
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
100Vで1A流れると、100Wです。
1000mAは、1Aになりますから。それでOKです。
電気は、モーターや電灯(電球、電気こたつ)はスイッチを入れた時に、瞬間的に大きな電流がながれます。
石油ファンヒーターは、燃焼時にヒーターで加熱しますので、点火時の消費電力が別記されています。
容量以内であっても、くれぐれも注意して使って下さい。
ご返答をいただきましてありがとうございます。
学生の時に学びましたが、
すっかり忘れてしまいとても懐かしく思いました。
色々調べると「え、こんなのがこんな容量食うの」
というのがいくつかありまして
びっくりです。
MAX値に気をつけます。
本当にありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
おはこんばんにちは
電圧(V)x電流(A)=電力(W)です。
ご質問から行くと1000mA=1Aですが
電圧が分からないので、100Wとはいえません。
また、モーターは力率という物があり、これで
電流が変わりますので、一概には答えれません。
また、クーラーや冷蔵庫等は常に最大電力ではなく
必要に応じて電力を調整してますので、これまた
答えれません。
一般にブレーカーに対しては電流(A)で容量を
見ますので、こちらで計算されるのが良いのでは?
電力量には電力(W)に時間(H)を掛けた
ワットアワー(WH)が一般に用いられます。
ブレーカーが落ちる落ちないは、家庭内の
コンセントの配線回路と、繋いでいる機器で
変わりますので答えれないです。
自信があっても答えれないので自信なしです。
早速のご返答ありがとうございます。
小生の説明がいたらず申し訳ございませんでした。
貴殿をはじめとして
色々とご回答をいただき幸せです。
お陰様で色々と勉強になりました。助かります。
確かにブレーカーはAですね。
家電の仕様書はWだったので、
Wで計算をしてしまいました。
Aに換算したいと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 ポータブル電源バッテリーの必要容量について 3 2022/06/19 03:19
- 電気・ガス・水道業 複数の積算消費電力計での配線方法 1 2022/04/04 11:04
- 物理学 雷のエネルギーはどのようにして計算しているの? 8 2022/11/19 21:31
- 環境・エネルギー資源 辛坊さんが太陽光パネルと蓄電で電力不足は解消すると言って叩かれていますが・・・ 45 2022/07/04 15:10
- 環境学・エコロジー メタン 100 g を使って、コンバインドサイクル発電を行ったところ、34キロワット (34,000 2 2023/01/22 14:00
- その他(コンピューター・テクノロジー) 賃貸アパートの共用EVコンセントのみの使用電力量を計測したい 2 2023/06/27 10:03
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素の排出 1 2023/08/07 16:40
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- その他(生活家電) 計算得意な方、家電に詳しい方回答お願いします。電源タップ? があります。電源タップには、15A125 2 2022/09/14 19:12
- 電気工事士 高圧電力の電気料金の案分方法 1 2022/08/10 07:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
500mAって何ワットですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
1アンペアは何ミリアンペアですか?
その他(自然科学)
-
1ミリアンペアはなんボルトになるか教えてください。
物理学
-
-
4
質問です。3Aって何wですか? それと20wって何Aですか?
バッテリー・充電器・電池
-
5
100Wで使える電化製品は何ですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
500mA 5Vの省電力ヒーターを、モバイルバッテリーで 12時間以上連続で使用するには、いくつの容
バッテリー・充電器・電池
-
7
ACアダプタに、 入力:100V-240V〜0.6A 50-60Hz 出力:5V=3A/9V=2.2
バッテリー・充電器・電池
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
三相200vから単相200v取...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
電気容量について
-
タイトランスとは
-
変圧器のバンクについて
-
スマートメーター に貼ってある...
-
2相200Vとはどういうもの...
-
ACアダプタに、 入力:100V-240V...
-
ワット数不足のACアダプターを...
-
発電機設置資格について
-
身の回りの不便なもの 身の回り...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
三相200vから単相200v取...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
ワット数不足のACアダプターを...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
KwをAに変換
-
電気容量について
-
100キロワットってどれぐら...
-
電圧が不安定
-
負荷電流の簡易計算
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
タイトランスとは
-
「消費電力」と「消費電流」に...
おすすめ情報