dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 「ハードドライブが故障する可能性があることが報告されました。ハードディスクを修理・交換してください」とのエラーメッセージが出て、初めての経験なのでとまどっています。
 故障するまで対処すべき方法がわからないため、そのまま使っています。
 適切な対処方法があれば教えてください。
 また、修理・交換する場合、どこに依頼すればよいのか、およその費用はどのくらいかかるのか、お教えいただければ幸いです。

ハードドライブの障害
ディスク名:SAMSUNGHM160HI
ボリューム名:C:¥
OS 名: Microsoft Windows 7 Ultimate
OS バージョン: 6.1.7600 ビルド 7600
システム名: INSPIRON1545
システムの製造元: Dell Inc.
システム モデル: 0G848F
プロセッサ: Celeron(R) Dual-Core CPU T3000 @ 1.80GHz
BIOS バージョン/日付: Dell Inc. A14、12/07/2009

A 回答 (3件)

壊れる一歩手前でしょうね、備えあれば憂いなしです、正常なうちに準備してください。


HDDはある日突然壊れます。

そのときしまったと思っても後の祭りです回復には大変な労力が必要です
参考URLのようなHDDを購入してシステムのバックアップとファイルのバックアップをしてください
参考URL:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0206/buf …

システムは再インストールが必要です、もちろん設定もすべて出来るソフトもありますので
今のうちに実施されることをお勧めします
http://backup.hikaq.com/backup/os-backup.html

ファイルはシステムとは別に
まずはバックアップ保存してください
復元ソフトでデーターが戻せる場合と戻せない場合があります
ですから日常の作業は内蔵のデータで行い、大切なデータは外付けに保存し、
さらにCDかDVDにも保管するなど2重のバックアップをしないと安全ではありません
エクセルなどのファイルはがんばってもう一度作ることができますが
デジカメ写真は再び撮影できません
    • good
    • 0

>ハードドライブが故障する可能性があることが報告されました



このメッセージどこからでたのしょう。見たこ事ありません。

そこで、ネットで検索してみました。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8F …

ということです。投稿する前に検索してみようね。

私なら、chkdskとデフラグを行い、さらにディスクメーカーのユーティリティーでチェックしますが?

しかし、この質問だけでなく、何年にもわたって同じ質問が関連サイトに投稿される、という現象は何なんでしょうね。意図的なものを感じます。
    • good
    • 0

まずは必要なデータのバックアップをとること。



私の場合は、近所のパソコン修理工房みたいなところで、
診断500円、換装12000円程度でした。(工賃込み)
ど素人なんでお店に丸投げです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!