dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

信じられない
蛇は近くにいません遠くにいます
ハムスター脱走して死骸すらみつからない
家のなかはなにもいない
なんで?隅々までさがしたのに神隠し?

どうしたらいいですか?わからないんです
隙間もみたのに

A 回答 (4件)

たぶん屋根裏にいたヘビがハムスターを丸呑みして、屋根裏に逃げ込んだんだと思います。

この回答への補足

屋根裏はありえません

補足日時:2011/05/06 20:40
    • good
    • 0

田舎なら蛇はどこにでもいるし、そもそも自力で移動します。

ぼやぼやしてるハムスターは食されてしまうかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

蛇はどこにでもいません
いろいろ見ましたが
山の近くぐらいしかいませんでした
道路近くの草っぱらはいなかった

お礼日時:2011/05/06 16:02

貴方が女性だと仮定して書きます。

ハムスターやモルモットは脱走名人です。ハツカネズミならは天井に逃亡しますが、そうでなけれぱ付近に隠れています。箪笥の裏や散らかっている部屋の中にいる可能性がありますが、彼らはタフではありません。知り合いの女性の場合は散らかった部屋の中で見付かり、隠れていたのが脱ぎ散らし下着の中でした。もう一匹の方はブーツの中にいましたが死んでいました。
    • good
    • 0

ハムスターは脱走するペットです。


籠のカギをしっかりしておかないと、自分で開けてどこかに脱走します。

家で買っていたハムスターもどこかに脱走して、結局見つかりませんでした。
神隠しでもありません。

探しても出てこない場合、ネズミと同じ修正のため、屋根裏などにいる場合もあります。

押し入れなどあれば、そこの衣服噛み切って巣を作る場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

屋根裏まであがれません

お礼日時:2011/05/06 02:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!