
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ケーブルに付いている白いカバーを外せば普通のF型コネクターなので中の6角ボルトの所を左に回せば外れます。
白のカバーは勝手にコネクターを外されないようにしているものと思われますが外れるものか壊さなければならないのか判りません。
写真を見るとかわったケーブルのようですがテレビに繋がっているのかセットアップボックス等に繋がっているのでしょうか?
ケーブルテレビの会社に聞いた方が良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
憶測で答えます。
正しいとは限りません。最初の外側のカバーを外します。カバーの下側に、マイナスドライバーを差し込むような溝があると思います。
カバーが外れると、金枠(プラスティックの場合もあり、と、ケーブルが刺さっているプラスティックの長方形のものになると思います。
その長方形のものをよく見ると、上下に分かれると思います。(2分割できる。)
長方形のものを、2つに分けてケーブルが抜けると思われます。
「思う」ばかりで申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- 電気工事士 第1電気工事士実技試験の3番について。。 AB間のケーブル2本中、芯線4本のうち2本のみ白と黒の色の 2 2022/12/10 12:50
- 国産バイク スーパーカブ90で流用可能なパーツ 4 2023/01/03 18:50
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- 電気工事士 第一種電気工事士実技試験の配線の寸法に関する欠陥について、 寸法(器具にあっては中心からの寸法)が, 1 2022/12/09 20:10
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホやガラケーのワンセグ・フルセグの受信感度を上げる方法を教えてください。 4 2023/02/28 18:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケーブルテレビの配線の外し方
-
アンテナ線の75Ωと300Ωの違い
-
ハイセンスのテレビは
-
古いタイプのテレビアンテナへ...
-
同軸ケーブルとLANケーブルの同居
-
AQUOSを使っているんですが、 ...
-
アンテナケーブルの断線かどうか
-
J:COMの解約の工事について
-
テレビ線の加工について
-
BS.CSを見れるアンテナを購入を...
-
TVの映りがわるい
-
アンテナケーブルのカット(切断)
-
テレビの旧式アンテナ?の接続方法
-
テレビのF型コネクタって、たく...
-
アンテナ引き込み時の壁穴空け工事
-
F型コネクターの金具のすぐ近く...
-
ミニコンポのFM用アンテナ ...
-
同軸ケーブルは太いほうがいい?
-
車載用の地デジアンテナですが...
-
TV接続ケーブルの銅線が折れた場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンテナ線の75Ωと300Ωの違い
-
ケーブルテレビの配線の外し方
-
古いタイプのテレビアンテナへ...
-
ハイセンスのテレビは
-
壁の穴の用途について教えて下...
-
テレビのケーブルの差込口が特...
-
アンテナケーブルの断線かどうか
-
テレビの旧式アンテナ?の接続方法
-
AQUOSを使っているんですが、 ...
-
テレビのアンテナケーブル接続...
-
DVDレコーダーを貰い、テレビに...
-
ミニコンポのFM用アンテナ ...
-
TV接続ケーブルの銅線が折れた場合
-
J:COMのインマイルームに伴う宅...
-
引っ越した先のテレビのコンセ...
-
テレビとアンテナ線の接続について
-
テレビのアンテナについて
-
TVカメラのコンポジット信号は...
-
同軸ケーブルとLANケーブルの同居
-
アンテナケーブルが入らない!!
おすすめ情報