dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

超初心者です。
使用機種など:Dell Dimension2400,XP-sp2,IE7

Acronis True Image LEで外付けHDDへイメージをバックアップをしてからWINを入れ直しました。
その後PROTON社に電話してお気に入りの復元についてサポートを受け、デスクトップに星型マークをコピーするまでは教えていただきましたが、「これから先はIE7のインポート機能を使ってください」といわれました。

分からないなりに「ファイルまたはアドレスからインポートする(D)」の「参照」でデスクトップの星型マークを選択しようとするのですがファイル名は「bookmark」のままです。
どなたかインポートの手順を教えてください。

なお私が何とか「bookmark」を作ろうとあちこちいじった結果だと思いますが、スタート→マイドキュメント→My Documentsの中にbookmarkがあり星型マークのお気に入りが入っていますが、IE左端の星型マークの中には反映していません。

くどくど書きましたが宜しくご判読のうえご教示くださるようお願いいたします。

またPROTON社には「OEのアドレス帳がどこに入っているのか分からないのでそのインポートについてはマイクロソフトに聞いてほしい」と云われました。
こちらについても宜しくご教示ください。

A 回答 (3件)

「IE7のインポート機能」で読み取れるのは「bookmark.htm」だけです。


「星型マークのお気に入り」はフォルダなので読み取れません。
つまり、IE7でお気に入りをバックアップする時はhtm形式でバックアップしなければなりません。
これはIE7の「インポートおよびエクスポート」のウィザード機能を使用していれば、
自動で作成してくれますが、質問者さんはそれをやってないみたいなので、
別の方法でインポートするしかないですね。
方法は簡単です。
「お気に入り」フォルダがデスクトップにあるのだから、それをコピーして
本来のお気に入りのある場所に入れれば上書きされます。
場所は「C:\Documents and Settings\(ユーザー名)」です。
なお、お気に入りの名前は「bookmark」ではなく、日本語で「お気に入り」です。
「bookmark」のままだと上書きされませんので注意です。

OEの「アドレス帳」の本来の場所は
「C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\Microsoft\Address Book」です。
アドレス帳の名前は「(ユーザー名).wab」です。
OEのインポートウィザードでバックアップしたイメージデータから
このファイルを読み出せますか?
読み出せなければ、バックアップしたものの中から「(ユーザー名).wab」を探して、
上記の場所に落とせば上書きされると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
お気に入りはコピーで簡単に上書きできました。が、アドレス帳ではC:\Documents and Settingsの次の\(ユーザー名)や\Application Dataが私のPCではぜんぜん見当たらず一日以上懊悩しました。やっとhttp://mbsupport.dip.jp/watson/fol.htmでフォルダオプションというのを見つけ、もしやと恐る恐る操作してみたところうまくアドレス帳を見つけることができ、これもコピー→上書きで成功しました。これでスッキリしました。お礼が遅くなりましたことお詫びいたします。

お礼日時:2007/06/14 17:48

#1です。


うまく行ったとのことでまずは良かったと思います。

そうそう、「Application Data」は隠しフォルダだったんですよね ^^;
隠しフォルダ(ファイル)の表示方法も書いておけば良かったなと反省しております。
ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とんでもないです。こちらが初心者すぎました。でもどこを見ても当たり前のように\Application Dataと書いてあるので必死でした。いい勉強になりました。

お礼日時:2007/06/14 19:37

IEについてはリンク先の 4エクスプローラーで保存した「お気に入り」情報をパソコンに復元する方法 を参考にしてください


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002 …

アドレス帳はこちらの2を参照
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。アドレス帳の場所が分からず往生しましたが、ANo.1の方のコピー方式で両方ともうまく行きました。お手数かけました。

お礼日時:2007/06/14 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!