
新しいPCにxアプリのバックアップデータを復元したいのですが、できません。
エラーメッセージは「指定されたデータは、本プログラムで復元可能なバックアップデータではありません」です。
なお、古いPCでのバックアップ時にも、バックアップツールを用いて行っています。USBメモリに保存し、新しいPCのCドライブにデータを落としてから再復元を試みましたが出来ませんでした。
バックアップ時にはインターネットは接続されていませんでしたが、復元時にはきちんとインターネットは接続された状態で行っています。
古いPCは初期化してしまい、元データは消去されています。どなたか助けてください!!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ここではバックアップツールを使えとの回答よく見かけますが
当方は、この様なトラブルの為に奨めた事はないです
Xアプリの保存先のアルバム等をUSBメモリーにコピーすれば済む話です
(元に戻すのが簡単でPC変わっても関係ないし・・)
ウォークマンの事書いてないですが持っていますか?
楽曲本体がウォークマンにあれば可能かも知れない
試すとしたらXアプリでの転送だとOMGAUDIO内
(この中のファイルが変な名前やDATファイル等あり)
OMGAUDIOをPCのMUSICへコピーし
コピー終了すればXアプリのライブラリにドラッグで試すしか方法がないと思います
(過去に試した事ありますが現在は仕様が変わってるかも知れない)
「OMGAUDIO」フォルダー内のファイルやフォルダー名を変更したりしない
その前に行うのは機器への転送で戻す←行為です(だめもとで実行)
>古いPCは初期化してしまい
古いPCに音楽は何も入ってないと想像するので
試せばどうですか?駄目なら諦めてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 生成AIの回答は本当ですか? 新スマホにINEデータを引継ぎには? 2 2023/08/18 06:43
- バックアップ 新しいPCにバックアップした旧PCのドキュメントフォルダーを復元できますか? 3 2022/05/28 14:36
- iPhone(アイフォーン) 全てのLINEのトークデータが誤って消去されてしまいました。バックアップはありません。LINEとして 2 2022/05/29 21:41
- Android(アンドロイド) Galaxy(ギャラクシー)スマホの復元について 2 2022/03/29 07:52
- デスクトップパソコン ウイルスに感染しないファイルのバックアップ方法について 5 2022/09/11 11:27
- その他(IT・Webサービス) iPhone内で削除してしまった写真の復元方法 2 2023/07/15 12:30
- バックアップ Windowsについて質問です。私は旧PCのiTunesでiPhoneとiPadのバックアップデータ 1 2022/04/24 12:52
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメールボックスのコピー 3 2023/01/31 10:42
- バックアップ 別のPCに外付けHDDからバックアップを復元しました。復元したファイルはどこにありますか。 2 2022/11/26 19:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
買って間もないパソコンを初期...
-
大至急!!フォルダが丸ごと消...
-
NTFS下のOSやデータを認識しない
-
HD革命 Buckup Pro Ver6で復元...
-
購入直後の中古PC不具合です。...
-
fat32ファイルを開きたい。
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
ESET Smart Security トラブル
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
複数フォルダの中身だけを一度...
-
フリーソフトの保存先について...
-
ウィルコムのPHSをパソコン...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
MPEG Videoが関連付けるアプリ...
-
会社のPCにソフトをインストー...
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お気に入り」はUSBメモリに保...
-
弥生会計を間違って上書きして...
-
コマンドライン(バッチ)でDVD...
-
筆王データーが開けない。
-
FOMAからスマホ メール移行
-
fat32ファイルを開きたい。
-
パソコンのDドライブの空きが不...
-
不要なファイル削除にソフトは...
-
買って間もないパソコンを初期...
-
Windows98の再インストールによ...
-
HDD 内臓と外付けの違い
-
thunderbirdが起動しません。
-
Thunderbirdのバックアップにつ...
-
会計ソフトのデータが消えました
-
どんな外付けHDDを選べば良いか...
-
NTFS下のOSやデータを認識しない
-
GDI.EXE質問の続きです。
-
助けてください!Xアプリバック...
-
firefoxのbookmark、リフレッシ...
-
削除もコピーもできないファイル
おすすめ情報