
初めて投稿させていただきます><
最近ネットの調子が急に悪くなり、色々探ってみたところ…
ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタを使うと家全体のネットが繋がらなくなるようなのですが、
(ASDL⇒wi-fiネットワークアダプタ⇒PC1
⇒PC2 ⇒wii,DS
とゆう図になっていて、アダプタを通さず直接PC1に繋いでなら、PC2共にネットに繋がりました)
アダプタの説明所には「下のランプが赤く5回光れば設定ホームページで高度な設定画面で正しい設定を行ってください」
と書いてあって見てみたんですが、どこをどう設定すればいいのかまったくわからず…
あまり知識がないのにいじるのが怖くてお手上げ状態です・ω・ヽ
説明が足らなかったらすみません;よかったらアドバイス頂けると有難いです><
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ADSLモデムの、型番が分かるといいのですがルータの機能があるタイプでしょうか・・?
ルータの機能が無ければ、「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ」が無線LANルータですから、このルータの機能を活かさなくてはダメです。
モデムにルータの機能があれば、ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタは自動で切り替わるとは思いますが、ブリッジモードで使う必要があります。
「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ:特長 - 自動モード切替」
http://wifi.nintendo.co.jp/wap/autoswitch/index. …
どちらにしても、ADSLモデムかニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタにプロバイダの接続設定を行うので、パソコンやゲーム機はAOSSで無線LAN接続の設定だけでOKです。
パソコン等に、接続ツールやPPPoE接続の設定は不要なので削除してください。
「IPアドレスの自動取得設定手順」
http://www.commufa.jp/support/internet/ip_addres …
あとは、パソコンやゲーム機のIPアドレスの自動取得設定をしてください。
ADSLモデムや、ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタを再起動してみるとか、それでもダメなら初期化して再設定をしてみるといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) 我が家には固定回線が無く、全てiPhoneからのテザリングでPCのネット接続も賄っているのですが、C 3 2022/07/08 07:08
- Wi-Fi・無線LAN ホームルータで急にインターネットにつながらなくなる 4 2023/03/25 11:00
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの回線についてお聞きしたいです。 簡単に言うとデスクトップPCをWi-Fiに繋ぐと、Nin 5 2022/03/24 02:43
- Wi-Fi・無線LAN 自宅ネット(戸建て)GMO光アクセスで契約しています。ルーターは無料レンタル(NEC WG2600H 4 2022/04/25 10:55
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターについて Wi-Fiの調子が悪いです。 携帯を使っていて、 急にWi-Fiが切れた 7 2023/02/24 02:11
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiについて 最近アパートに引っ越してmacのノートパソコンを使ってますが、アパートから支給? 2 2023/01/24 23:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭内LAN(無線)でIPが取得で...
-
ポートの開放開放について
-
ADSLで無線LANに・・・...
-
2台目(無線LAN)が接続できま...
-
ブリッジモードって何ですか?
-
Macでインターネットができるの...
-
ネットワークカメラをお使いの方
-
無線LANがつながっているけどWE...
-
LANポートが1つしかないモデム...
-
ネット接続の設定方法について
-
無線LANでネットに接続できません
-
無線接続と有線接続を同時にす...
-
起動時やスリープ復帰時に、LAN...
-
無線LANの速度が遅い。
-
無線のアクセスポイントは使わ...
-
PC買い替えました。ネット接続...
-
コレガのブロードバンドルータ...
-
つながらなくなってしまいました。
-
ルータの設定が出来ません (...
-
Yhoo!BBに乗り換え。困ったこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルーターと無線アクセスポイン...
-
別メーカーのルーターとアクセ...
-
DNS設定・・・!?
-
PSPでIP取得がタイムアウトに・...
-
クイック設定Webが開けない
-
powerbookG3でrta52iからIPを取...
-
ADSLについて
-
ルータつけるとネット接続できない
-
ADSLが突然つながらなくなりました
-
二つ以上のネットワーク接続が...
-
レグザ26RE1Sでインターネット...
-
ルータを使うと繋がらない・・・
-
二重ルーターについて
-
IPアドレスまで取得できている...
-
東芝dynabook Satelliteでネッ...
-
リモートシステムがsvchost.exe...
-
PC(ウインドウズ10)からス...
-
有線ルーターと無線アクセスポ...
-
電話がかかってくるとパソコン起動
-
ルーターは正常なのにネットに...
おすすめ情報