アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前ホンダディオのCDIが何度も壊れてしまいますで質問させて頂き回答をもらいさまざまな所を点検しレギュレーターCDIを購入して再度チャレンジしましたがエンジンは一発でかかりアイドリング状態で二分後かぶったように止まり二度とかかりません今回はレギュレーターも交換したのですがテスターなどでは素人なので使用してません何かアドバイス下さい

A 回答 (3件)

No.2です。



>これからテスターなど購入して少しづつ勉強して行こうと思いますが

検索すればテスターの使い方はヒットします。


>まずなんというテスターが必要でしょうかまたどのように使用するものなのでしょうか

何でもいいです。こんなのでも十分使えます。(これ2台使っています)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82 …

どのように使うかは、基本的な使い方を知らなければまずはそこから。
バイクに関しては、Dioの型式(AF27とか62等)調べ、サービスマニュアル
入手するほうが確実。そこに配線図もあるしネットで検索すれば
ある程度計測方法、数値情報はあるはず。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3% …

>今回使用したレギュレーターとCDIはまた購入しないと駄目でしょうか?

壊れたなら交換しないと動きません。
それよりも、根本的な原因を突き止めないと繰り返すだけ
ドブにお金捨てるハメになるから、プロにお願いしましょう。
その方が結果的に確実で逆に安く安心です。
回答者側では、質問者さんの整備スキルが不明なので。

この回答への補足

テスターで自分なりに調べてみましたが問題がありませんでしたがプラグコードをかえてみたら今まで壊れてたと思ったCDIでもエンジンがかかるようになりましが納得できませんどうしてCDIを交換した時最初はエンジンがかかりその後二度とかからないようになったのかプラグコードが原因なら最初からエンジンがかからないのではと思いますこんな事ってあるのですか?

補足日時:2011/05/23 23:39
    • good
    • 0

素人自負するなら、サービスマニュアル取り寄せ


せめて配線図見ながらテスターで電圧、抵抗値、導通等
確認しないと高くつくし、あまり意味が無いのでは?
もしくは、ネットで検索しサービス・整備データ、配線図等を
探したほうが、今後のためです。

少なくとも、CDIやレギュレーターが原因でないことは
分かったでしょう?問題はその先のジェネレーター、ハーネス等で、
テスターなしでは無理なので、素直にプロにお願いするほうがいいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、これからテスターなど購入して少しづつ勉強して行こうと思いますがまずなんというテスターが必要でしょうかまたどのように使用するものなのでしょうか教えて下さい。また今回使用したレギュレーターとCDIはまた購入しないと駄目でしょうか?

お礼日時:2011/05/11 21:01

ヒューズが飛んだときは、ヒューズ交換だけで治りますか?。


大半は原因を突き止め、原因を除去してからヒューズ交換の必要があります。
CDI購入するお金があればテスターなんかすぐ買えますよ。
新品のCDIが複数回すぐに壊れるのは
(1)安物(2)純正でないためコイルとマッチングせず(逆過電圧、電圧立ち上がり早すぎ等でサイリスタ破損)(3)純正外、高圧発電機とコンデンサの定格が不適合(4)電装品不良で電圧過上昇、高圧回路の間歇ショウト・・・・。
馬子にも衣装と言いますが、3言話せばばればれ、高級品使用しても使いこなせなくてはね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました自分でもお金を使いすぎて情けなくてたまりません二回目に純正のCDIを取り付けてみましたが同じように壊れてしまいました予備としてハーネスはありますがまだ使用してません最初マフラーWRを取り付けした時に壊れましたレギュレーターCDIはどっちにしても交換でしょうか?

お礼日時:2011/05/11 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!