
お世話になります(´・ω・`)
今度PCを買い換えるので、それに向けてノートンでデータのバックをしていました。
でNo.1~12まで順調にバックアップ取れてたんですけど
最後のNo.13でディスクがトレイの中で上手く認識出来ず引っかかってしまい、
最後の最後多分5%くらいのデータのバックアップが取れませんでした。
でトレイが動かなくなったので
小さな穴を押してディスクを引っ張り出したんですけど
PCは泣く泣く再起動しました(´;ω;`)ウッ…
データーのバックアップはほぼ95パーセント位できていたと思うのですが
新しいPCを買ってきてノートン入れて、このNo.1~12までのディスクのデータを使って
データの復元は可能でしょうか?(´・ω・`;)それとも未完だったので無理でしょうか?
宜しくお願いいたします。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弥生会計を間違って上書きして...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
フォルダの上書きについて
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
lenovo thinkpade585のwindows1...
-
PCに同梱されてくるMS-Officeを...
-
ゲストOSがWindows98でホストと...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
VirtualBox からWindows XP を...
-
NDIS初期化中と出てWindows保護...
-
ASUSのマザーボードのBIOSを更...
-
スターリンの編集禁止が外せません
-
Picasa3起動で空き容量不足と警...
-
Lotus Notes 6 -データベースに...
-
Word:どの表が「壊れている」...
-
DVD版で購入したOffice2010を別...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お気に入り」はUSBメモリに保...
-
コマンドライン(バッチ)でDVD...
-
筆王データーが開けない。
-
fat32ファイルを開きたい。
-
Thunderbirdのバックアップにつ...
-
FOMAからスマホ メール移行
-
ノートンのバックアップ失敗の...
-
弥生会計を間違って上書きして...
-
助けてください!Xアプリバック...
-
ThunderbirdでMozBackupを使う...
-
動画をコピーするのに必要な時...
-
ライブファイル形式とマスタ形式
-
ハードディスクの修理・交換
-
Firefoxのブックマーク
-
thunderbirdが起動しません。
-
OSのバックアップの仕方
-
リカバリ後にバックアップデー...
-
削除もコピーもできないファイル
-
会計ソフトのデータが消えました
-
購入直後の中古PC不具合です。...
おすすめ情報