dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3/11の大地震以降
3日に1度くらい
地震と津波の夢を見ます

親には心配させたくなく
まだ言えてません
夢を見た日は
気をつけてねって一言だけ
言ってます

1番最初は
友達の家にいた時
窓の外をみると
山より遥かに高い
津波がコッチに向かっていて
友達は親のとこへ逃げて
私はその部屋で1人
津波を眺めていました
怖くなってしゃがむと
津波が家を持ち上げ
びちゃびちゃになって
崖から落ちたとこで
夢が覚めました

最初の夢は
詳しく覚えてます

が、これ以降
詳しく覚えてるのと
覚えてないのが
さまざまで…

次の詳しく覚えてるのは

朝学校に行くバスの中で
隣に座ってた学生が
外みて「カッケースゲー」って
いってるので見てみると
空に半透明の
地球が浮いていて
バス降りたら、周りで
街を歩いているみんなが
騒いでるから
地球のことで騒いでるんだなって
思ってまた空をみたら
地球になんかが
迫ってきてる映像が
頭に浮かんで怖くなって
その後、場面が変わって
ゲームセンターに逃げ込んで
何人か知らない人がいて
なにが起きてるか
丸くなって話し合ってたら
ゴォー!っておおきい音と
激しい揺れがきて
みんなパニックになって
また頭に映像が浮かんで
地球になんかがぶつかって
凄い勢いで地球が
なくなっていってて

もう終わりだって
もう家族にも会えない

って心で思ってると

もっと大きくゴォーって音と
激しい揺れがきて
向こうの方から
なにかが迫ってくるのが
見えて、

激しく 飛ばされて

夢が覚めました
無意識に泣いてました

これは地震があったから
なんでしょうか?
夢をみるたび朝は心配で
どうにもならない気持ちになります

他にこうかた
いらっしゃいますか?
夢に詳しい方も

ほんとうにお願いします…

A 回答 (2件)

典型的なPTSDですね。



親に心配させたくないから言っていないとのことですが親に言った上で専門医の診察を受けた方が良いと思いますよ。

こういう病気は抱え込んでいると悪化するだけですから。
    • good
    • 0

>これは地震があったから


なんでしょうか?

そうです。

心配には及びません。

あれだけ、テレビやネットで地震やら津波やらの映像を
これでもかと見せつけられたら、そういう人だって
出てきて当然です。

とりあえず、いざ。という時の備えだけは
万全にしておくということでいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!