重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めて投稿させていただきます><

最近ネットの調子が急に悪くなり、色々探ってみたところ…
ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタを使うと家全体のネットが繋がらなくなるようなのですが、
(ASDL⇒wi-fiネットワークアダプタ⇒PC1
     ⇒PC2            ⇒wii,DS

 とゆう図になっていて、アダプタを通さず直接PC1に繋いでなら、PC2共にネットに繋がりました)

アダプタの説明所には「下のランプが赤く5回光れば設定ホームページで高度な設定画面で正しい設定を行ってください」
と書いてあって見てみたんですが、どこをどう設定すればいいのかまったくわからず…
あまり知識がないのにいじるのが怖くてお手上げ状態です・ω・ヽ

説明が足らなかったらすみません;よかったらアドバイス頂けると有難いです><

A 回答 (1件)

ADSLモデムの、型番が分かるといいのですがルータの機能があるタイプでしょうか・・?


ルータの機能が無ければ、「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ」が無線LANルータですから、このルータの機能を活かさなくてはダメです。
モデムにルータの機能があれば、ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタは自動で切り替わるとは思いますが、ブリッジモードで使う必要があります。

「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ:特長 - 自動モード切替」
http://wifi.nintendo.co.jp/wap/autoswitch/index. …
どちらにしても、ADSLモデムかニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタにプロバイダの接続設定を行うので、パソコンやゲーム機はAOSSで無線LAN接続の設定だけでOKです。
パソコン等に、接続ツールやPPPoE接続の設定は不要なので削除してください。

「IPアドレスの自動取得設定手順」
http://www.commufa.jp/support/internet/ip_addres …
あとは、パソコンやゲーム機のIPアドレスの自動取得設定をしてください。

ADSLモデムや、ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタを再起動してみるとか、それでもダメなら初期化して再設定をしてみるといいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!