プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

普段は普通に他の人と喋っているのに、自分が嫌な事を言われたり頭に来たら、叩いてきたり蹴ってきたりする男の人って、たまにいますよね?教えてgooなどで『暴力を振るわれた・殴られた』という相談をよく見ます。
そういう頭に来たら暴力をふるう癖って、直る可能性はあるんでしょうか?やはり一生直らないものなんでしょうか?人に直せとか言われたり注意したら直るものなんでしょうか?

また、その時に『ごめん、もうやらないから』と深々と謝罪をしても、そういう奴はまた同じ事を繰り返すんでしょうか?

意見をお願いします

A 回答 (7件)

人により、よりけりだと思います。


暴力を受ける側が、断固たる処置をとって、暴力をふるったら、二度と相手にしないということをわからせることが必要です。そのような毅然たる態度を取っても、暴力をふるうようだったら、あきらめた方が良いです。
    • good
    • 0

もしあなたが、仮に暴力をふるってしまった、、、として、


そこには、耐えきれない怒り、かなり頭に来ることが、必ず存在しない限り あり得ないとは思われませんか?
普通に考えたら心理的には、そうですよね?

問題は、暴力は悪いことだから、それは治るのか? でしょうか?
暴力は、ただ、殴ったり、蹴ったり、、、というものだけではないはずですね。
陰湿に嫌がらせを陰でするというものも、精神的に圧力を与えたりする暴力、
手を出さなくとも、暴言や嫌味を吐くのも言葉の暴力、になります。
周囲にわからないように、相手を怒らせることをする、とか、誰にでも1.2つある誰にも言いたくない秘密などを武器に脅迫する虐め、ということだってあります。

解決に大切なことは、
暴力に駆り立てるその怒りの原因が何なのか?
暴力ふるわれた人は、いったいそこまで何をしたのか? 
どうして怒りの矛先がその人に向かうのか?
ではないでしょうか?

怒りの原因に焦点を当て違えて、ただ、暴力反対、暴力反対と注意などしても、もっともっと相手を怒らせる心理作用にして、被害者を危険にさらすことにしかならないですよね?
そこに解決はない、と思いませんか?

暴力ふるう側の人は、自分の気持ちが、相手の何らかの理由で伝わらなかったり、頑に拒否されるからそうなるのかも知れませんし、場合によっては、暴力ふるわれる人の方が、相手が感情に流されやすいため、暴力という言葉を盾にして、非常に陰湿に汚い事をしている場合ということもあります。

暴力ふるわれる側の人には、相手の感情に鈍感で空気読めないところがあるなど、言ってはならない余計な一言を無神経に発言してしまうとか、ずるい所があるなど性格的に何か原因があるからそうなる、ということも考えられますので、一概に、弱い、内気な小心者だとは限りませんよね。
    • good
    • 2

統合失調症や極度の躁うつ病の場合もあります。

    • good
    • 0

頭に来たら逆上して暴力をふるうっていうのは、自分で自分をコントロールできないってことなんだろうから、人に注意されても、冷静な時に反省しても、治らないんじゃないですかね。



ただ、病気と考えれば、治療方法はあるんじゃないですかね・・。
    • good
    • 0

治りません。

    • good
    • 0

一生直らないとは思わない。


注意して直るものではない。↓
注意されて直るなら
今頃直ってます。

そういう方々は『愛』を知らない 可哀相な生い立ちがあると思います。

幼少期に虐待されてたとか 逆にネグレクトとか…。

『愛する』という表現が健全ではない…。
幼少期から与えられてきた『愛』の形を大人になってから(時間が経ってから)それとおなじ形で表現している。と私は考えています。

良き出会い等で 暴力振るわなくなった。とかは 良く耳にします。だから一生直らないとは言えないと思います。

注意されただけでは
直せないと思っています。

基本は愛によって直せる…《人の可能性を否定したくないですから、私は。》
    • good
    • 0

はじめまして、よろしくお願い致します。



昔の夫婦は、一生に1度のみ手を上げることがあったそうです。
(そのことを覚えている・・・何年たっても・・私の父です)

そのことは、父にとって一生、後悔していると思われます。

昔の男は、女性には暴力を一切ふるわないことが心情です。

手を上げると自分で自分を興奮させる作用があります。

対策として、怒りそうになったら手を縛ることです。
(あらかじめ、旦那に言って準備しておく・・・手錠などでもOK)

怒る前に、一呼吸おくことです。

旦那さまに教育が必要だと思われます。

ご参考まで。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!