
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
黒い異物が混じる場合には、3パターンが考えられます。
(1)圧力タンクのゴム部の劣化によるハガレ。
(2)マンガン成分混入による黒色化。
(3)水栓器具類のパッキン劣化によるハガレ。
今回一番疑われるのが、戸建住宅という事もあり(3)の症状です。
質問者様の水栓が、下記URLにあるようなシングルレバーであるならば、
カートリッジ部分にあるバネ部の2つのパッキンが劣化し、ハガレて水に
混入します。ポット・やかんに入れて沸騰させると付着するので顕著にわかります。
カートリッジ部分以外で疑われるのは、シンクの下に2本の分岐ホースが見える
と思いますが、ホース内部のゴムが劣化してハガレることがあります。
(点検口でふさがれてる場合はホースは見えないので、ビスをはずし開けてください。)
専門業者に依頼し、水栓のメーカー・品番を特定して下さい。
カートリッジ交換、場合によっては水栓ごとの交換になります。
(もしTOTO製品であれば、ホースの内部劣化によるゴムの混入はホース無償交換するそうです。
品番によりますので、詳しくは品番特定の後、TOTOにお問い合わせ下さい)
http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00008/se …
参考URL:http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00008/se …

No.5
- 回答日時:
>あとウォーターハンマーとは何ですか?
水が流れている状態から.急に水を止めます。
流れていた水が止まると.その反動の衝撃が.反対がわに向かって伝わって行きます。
この「衝撃」をウオーターハンマーと呼びます。
簡単に言えば.
蛇口を全開にして.急に締めるという作業をする
という意味です。配管内に残っているゴミですと.大体これで剥がれ落ちます(=剥がれ落ちるくらい強い衝撃を与えることができる)。
締め方が遅いと発生しません。ただ.配管が古いと.変なところで水漏れなどの原因になります。
No.4
- 回答日時:
simple-niさんこんばんは。
台所の蛇口だけ黒いススが出て来るのでしたら、タウンページで近所の水道工事業者を捜して調べてもらいましょう。
専門家がみれば、どこが悪いのかがすぐに分かると思います。
多分、蛇口と配管をある程度の長さを交換すると思います。工事代が掛かると思います。私の家も似たようなことをしたことがあります。参考までにどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 【マンションの謎】マンションの水道水は屋上にある貯水槽に一旦貯めてから各戸の水道蛇口 5 2023/07/07 19:21
- その他(暮らし・生活・行事) 洗面台の蛇口からシヤーという音が聞こえるます 蛇口を閉めています。水漏れと思い、外の水道メータのパイ 2 2023/05/16 17:52
- 電気・ガス・水道 小型瞬間湯沸し器について詳しい方お願いします。 引っ越し希望先の台所が瞬間湯沸し器で 水道の蛇口に洗 2 2023/02/24 16:37
- 電気・ガス・水道 水道管 漏れ 6 2022/10/08 12:52
- 電気・ガス・水道 洗濯機の給水栓(蛇口)は使ったら都度閉めていますか?? 6 2023/06/29 01:37
- 電気・ガス・水道 質問よろしくお願いします。 アパートの水道が壊れて全て止まってしまいました。 数時間後に出るようにな 1 2022/04/24 10:24
- 掃除・片付け 蛇口と水道の違いを教えて下さい。例えば蛇口では「蛇口に口を付けて飲んではいけません」そして水道は「水 10 2023/07/20 10:51
- リフォーム・リノベーション 水道工事料金 2 2022/12/12 07:11
- 電気・ガス・水道 先日は蛇口の質問でお世話になりました。 あれから、蛇口は全取り替えとなり、通販で蛇口を購入し、水道屋 2 2022/05/26 09:03
- 電気・ガス・水道 水道の蛇口が空回りする 5 2023/01/12 12:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしを始めたら部屋が汚...
-
お風呂使用後の床の水カビはど...
-
洗顔もこんなに汚れてます カビ...
-
ウタマロクリーナーを愛用して...
-
写真のような キッチン台の上に...
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
今、3時間ちょい、掛けて部屋...
-
これはもうリフォームですかね?
-
シンクのウロコと曇り、取れな...
-
(何度もすみません) このカビ...
-
部屋にフロアカーペットを置い...
-
このカビなんですけど 「スライ...
-
カビ
-
木工用ボンド 捨て方 //接着剤
-
外壁の汚れについて 自宅を外か...
-
マットレス
-
70lのゴミ袋に入るプラスチック...
-
水垢?石けんカス?が落ちませ...
-
この、ソファーのシミはどうし...
-
この、台どころの台の傷ってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機で洋服やタオルを洗うと...
-
トイレ掃除
-
シンクの排水溝に竹箸が流れて...
-
粘着剤の拭き取り
-
家の中のホコリを減らすのに良...
-
この、台どころの台の傷ってど...
-
クエン酸でも取り除けない水垢...
-
この、ソファーのシミはどうし...
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
カビ
-
外壁の汚れについて 自宅を外か...
-
水垢?石けんカス?が落ちませ...
-
この、ソファーのシミってどう...
-
朝、起きたら部屋の窓全部開け...
-
今すごくモヤモヤしてます 何に...
-
キッチンの掃除をしていて、ビ...
-
浴槽は、FRPのユニットバス。 ...
-
掃除は毎日する?洗面 トイレ抜...
-
同棲中。昨日の夜からモヤモヤ...
-
浴室用の塩素系漂白剤で、例え...
おすすめ情報