dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして
友人からもらった古いボードで自作パソコンを作成しました。
FAXをしたいので、別のパソコンに付いていたモデムカードを取り付けたのですが、デバイスが認識していません。
OSは、XPです。何か解決方法ありますか?
お願いします。

A 回答 (3件)

ダイヤモンドのモデムにRockwellのチップが載ってませんか?


載ってれば「標準のモデム」でいけるかもしれません。

この回答への補足

標準のモデムはどうやって選択するのですか?

補足日時:2005/04/12 22:06
    • good
    • 0

モデムにドライバCDは付いていませんか。

付いていなければ、モデムのメーカ・型式はわかりますか。
そのメーカ・型式を検索しドライバーをダウンロードしインストールできれば使えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2つ持っていて1つはIBMパソコンにはじめから入っていたもの。1つは、人からもらった自作パソコンに付いていたものでダイアモンド・マルチメディア・システムズと書かれています。

お礼日時:2005/04/03 11:02

そのモデムカードのメーカーからXP用のドライバをダウンロードしてインストールしてみれはいかがでしょうか?


ただ古いものだとXP用のドライバが提供されていない可能性が高いですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に古いものです。できれば再利用したかったのですが・・・。安ければ購入した方が得策なのでしょうね!

お礼日時:2005/04/03 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!