アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実は、2年ぐらいお付き合いしている方と結婚を考えています。相手の方は29歳で、私は21歳です(女です)。
お互いの意志が固まった所で、父親にもちゃんと会ってもらわないと、と思い、「結婚したいと思っている人がいるので会って欲しいんだけど・・・」と
話を切り出してみたのですが、全く聞く耳持たずで、
俺は会わない!結婚しようにも金が無い!まだ若い!
この3点しか繰り返さず、真剣に聞いてくれる様子も無く、途方に暮れてしまいました。
その時は(2ヶ月くらい前ですが)そのまま、取り敢えずそういう人がいる、と言うくらいで話が途切れてしまいました。

また、田舎の風習のようなもので、どちらかというと結婚にお金をかけるようなのです。それを父親は頭に入れて、「金が無い」と言っているようなのです。

私たちとしては、3月までには入籍をし、出来れば身内だけで簡単に式を挙げたいと思っていますので、準備などを含めると、時期的にギリギリとなっています。
3月までには、と言うのは、彼の異動が決まっていて、3月までしか地元に残れないからです。その異動の時には、私もついていきます。お互いの地元が近いうちに、結婚し、式を挙げておきたいのです。

このような状態ですが、なんとか父親の了解を貰って、結婚したいと思っています。
急にでも、この日に連れてくるからね!とでも言って、会ってもらった方がいいのでしょうか。
同じように悩まれた方、アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (6件)

まだ21歳でしょ、そりゃお父さんもまだまだ嫁には出したくないと思いますよ。


私が結婚した時は24でしたが、それでも「聞いて欲しい話がある」と言っただけで勘よく察したようで、
一生懸命話をはぐらしていましたから。

さりとて、彼の転勤が春となるとこちらも早く話を聞いてもらわなければ困りますよね。
お父さんも、「来るときが来た!」と思いながらも
「まだやりたくない」と思っているんだと思います。
お金がない、と言うのも事実化も知れませんが、
それはいい訳もあると思うんだ・・。

心の準備が必要なんでしょうね。
彼の転勤のことはもうお父様に話されたのですか?
面と向かってだとまた話を聞いてくれなかったり
「駄目なものは駄目だ!!」なんて事になり兼ねないのでこの際、お手紙で彼の転勤の事、だから3月には式を挙げたいことなどを伝えたらいかがでしょうか。
もちろん、日頃の感謝の気持を込めてね!

お父さんだって可愛い娘の悲しい顔は見たくないもの。決してけんか口調にはならずに、下手に出てみたらいかがでしょうか。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。丁寧なご回答有り難うございます。
感謝いたします。

やっぱり、父親ってそういう話になると話をはぐらかしてしまうんですね。
一生懸命話をしていてもまともに聞いてくれなくて、
最初は苛立つのですが、段々どうして話を聞く態度すら取ってくれないんだ?と悲しくもなりました。

手紙というのは良い案ですね。
私も面と向って話すと、大事な事を伝えきれていなかったり、
また、聞いてくれない態度にだんだん苛立ってきてしまいますので…。
手紙の方がゆったりと、落ち着いて、自分の思いを伝えられそうです。下手に、下手に…頑張ります。

本当に有り難う御座いました。

お礼日時:2003/10/07 15:25

こんにちは。



おわかいけど、反対されても,お父さんに祝福して欲しいと言うのは,
立派なことですね.

お父さんも,「まだまだ,」,、と思っていたのに,ビックリするやら寂しいやら,,,なのでしょうね,きっと...これが ある年代になると,「はやく結婚しろ!」というプレッシャーをかけて来るのだから,親も勝手な物です^^

私も,21よりは遅いですが,割と はやめでした.結婚が決まってからも,別のお見合いを持ってこられたり,
1週間続けて毎晩叱られました.(授かりこんでもないですし,ほかにも、何も不都合はなかったです)
とにかく父親ってそういう者みたいです.

粘り強くいいつづけるしかないと思います.
そして,お父さんのいうことも,言いたいだけいわせてあげてください〈全部叶える必要もないのです〉

そして,妥協点を見つけてください.
式は地味だけど,別に御披露目の食事会を地元でするとか,いろいろな妥協点があるはず...
うちの父も,あれだけああだこうだいっていたのに,
30過ぎて他のキョウダイが皆独身になってみた今,
「俺がお前達を結婚させてやった」なんていっていますね.
お父さんしか頼れないのーと言う雰囲気を出して見てもいいかも^^(もちろん,費用を依存しろと言う意味ではないんですよ)

不思議なことに,あれやこれやと反対していた親
同士が 食事で顔を合わせると,トントンと はなしがすすむ場合もありますよ.

末永くお幸せに...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。丁寧なご回答有り難うございます。
感謝いたします。

そうですね、ある程度までは早い!といわれるのに、
そのある程度が来たら早く行け!というのはちょっと困惑しますね。

妥協点はこれからの話し合いによって、見つけていきたいと思います。
私と彼としては、確かに早いし、急な事でもあるから、
なるべく父親の意見も聞いていきたいと思っています。
言いたいように、言ってもらいます。
…ただ、根拠の無い反対とかはもう勘弁してもらいたいですけれど^^;

お父さんしか頼れない…そうですね。
なんたって、一番身近にいる経験者ですもの、
もっと話をしたいのに・・・。

トントンと、話が進むように、
頑張りたいと思います。
全部叶える必要もない、というアドバイス、
とても気が楽になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/07 15:48

二ヶ月たっているなら、もうお父さんの心も受け入れ態勢になっていると思いますよ。


早くもう一度そうっと切り出してみてはいかがですか。
年を取ると、急には何事にせよ受け止められなくなるものです。
柔軟性が少しずつ、失われていっているのです。
気持はあっても心がついていかないのです。
この2ヶ月の間にいろいろじわーっと準備を整えたと思いますよ。
質問者さんの態度や行動を見ていれば、続いているのはわかっているはずですから。
他の方も書かれているように、したでに静かに話すのもいいし、あなたの手紙と彼の手紙と一枚ずつのものを封筒に入れて渡すのもいいかもしれません。
案外、案ずるより産むが安し・・かもしれませんよ。
成功を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。丁寧なご回答有り難うございます。
感謝いたします。

今週末、帰った時に改めて切り出そう、と考えています。
下手に、下手に…を心がけて。
その後(同じ日か次の日)に、改めて手紙を渡すなど
してみようと思います。

父親の方でもいろいろと心の準備をしていてくれると、
良いなぁ…と思います。

案ずるより産むが易し…有り難う御座います。
成功するように、頑張ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/07 16:01

こんばんは。



え~と一度も彼をお父様にご紹介した事は無いのですよね?
それならまず彼を紹介してから、『結婚を考えている』と言った方が良かったかも。

お父様も寂しいのでしょうね~。
私も結婚は22歳でしたが、それまでとてもオクテで
男性と付き合っている事自体が父には信じられなかったようです。
そんな私が彼を紹介してから、半年も経たないうちに『実は結婚しようと思う』と言った時は驚かれました。
『そんな早く結婚してどうすんの?なんで結婚なんかするの?』と子供のような事まで言ってました。

『お金が無い!まだ若い!』というのは私も同じでした。
でも一番は『まだ心の準備ができてない』という事でしたよ。
『お父さんにも心の準備が欲しい』と言ってました。
結婚するのは私なんですが。
花嫁の父というのは、とても複雑なんですよ。

うちも彼と会うのも嫌がりましたし、両親の顔合わせも嫌がりました。
母が居ないので、全て父一人でしないといけないのが余計に負担だったんだと思います。

emi-i-17さんのお母様はどうですか?
理解してくださってますか?

>また、田舎の風習のようなもので、どちらかというと結婚にお金をかけるようなのです。それを父親は頭に入れて、「金が無い」と言っているようなのです。
>私たちとしては、3月までには入籍をし、出来れば身内だけで簡単に式を挙げたいと思っていますので

だから費用はそんなにかからないから、お父様の心配の『お金が無い』は無用だということですよね?
でも田舎であれば、色んなしきたりがあるのではないでしょうか?
本人達が『豪華な式はいらない』と言っても、親としてしなくてはならないこともありますよ。
その辺も話し合わないといけませんよね。

転勤の事もお父様にとっては、寂しさが増えてしまいますね。
でもちゃんと娘の幸せを考えて解ってくれますよ。

今はまず結婚の気持ちを話して見てくださいね。
話が途切れても、また続けるのです。
そして結婚をどれだけ真剣に考えているか、今後の事
を伝えて『今度彼を連れてくるからね。お父さんには祝福して欲しいからね』と。

>急にでも、この日に連れてくるからね!とでも言って、会ってもらった方がいいのでしょうか

『そんな事知らん!!』と言われてしまう場合もありますよね。
まずemi-i-17さんから説得してみる方が良いかと思います。

私も結婚前は父と喧嘩も良くしましたよ。
一人暮らしをしていたので、いつも話せる環境じゃなかったので電話に頼る事もありました。
結婚するまでも、結婚してからも『おめでとう』とは言ってもらってません(まあ忘れてるだけかも。照れくさくて)
ちなみに結婚式ではずっと(父は)泣きっぱなしでしたが・・・・。

根気強く頑張ってくださいね。
そしてお父様の寂しさもちょこっと解ってあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。丁寧なご回答有り難う御座います。
感謝いたします。

はい、まだ一度も合わせた事が無いのです。
もっと早く、結婚の事を口に出さずに合わせたかった、というのが本音です。

私の父親は「心の準備が…」とは言っておりませんでしたが、
話を逸らそうとするのは、その、心の準備が出来ていないから・・・という事なのかもしれないですね。

母親は、理解してくれています。
前回、話をした時には、助け船を出してくれました。

今後の事を伝えて、とにかく話しを聞いてもらうように、
頑張りたいと思います。
結婚式の金がどうこう…より先に結婚をする事を
説得しないと行けませんね。
それから、色々と話し合いをしなければいけませんね。

急に連れて行く…のは、止める事にしました。
確かに、知らん!といわれたり、その時間になって
居なくなったりされても困ります。
…しない、とは思うのですが…

私も現在は、実家に居る訳ではないので
なかなか頻繁に結婚の事を話す、というようには
いっていません。

会話が少なかったのかなーとも、ちょっと思います。
…とはいえ、どの話題にしても
余り聞いてくれないので話す事を諦めてしまってた…という
経緯もありますが…

根気強く、頑張ります。
…父親の気持ちを、完全に理解する事は出来ませんが…出来る限り…理解したいな、と思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/07 16:31

 21歳であろうと30歳だろうと、この人と結婚しようという気持ちが揺るがない相手に巡り会えた時が結婚適齢期ですよね。


 お父様の気持ちも分かりますが、あなたのお母様は何とおっしゃっているのでしょうか。これはお母様を味方につけるしかありません。ご兄弟も。自分からだけではなく、お父様以外の家族からもじわじわと話してもらうといいと思いますよ。
 率直に彼でなければだめだということ、お父様に賛成してもらって結婚したいということをお話ししてみてください。
 
 結婚式でも私は父と腕を組んでバージンロードを歩いたりして、できるだけ父も活躍してもらうようにしました。
 ただ、家族にも喜んでもらって結婚したいのはもちろんですが、父より彼を選ぶという強い気持ちを持つべきでしょう。もし、許してもらえずに結婚したとしても、孫を抱いたり、あなたが結婚後幸せに暮らしていたら、いずれは許してくれることなのですから。私の周りでは親の反対で結婚をあきらめたのに、35歳を過ぎたら「どこへでもいいから嫁に行け」と言われた人が何人もいます。でも、本当に好きだった人はもう結婚してしまって、結局未婚のままで年齢を重ねています。親御さんも自分たちがなくなった後、娘をたった一人で残していくのは心が痛むことでしょう。相手が結婚に反対しなければならない程ひどい男性であれば家族が反対するのも分かりますが、そういうわけではないようですから、たとえ結婚に賛成してもらえなくても結婚した方がいいと思います。
 
 3月に式をというのであれば、密かに準備を進めつつ(でも、お母様の了承のもとに)、家族やお父様の親しいご親戚などにも協力してもらって、お父様の気持ちを懐柔してはどうでしょう。
 突然会わせた場合、どっちに転ぶかは彼とお父様との相性にもよるので、何とも言えません。私の親友は父親に罵倒された彼の方があきらめてしまいました。
 機嫌のいい時を見計らって、ねばり強く説得してください。あなたを大切に思っているからこそ手放したくないお父様なのですから。お金のことは結婚にそれほどかけるつもりがないと、自分の考える披露宴のことを話すしかありませんが、自分たちの結婚式であっても、ご両親にとっても子どもをきちんと育て上げたという花道であることを忘れずに。ある程度は双方のご両親の希望も入れてあげるといいですよ。
 みんなから祝福され、お幸せになられることを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、丁寧なご回答有り難う御座いました。
感謝いたします。

確かに、この人と結婚したいと思った時が適齢期ですよね。
私の母親は反対しておりません。一番最初に打ち明けたのは母親ですが、(母親には言いやすいのです、反対ならば理由を明確に言ってくれるので)「色々あった上で選んだんだろうから」と賛成をしてくれています。
 
父親の反対にあっていますが、諦めるつもりはまったくありません。
「もし、今諦めたら次が無いかもしれないよ、そうしたら責任を取る事が出来るの?」と前回話をした時に言うと、
その点に関しては言い返す事が出来なくなっていました。
父親としても解っているとは思うのですが…その事実を認めたくないだけなのでしょうかね。
きっと結婚を許してくれても、両手を挙げて喜んではくれないでしょう、というのは解っています。
今、全てを認めてくれなくても、時間をかけてでも、
認めてもらえれば、良いかもしれませんね。  

母親、祖母、母方の伯母などは協力してくれそうです。
きちんと自分達の気持ちを説明して、協力してもらいたいと思います。
 
私の父親は頑固ではありますが、気性が荒いわけでもないので、相手を罵倒する事はないと思いますが、
彼に少しは覚悟してもらわないといけないかもしれませんね…

>自分たちの結婚式であっても、ご両親にとっても子どもをきちんと育て上げたという花道であることを忘れずに。
そうですね、まったくその通りです。
だからこそ、出来れば諍いもなく事を進めたいと思っています。

御自身の身近な体験を含め、アドバイス頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2003/10/07 17:48

emi-i-17さん、こんにちは。


21歳と大変お若いですが、結婚したい相手がいらっしゃるんですね!

>父親にもちゃんと会ってもらわないと、と思い、「結婚したいと思っている人がいるので会って欲しいんだけど・・・」と
話を切り出してみたのですが、全く聞く耳持たずで、
俺は会わない!結婚しようにも金が無い!まだ若い!
この3点しか繰り返さず、真剣に聞いてくれる様子も無く、途方に暮れてしまいました。

これ・・・お父さまは、あなたを手放したくないんですね。
金がない!まだ若い!・・というのは、理由にしか過ぎません。
本心は、まだ嫁に行かせたくない!家を出てくなんて、早すぎなんだよ!
・・・ということだと思います。
あなたのことが、とっても大事なんですね。

二十歳過ぎたら、立派な大人じゃない、なんで分かってくれないの?
私は真剣なのに・・・というemi-i-17さんのお気持ちも分かるし
まだまだ娘を嫁には出したくない、手元に置いておきたい・・という父親心も分かりますね・・

私は、emi-i-17さんの彼氏の立場だったんですよ。
彼が、まだ20歳のときだったかな・・・結婚したいです、と意思表示を親にしたのは。
当然、取り合ってもらえなかったですよ。
でも、自分たちでは「二十歳過ぎてるのに、真面目なのに、何で分からないんだ!」
と、憤慨していました。
逆に、もし私の子供が20や21で結婚、とか言い出したら
やっぱり不安を感じると思うし
「そんなに急ぐことないんじゃないの?」って言うと思います。
親って、勝手なものですね・・
だけど、それだけ子供の将来が心配だし、子供が一番大事でかわいいからこそなんですよね。

>急にでも、この日に連れてくるからね!とでも言って、会ってもらった方がいいのでしょうか。

ガンコなお父さまなら、「そんなことは知らん」と取り合ってくれないばかりか
約束の時間の前に、ふらっといなくなっちゃうかも知れません。

とにかく彼に会って、二人の決意のほどを聞いてもらうことも大事ですが
その前に、emi-i-17さんから、ケンカ腰にならずに、
彼とのことが真剣であること、二人で一生懸命将来のことも考えていること、
お父さんの気持ちは本当にうれしいしありがたいけど
自分の気持ちは本物だから、心配しないでほしいこと・・・
などを、一度お父さまと話し合ってみられては、どうでしょう。

もし、お父さまが彼に会ってくれるようになったら、
彼は「怖いお父さん」というイメージを持って、言いたいことも言えなくなるかも知れませんが
ここは、人生で一番の重要な場面ですから
「emi-i-17さんのことは、責任持って幸せにします!」
ぐらいのことは、びしっと言ってもらいたいですね・・・男として。

とにかく、お父さまの気持ちをほぐすことが第一なので
根気強く、説得していってください。ケンカにならないように、落ち着いて。

あと、是非ともお母さまは味方になってもらいましょう。
一人でも、理解者がいてくれると心強いです。
お母さまは女性ですから、emi-i-17さんのお気持ちも理解してもらえると思います。
両親のうち、どちらかが味方についてくれれば、強いですよ。

頑張ってください。あなた方の真剣な想いが、届けばいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。丁寧なご回答ありがとうございます。
感謝いたします。

大事…に思ってくれているんだ、とは思います。
でもその裏で、そう思っているなら、どうして真面目に話を聞こうとしないの?という疑問が湧いています。
それが父親というものだ…といえばそれまでかもしれませんが…^^;

これ以上の真剣さを持って話さないと伝わらないのかもしれないですね。でも、喧嘩腰にならずに…というのがポイントなんですね。
前は、あまりにも聞いてくれなくて、最初は腹立たしく思い、話しているうちにそういう態度に出られるくらい、
軽くしか考えていないんだ、と悲しくなって、
話している最中にジワッと涙が出てきてしまいました…;

人生で一番の重要な場面ですよね。
彼には、私としても、そんな風に言ってもらえたら嬉しいと思います。

気持ちをほぐす…これも重要ですね。
高校生の時にも進学の事で話し合いをしたのですが、
あの時も聞く耳持たずで、色々と資料を準備して、説得しようとしていたのですが…
あまりの態度に母親の方が怒ってたような気がします…
あの時は渋々ながら諦めましたが、
今回はそういう訳には行かないですからね。

頑張ります。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/10/07 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!