dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPC、Meを使っています。
Xpに乗り換えたいのですが、バックアップがどうも不安です。
MeではDドライブにBackupNX.bnxファイルというのができていますが、これをまるごとCD-Wなどに移せばXpインストール後、また読み取ってちゃんとデータが復帰するのでしょうか。
.bnx形式なんて、馴染みのないファイルなので、余計具体的な手順がわかりません。
外付けのハードがあれば、たいした問題ではないのかもしれませんがそれを揃えるのもまた大変です。
みなさんどうされているんでしょうか。

試しに・・・ということができる作業ではないので、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>で、単純に考えるとBackupNX.bnxというファイルをごそっと移して大丈夫でしょうか。



これは無理です。
CD-Rに焼く事は当然可能ですが、使えないデータを焼いても意味がありませんので。

>やはりデータそれぞれの場所を探し、フォルダ&ファイルを一つづつ移すべきですか?

これが正解です。
もしくはXPのユーティリティの一つあるファイルと設定の転送ウィザードを使ってもいいかもしれません。
これを使う場合は下記の参考を、データそれぞれのバックアップ方法が知りたい場合は、どのデータのバックアップ方法を知りたいかレスして下さい。
では。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/tec …
    • good
    • 0

多分無理だと思われます。


Dドライブがあるのでしたら、自分でデータ自体をバックアップしておいた方がまだましでしょう。
しかし、これでも万全では決してありません。
インストールミスなどで簡単にDドライブのデータなどは消えてしまいます。
CD-R/RW機器があるのでしたらCD-Rに保存しておくことをお勧めします。
CD-RWではパケットライトソフトがXPに対応していない場合、CDを読めない事態になります。
CD-Rにしましょう。

バックアップするデータは個人の考えですが、個人で作成したデータ、メール本体、アドレス帳、お気に入りなどでしょうか。
バックアップの仕方自体を聞きたい場合はその旨レスして下さい。
では。

この回答への補足

ありがとうございます。CD-Rにします!
で、単純に考えるとBackupNX.bnxというファイルをごそっと移して大丈夫でしょうか。
やはりデータそれぞれの場所を探し、フォルダ&ファイルを一つづつ移すべきですか?
よろしくお願いします。

補足日時:2002/04/25 11:43
    • good
    • 0

バックアップNXのソフト自体がXPに対応してないのでは?



参考URL:http://121ware.com/support/pc/winxp/GuideXP/AP3/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLを見た所、やはり対応していないようです。
NXに頼らずにがんばってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/25 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!