
こんにちは。
最近では、ノンアルコールカクテルやノンアルコールビール、ノンアルコールの梅酒…
”ノンアルコール”のものが増えていますよね。
これは未成年は飲んでもよいのでしょうか、また買うことはできるのでしょうか?
ノンアルコールと言っても、微量にアルコールが含まれることがほとんどでしかし、法律的には酒類ではない、
というのがノンアルコール飲料の多くだと調べて認識しております。
私は今高校2年生です。
法律で禁止されてる、と言っても未成年で呑んだことがある人が多くいるこの頃ですが・・・(汗)
私は本当にお酒を飲んだことがなく、お酒に興味津々です(笑)
決して成人になるまで飲酒をがまんできないことはありませんが(というかがまんしますが)、
機会があって、それが合法であれば呑んでみたい…と思ってしまうお年頃です。
大手のコンビニエンスストアでは、未成年への販売は会社から自粛させられているようですが、
スーパー等での購入は可能でしょうか?
また、「ノンアルコール飲料を未成年が飲むこと」についてどう思いますか?
ご意見が聞ければ、思います。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
以前、スーパーでノンアルコールのビールを買った時、レジで「成人識別が必要です。」という音声がでませんでした。
私は小学生の頃からビールが大好きで叔父や叔母の結婚式で、テーブルを回ってこっそり飲んで酔っ払っていました。
お酒をやめたのは21歳の時で、ジョッキに8杯のビールを飲んで、もどしてしまってから、身体が受け付けなくなりました。
かくれて飲むより、ご両親と一緒に飲んだら良いと思います。
No.5
- 回答日時:
1%未満なら問題なく購入できます、
ただ、量を飲めば酔いますのでご注意を。
量を飲んだときに、自転車に乗っていて検査されてアルコールが検出されたら、
ノンアルコール飲料しか飲んでいないという言い訳は効きません。
何を飲んだかではなく、血中のアルコール濃度によって酒酔いか酒気帯びかが決まります。
ノンアルコール飲料には含まれませんが、
栄養ドリンクにもアルコールは微量に含まれていて、
飲酒運転の検問で引っかかる人がいます。
ただ、他の回答者の方が書いているように、
不味いものが多いので、
飲める年齢になってから、
本物のお酒を飲んだほうがいいと思います。

No.4
- 回答日時:
確かにアルコール分が1パーセント未満であれば法的には問題ありませんが、メーカーとしては非行行為につながるとして未成年者がノンアルコール飲料を購入することは好ましくないと考えています。
そのためスーパーでも一般の酒類と同様に未成年者への販売を断っているところもあります。
…ただ、そもそもの問題として、ノンアルのビールなんかは他の回答者の方も挙げているように大抵が不味いんです。ノンアルコールビールがアルコールが入っていないだけでビールの味がするなんて思ったら大間違いです。苦くて酸っぱいだけの代物です。
お酒の味を知っている人が雰囲気を楽しむために飲むのはありなんでしょうけど、いきなりそこから入ったらせっかくのお酒の世界に幻滅すること間違いなしです。本物から味わって言った方が絶対に良いです。
ちなみにノンアルコールカクテルはそれなりに味が調整されてますのでおいしいとは思いますし、ノンアルコールウメッシュは単なる梅ソーダですのでおいしくいただけますが、たぶんいくら飲んでもお酒を飲んだ気分にはならないんじゃないかと思います。
結局アルコールが入っていなければお酒の味は味わえない。ノンアルではそのかけらしか味わえない。だから本物を…ということになるのでメーカーも未成年には売りたくないんだと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
ノンアルコールなので、法律的にも大丈夫です。
でも、スーパーのお酒担当の母曰くマズくて売れてないらしいです。でかい声では言えませんが昔、普通のビールを一口飲んだ事があるのですが、「うわっ!苦!マズイ!!」でそれ以来口にしてません。多分、ただマズイしゅわしゅわですよ。それにお金かけるのって、もったいなくないですか?それなら、貯めて欲しいもの買った方が…
でなきゃ、ジュースとか飲んだ方が幸せな気がします。
まあ、法律的にはOKなので全然飲んでも構いませんよ!
No.2
- 回答日時:
アルコールが入ってないのなら、問題ないでしょう。
私がたまに行く居酒屋さんには、「こどもびいる」という物が置いてあります。
ビールっぽい感じの飲み物のようですが、子供ではないので飲んだことはありません。
(ビールの味だったら、子供は飲まないだろうな)
こどもびいる
http://www.tomomasu.co.jp/kodomo/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 世の中ノンアルコールにすれば飲酒運転なくなるし、酒による不祥事もなくなります。酒なくても未成年みたい 4 2023/03/03 23:41
- 子供 娘が未成年飲酒をしていた可能性があります。 6 2022/06/29 14:42
- お酒・アルコール アルコール大好き! 每日ストロング500を2本飲んでましたが 体調不良で飲んでる薬がアルコール危険だ 1 2023/08/11 17:33
- カップル・彼氏・彼女 未成年飲酒と未成年喫煙 今高校三年生の卒業間近の彼氏がいます。 その彼氏は飲酒と喫煙をしています。喫 5 2023/02/19 02:17
- 生活習慣・嗜好品 休肝日の過ごし方 4 2023/03/27 14:38
- 居酒屋・バル・バー 酒飲めない人はバーなどは避けた方がいいでしょうか? 自分は全く酒が飲めません。最後に飲んだのはコロナ 5 2022/06/28 21:30
- その他(法律) なぜ、日本は20歳以上ではないと飲酒が認められないのですか? 8 2022/07/22 15:46
- お酒・アルコール アルコールの分解が出来るようになるのは何歳くらいからですか? 1 2022/07/22 17:17
- その他(恋愛相談) 価値観の違い? 6 2022/10/12 10:06
- お酒・アルコール 晩酌の量について 3 2022/08/16 12:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お酒飲んでオナニーすると
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼の固さについて
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
りんご酒やみかん酒は、なんで...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
7人で何合炊けばいいと思います...
-
酔って手を繋いだり、ハグをし...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
酒を飲みながらご飯を食べるこ...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
未成年でもローターって買えま...
-
なんでお酒を飲むと頭が冴える...
-
お酒を飲むと顔が青くなるひと
-
助けてください。後悔で押しつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼女の為に煙草やお酒、ギャン...
-
彼の固さについて
-
のし紙の表書き
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
お酒が強すぎて悩んでいます。2...
-
飲み会で周りのノリについてい...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
未成年でもローターって買えま...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
どうして炭酸の入っていない缶...
おすすめ情報