
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
水に濡れた枯葉や腐葉土の土の臭いに近くないですか?
まず限りなく湿度100%で熱と臭いがこもる、及び周囲の臭いまで吸着する。
魚の糞由来のアンモニア、それを分解するように微生物濾過をしているので、枯葉菌や乳酸菌によるカビ臭や発酵臭。
アクアリウムは酒蔵やワインセラーと同じ、温度管理をして、魚に都合のよい分解細菌を育てる趣味なんです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/17 18:03
素早い回答ありがとうございます。
なるほど、確かに臭いがでない訳がないですね。
わたしの部屋にも45水槽がありますが、慣れてしまって気付かないだけなのですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベアタンク水槽の白い粉につい...
-
スッポンモドキの調子が悪そう(...
-
再びの亜硝酸地獄、原因と対処...
-
ミナミヌマエビが妊娠するも中...
-
グッピーの水槽の水が緑色にな...
-
グッピーがくるくる回るように...
-
海水魚水槽 白カビ発生?
-
ディスカスの黒化とエラ病、水...
-
カメの水が白く濁る
-
水を替えた分なのに金魚が空気...
-
部屋の床にたまる、砂のような...
-
水槽の出張買い取りについて
-
ウーパールーパーの死因
-
アカヒレが動きません。
-
外掛け濾過フィルターが水を吸...
-
砂濾過の仕組みを教えて下さい...
-
ポリプテルスの異常? 飼育して...
-
コンクリートブロックに使う砂...
-
グリーンFリキッド+塩浴につい...
-
外部フィルターのホース内のよごれ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベアタンク水槽の白い粉につい...
-
床石に体を擦り付ける行動は何...
-
金魚が水槽の下で 動かないんで...
-
カクレクマノミが全滅。理由が...
-
グッピーがくるくる回るように...
-
海水魚水槽 白カビ発生?
-
金魚水槽のろ過システムがなか...
-
ネオンテトラが口をパクパクさ...
-
アンモニア中毒?!
-
ドジョウが水槽で暴れるのは?
-
スッポンモドキの調子が悪そう(...
-
金魚(ピンポンパール)の突然死...
-
ディスカスの黒化とエラ病、水...
-
金魚の病気 赤斑病か判断がつ...
-
ミナミヌマエビが妊娠するも中...
-
亜硝酸除去にすごく効果(即効...
-
金魚の水槽がにおいます。まめ...
-
亜硝酸が・・
-
金魚が死んでから水槽が生臭い
-
水槽のにおい
おすすめ情報