dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VOSTRO1310を使用しています。長くFAXは仕事場の東芝製のPCでFAXしていました。
古くなったので今回本機を使用することにしたのですが、FAXを使用する時、「送信できませんでした」の表示が出ます。
購入時、添付インストールソフトの、モデム診断ツールでも、異常なしと表示されます。又、システムのデバイスマネージャー、モデムのプロパティでも「正常に動作しています」と表示されています。
(購入時デバイスはプリインストールづみ)
もう一台の東芝製のノートPCの内蔵モデムからの送信は問題なく、念の為NTTに問い合わせたところ、WEB&光電話共以上は見つかりませんでした。サポートも切れているので困っています。購入時一度テストをすれば良かったと後悔してます。宜しく御願いします。

使用モデム ; 外付けUSBモデム(PC本体に付属セット 品番06082K)
FAXソフト ; Win付属(アクセサリー)FAX
OS ; WinXpSP3
NTT光フレッツ&光電話

A 回答 (5件)

添付インストールソフトの、モデム診断ツールとありますが、FAXソフトがインストールされていてwindowsのfaxとバッティングしているとか、モデムじゃなくてWEBに送っているとか、設定の問題のように思えますが・・・。



Starfax14の体験版がありますので、試してみては?
少なくともモデムかどうかの切り分けは出来ると思います。

http://www.megasoft.co.jp/cgi-bin/try/starfax14/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バッティングは考えていませんでした。添付インストールソフトは一度削除すると再インストール出来ない旨、dellの説明書に有りましたので、Winのfaxをロードしない様にして、試してみます。どうしてもfax出来ない様ならご提案の体験版を試してみます。有り難う御座いました。

お礼日時:2011/05/14 18:28

参考URLの「ダイヤル方法を変更します。

」を行ってみてください。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/882188/ja#2
    • good
    • 0

(1)システム構成メニューの中の何かが邪魔をしていないでしょうか?



(2)MTU値の調整によっても改善されませんでしょうか?
    • good
    • 0

#1 間違えました


>これが問題ないならFAXモデムが何らかの問題を抱えていると思われます
これが問題ないならVOSTROが何らかの問題を抱えていると思われます
    • good
    • 0

FAXソフトの問題の気もしますが


・東芝とVOSTROで使っているFAXソフトは同じものですか?
・東芝にUSBモデム接続して送信できますか?
これが問題ないならFAXモデムが何らかの問題を抱えていると思われます

その他気になることとして言えば
・純粋なアナログ回線使っでやってどうなるか
が知りたいところです
光(IP)電話経由でのFAX送受信は結構トラブル事例があったはずです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!