プロが教えるわが家の防犯対策術!

中一の女です

自分は一人っ子の父子家庭で、
父、祖母、曾祖母と4人で住んでいます

ヒステリック系祖母なので、ほんっとに小さなことや理不尽なことですぐに頭を叩いたり物で頭を殴ったりしてきます。
(ちなみに祖母はおばあちゃんって感じは全く無く、一般的な母親みたいな感じですので「祖母が孫を殴るなんて…」などとは思わなくて大丈夫です)

あと暴言も吐いてきますね。毎日絶対に「死ね」「バカ」「あほ」「臭い」「汚い」「キチガイ」は言われます。

頭叩かれた時はたまにたんこぶできたり、もの投げられた時は当たって血が出てきたりもしますが、慣れすぎて腹も立たなくなりました。痛みはなかなか治りませんが

殴られた時は、
「おっ、当たりどころが良かったけん痛くなかったわ」
「ん、どしたん」
と、普通の口調で言えてしまいます

私は祖母には決して暴言や暴力は振るいません。振るう気もありません。何言われても腹が立たないからです

この"慣れた状態"って、危ないですかね

父親には、祖母に叩かれたことや殴られたことを言おうとすれば言えるのですが、もう言うことすら面倒です。愚痴を言うことすら面倒です。

何をされても、何を言われても心に傷はつきません。(体は傷つきますが)

私は怒られたことはちゃんと治そうと努力しています。直ぐには治ることでは怒られたことが無いので、直ぐには治せません。それでも頑張っています


皆様にもう一度聞きます。親にどんなに酷い暴言を吐かれても、暴力を振るわれても、涙も出ず心に傷もつかずもう何も思わなくなった状態って危ないのでしょうか。また、私と同じような人がいたら教えてください

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。すいません、返答が遅れてしまいました

    ①2年前くらいから段々と(小5)

    ②気軽に生活出来ています

    ③登校できています

    ④恐怖心は無いです。同級生と同じくらいの感覚になっています

    ⑤寝ようと思えば寝れますが、スマホなどで夜更かしをしてしまい、睡眠時間が短くなります。

    ⑥授業は集中できていますが、宿題はいつもダラダラとしてしまっています

    ⑦頭痛はけっこう頻繁に起こります。知恵熱の時が多いです。体のだるさはあまり感じていません

    ⑧小さい時から忘れ物をすることが多いです。自分の不注意ですね

    こちらが答えになります

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/28 23:12
  • ご回答ありがとうございます。

    すごく良い方法ですね。
    体のことなら目に見え身に感じることが出来ますね。
    心のことばかり考えていたので、体のことにも気を向けて過ごしていこうと思います。
    気づかずにボロボロになっていくだけの状態から抜け出せたような気がします。

    最後の一文、ありがとうございます

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/28 23:38
  • ※お礼コメントをしたつもりが間違えて補足になっていました!すいません!

      補足日時:2022/04/28 23:48

A 回答 (4件)

危ないというか、メンタルの状況は人それぞれなので、大切なのは


あなたが今困っているのか、困っていないか、です。
もし、感情が希薄になって困るなら何とかしたほうがいいでしょうし、困らないなら別にそれでいいのです。
あなたがどう思うか、が一番大切なので、少しでもいやだと思うなら、頼れる大人を探しましょう。親には内緒で、役所などで相談できたりしますよ。
そのあたりはよく調べてみてください。

また、基本的に、心理からくる危険信号というものは、自分の感じ方ではあまり測ることができません。なので、食欲や睡眠がきちんととれるか(寝付けなかったり、早く起きすぎてしまったり)など体の面をしっかり管理し、また心の面では、一時的な感情の深さではなく、どれくらいそう思うのか、で測りましょう。たとえば、今はそう思わないかもしれませんがもし今後、消えたいなあ、なんて考えるようになったら頻度や回数で危険度を測るようにしてください。
そのあたりはきちんと記録をとることが大切なので、もしおかしいなと思うようになったら、Twitterの鍵垢でも、ノートでも何でもいいですから、あとで見返せるように記録をつけましょう。

また、今現在私は心療内科に通っていますが、この病院できちんと診断されるまで、何回か違う病院に行きました。メンタルクリニックは増えてきていますが、まだよくわからないことのほうが多い分野なので、先生によって言うことが違ったりするんですね。
なのでもし今後病院に行くなら初診は何ヵ所か行ってみてください。

そして最後に、あなたは痛みに慣れたわけではなく、ただ疲れてしまっているのです。何も感じないと思っていても、心の奥底はダメージを受けているので、そのあたりはしっかり、傷ついているんだということを忘れずに。
傷ついてもいい人間なんてこの世にいませんから、難しいかもしれませんが自分を大切にしてくださいね。

よく寝てよく食べる!それができればひとまず大丈夫です。
あなたの未来に幸多からんことを。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

とある疾患の可能性を疑ってましたが、あなたの回答でストレス溜まりすぎ程度に治まっている印象です。

適度に気分転換図ってください。かなりお疲れのようなので、趣味や特技を探し、没頭できる時間を作って下さい。夢中になれるものがあれば、苦痛になっていた人も眼中から消え、気にならなくなります。ボーッとする時間もたまには必要ですよ。
あと、携帯は寝る前に視ると睡眠の妨げになります。布団に入ったら視ないようにしましょう。

おばあさんの事は辛いと思いますが、あなたの方が体力は上ですけど、知力と若さもおばあさんより勝ってますよ(笑)訓練次第でおばあさんを言いくるめることはできます(笑)
おばあさんには決して取り戻せない若さです(笑)

おばあさんの暴言は録音して残すのも手ですよ。録音を公開するといいです。児童相談所、役所の相談窓口、フリーダイヤル相談など、私の子供の頃とは違い頼れる場所が増えました。有効に活用して下さい。秘密は厳守してくれます。
かるーく嫌がらせでおばあさんが病気や怪我で寝込んでも一切お世話をしないとかるーく伝えておきましょう(笑)

私も家族に苦労したのでお気持ち、察します。大人はみな、良い見本だという固定観念を捨てましょう。悪い見本を学んだ分、あなたが成長できるきっかけになります。
周りの大人に負けない立派な社会人になって下さい!応援してます!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よく遊んでよく寝る!これも大事だと言うことですね。

色々手があることを今知って、強くなった気分になれました。頼るのも大切だと分かりました。

正しくないものに従う必要はありませんよね。頑張って良い社会人になります!ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/04/29 13:05

以前は辞めて欲しいとお願いしたり、号泣、イライラしたり、ストレスになっていたのですか?


①今の状態に慣れてきたのはいつ頃から?
②日常生活はめんどくさいとか気力がないと感じず、送れていますか?
③学校に登校してますか?
④お祖母さんに恐怖はないですか?
⑤睡眠できてますか?
⑥授業や宿題に集中できますか?
⑦理由はわからないけどだるい、疲れた、頭痛がするなどの身体症状はありますか?
⑧理解力や集中力が低くなり、忘れ物やなくし物が増えてませんか?

長いアンケート形式で失礼しましたm(*_ _)m
よろしければ教えて下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すいません。先程、お礼コメントをしたつもりが間違えて補足の方になってしまっていました。

そして書き忘れていたことがあるので書かせていただきます。

小さい時(幼稚園児〜小4頃)はよく泣いていたり、父に泣きついたりしていました。ストレスは沢山溜まり、よく体調を崩していました。

お礼日時:2022/04/28 23:53

こうして客観的にご自身のことを分析出来ているのだから、セーフだと思いますよ。


涙も出ない、感じないのは、良くも悪くも、あなたが成長したからであって、感情をコントロール出来るようになったのでは? 私にも経験ありますけど、日常的に暴言を浴びせられるのはつらいですよね… 気が付かないうちに自分も周りに対して吐いていた時期があります。そうならないように、気持ちをしっかりもって頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

“成長”ですか。とても嬉しいです。

「誰かが吐いたとしても、自分が吐いていい理由にはならない」という考えを大切にして過ごしていこうと思います。頑張ります!!

お礼日時:2022/04/28 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!