dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど同じような記事投稿したのですが、間違ってた部分があるので修正ですが、もしこっちだけを見た方などはこっちでも回答ください(´;ω;`)

5月7日が生理予定日で現在1日過ぎました。周期は28日で生理は毎回28日置きで遅れることは滅多にありません。1日だけですが遅れてるので少し期待していますが、生理予定日5日前に陰性(クリアブルー)、生理予定日1日前に陰性(クリアブルー)…

さすがに5日前は陰性覚悟でしたが生理予定日1日前だったら皆様結構妊娠してれば陽性ですし…(私が陰性だったクリアブルーでも)妊娠の可能性が低いのかな…と思っています。

フライングで大体結果が見えてますが妊娠は…なさそうですよね?期待してショック受けるなら諦めといた方がいいですよね!

皆様正直な意見お願いします。

A 回答 (2件)

生理予定日前日のクリアブルーで陰性、翌日(生理予定日)のクリアブルーで陽性反応が出たことがあります。



生理予定日5日前は、さすがに着床するかしないかくらいの時期なので、陰性で当たり前かなと思いますが、
排卵日の周辺で、思い当たる行為があるなら、可能性はまだあると思います。

数日待って、再度試してみては?
    • good
    • 0

最終行為から3週経って陰性なら諦めましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!