dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギター初心者です。
始めてまだ2ヶ月程なのですが、
一日4~5時間程度の練習では練習時間は足りませんか?
youtube等にはギター始めて1ヶ月とかで1曲とかがありますが、
自分はぜんぜんそんな風には弾けません。

BUMPOFCHICKENのラフメイカーの間奏を弾けたりする程度です。

努力不足でしょうか。。。

A 回答 (5件)

まあ、個人差あると思いますけどね。



ただ、もっとうまくなりたいなら、やり方を工夫する必要があります。

~時間してるのに~、って言う発言は単純に長さの情報しか無くて、
逆に言うと長くやればうまくなるという発想も見えなくもないです。
工夫して下さい、センスがあればほっといてもうまくなりますが、そうじゃない可能性もありますので工夫してください。

誰かと比べるためじゃなく、弾きたいから弾いてるんでしょう?
    • good
    • 0

一日4~5時間の練習。


すごいですね、練習量は十二分だと思います。
ですが、毎日続けていて疲れることはありませんか?
もし「将来必ずプロになるんだ!!」「ライブ前だから練習しなくちゃ!!」等
追い込まれる状況でないのでしたら焦る必要はありません。
最初からスラスラ弾ける人はそう多くはいません。
自分のペースで好きな曲を練習すれば良いと思います。
教則本の内容も「全部マスターしてやる!!」ではなく基本的な部分のみ目を通して、やりたい曲に必要なテクニックが出てきたら練習する位のスタンスをオススメします。
上手くいかないのでしたら、気分転換に他の曲にチャレンジしてみるのも手だと思います。
疲れたら休憩も大切ですね。
なによりせっかくの楽しいギターを嫌いになっては元も子もありません。
せっかく始めたのですから気楽にのびのびと続けていけば必ず弾けるようになりますよ。


PS:僕はギターを始めて三年になりますが、最初は簡単な曲を弾ける様になるまで
  三ヶ月近くかかりました。
  ですが、ユルユル続けた結果、現在は人並みに弾けるようになりました。
  『継続は力なり』、実際僕はそのとおりでした。
  
それでは、長文失礼しました。
    • good
    • 0

こんばんわ。

私事で失礼します。僕は今38歳で,ギターを始めたのは14歳の頃でした。ご存知のBOOWYのライブビデオ GIGS "CASE OF BOOWY"を観て、なんとまあ鳥肌が立つ程のかっこ良さを今でも覚えてます。というか今でもスコアブック見ないで全曲弾いてます。というか好きなんですね。下手でも。とにかくあの布袋寅泰になりたい、ヒムロックの横で弾きたいの願望で何とか人に聴かせるぐらいまでは到達しました。??? あなたは何でギターを弾きたいと思いましたか?崇拝する音楽家やミュージックマンはいますか?ひとつだけ勉強になるのは何事にも、目標となるもの、人物 位置を持てば必ず好きになるということです。あなたがおっしゃってる1日何時間とかyoutubeとかは置いといて。(ごめんなさい)
 ギターを手にすることが、他のものが手に付かないくらい大好きになること。始めて2ヶ月なんて 素晴らしいことですよ。 あなたは努力不足ではなくこれからのギタリストデス!!!!  技術の事やこういう音楽聴きなさいとか教えることはここでは難しいです。あなたが好きになる(ギターが上手になる)という答えは、明日あなたが出会う音楽(あなたにとって本物)から始まるとおもいますよ。
    • good
    • 0

私はギターは7年弾いていました。

独学で高校生からピアノも同時に。ギターで飯を食べるのであれば何時間でもいいのでしょう。私はギターの弾き語りで食べ、その後バンドのピアノで3年ほど食べさせていただきました。バンドに入る前、ギターで食ってた時でしたが、ピアノは一日、8時間から10時間練習していました。たぶん鬱の手前だったと思いますが最後は鍵盤を見る事さえいやでした。な~んて、すいません。暗い話をいたしまして。人の事が気になるのは当然ですが過去に、俳優が役の為に同じ曲を繰り返し練習し、弾けるようになるのはご存じだと思います。誰だって弾けるようになるんです。それよりもやはり基本を練習しコツコツとやった方が、突然のシーンで役にたちますよ!たとえば結婚式だとか。色々なイベントだとか・・・。基礎とは、和音(コード)ですね。テクニックも大事ですが、コード進行程奥深いものはありません。さらに進めば自分独自の和音を創るということにもなりますよ。頑張ってください。色々と言いまいたが、ご自分が納得すればそれでいいと思います。辛くなければもっとたくさん練習してください。辛いことほど長続きしないことはないので、楽しんで練習してください。
    • good
    • 0

そんなことぜっっっんぜん


ないと思います。
ギターを始めるにあたって、
大体の人がそう思いますよ。

でも楽器なんて楽しむものですから。
自分はそう思います。
楽しく弾いてれば
うまくもなりますよ。

一日4~5時間って
すごいですねw
がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!