショップで見積もりを取って比較するしかないでしょう。その際、特価で購入するために決められた料金プランやオプション設定を求められる可能性も高いので、その辺も怠りなくチェックしましょう。
なお、これは個人的な意見ですが…大都市圏にお住まいなら家電量販店の方が安く済むケースが多く、地方では逆にソフトバンクショップの方がより安く購入出来るか、あるいはほぼ同じであることが多いような気がします。
ソフトバンクショップについても、地域に複数店存在する場合に、その全てが同じフランチャイズによって運営されているとは限らず、違う基盤で運営されていれば価格や購入条件なども異なってくることが十分考えられますので、可能な限り多くのショップを回るようにしてください。
No.2
- 回答日時:
値段に関して、ソフトバンクが、ソフトバンクショップに指示を出すことはできないんですよねー。
値段を小売りに共用してしまうと、独禁法違反になってしまうのです。
どっちもSoftbankですが、あくまで販売に関しては卸と小売りの関係です。
で、人件費のこともありますが、在庫の問題もあってオンラインのほうが先に安くなりやすいです。
店舗も、ソフトバンクの卸から端末を卸価格で購入し、それに利潤を上乗せして販売しています。
そのため、卸価格が早めに反映しやすいオンラインショップよりも、店舗の価格のほうが高くなるということはよくあります。
逆に、店舗在庫一掃のため、オンラインよりも店舗が安いといったこともあります。
これは、感覚的にPCや家電の直販オンラインショップと、家電量販店の値段に差があるのと似ています。
(PC家電の場合、専用モデルなどで差別化も図っているので、一概に上記例が適用されるわけではないですが・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) iPhoneの購入とUQモバイル 4 2022/07/12 19:32
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクへのクレームについて ソフトバンク店舗にてiPhone14の購入手続きをしました。 Ya 6 2022/09/26 16:26
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクの機種変更、請求はどうなりますか? 機種変更を今日して、本体は後日受け取ります。この場合 1 2022/11/03 23:05
- docomo(ドコモ) こんにちは。 auキャリアから、docomo ahamoに機種変更したい者です。 今、使っているau 3 2022/09/09 08:41
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダー「DBR-UT109」「DBR-T101」の違いは何でしょうか。 2 2022/08/26 03:39
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 家電買おうと思うんですが、家電量販店の店舗よりそこのオンラインストアのほうが値段安いです だいたいど 10 2022/04/27 17:55
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクで得するサポート適用でiPhone13miniを分割ではらってますが、 iPhone13 1 2023/06/29 16:15
- SoftBank(ソフトバンク) iphoneSE2故障→ SE3へ機種変更について 1 2023/04/09 15:09
- docomo(ドコモ) ドコモiPhone14を新規で検討しており 家電量販店の ケーズデンキに見に行きました どの家電量販 5 2022/10/30 16:56
- Y!mobile(ワイモバイル) ソフトバンクの「おうち割光セット」にしても問題ないか心配です。 9 2023/02/24 14:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
157から電話がかかってくるのは...
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
ソフトバンクの一括設定をした...
-
ソフトバンクMからの不正請求(...
-
ケータイ契約 現在ソフトバンク...
-
08009190157ってソフトバンクの...
-
ソフトバンク携帯を滞納してい...
-
ワイモバイルのSIMカードに変え...
-
スマホと自宅のインターネット...
-
新規でスマートフォンを障害者...
-
auかソフトバンクか
-
アイホン12 アイホンXから機種...
-
発信したら「プー」と一度だけ...
-
着信拒否?
-
ドコモやソフトバンクでPixel3...
-
ソフトバンク解約後、同一メー...
-
ソフトバンク留守番電話
-
ソフトバンクへのりかえでキャ...
-
wish の スマホ は 日本 で 使...
-
電話をかけようとすると、発信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
157から電話がかかってくるのは...
-
発信したら「プー」と一度だけ...
-
ソフトバンクの一括設定をした...
-
これは、着信拒否なのでしょうか?
-
ソフトバンクのiPhoneって通話...
-
着信拒否?
-
ソフトバンク解約後、同一メー...
-
08009190157ってソフトバンクの...
-
sms/mmsで送信済みについて
-
●特定の番号に電話がかけられな...
-
電話の音(プププップププップ...
-
0800 222 1342 がソフトバンク...
-
ピクトリンクの有料会員って、1...
-
不明瞭な請求 ソフトバンクM
-
すみません、ソフトバンクの着...
-
softbank●●●●●●.bbtec.net←これ...
-
ソフトバンクMからの不正請求(...
おすすめ情報