アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

震災後、福島の原発事故に関して、いわゆる風評被害の影響で海外のミュージシャンや演奏家の来日が次々中止されています。

これについては日本全国が放射能で汚染されているわけではないのに「日本全国が放射能で汚染されてたり、日本全国ががれきの山にようになっている」と海外の人が誤解しているのも関係してる
ようです。

これについてどう思いますか。下記の中から選んでください。複数選んでもかまいません。

(1)政府や東電の説明不足が問題と感じる。諸外国に対して「きちんとした状況や説明」に欠けている。よって政府や東電の対応に問題があるかもしれない。

(2)海外のアーティストが神経質すぎだと思う。来日コンサートをキャンセルするのは「プロとしての責任感」に欠けているのではないかとも思う。

(3)自然災害だから仕方ない。

(4)震災前に企画した来日コンサートをキャンセルするのならともかく『震災後に』来日コンサートを企画するのは「主催する(海外のアーティストを招致する)日本の会社」が無責任なのかもしれない。

(5)真相が諸外国に伝わらず大げさに伝わっているのは日本のマスコミに問題があるかもしれないと思う。

(6)その他。(感じたことをお書きください)

A 回答 (5件)

(6)「もしも何かあったら・・・」と本人や周りが心配するからと思います。



ちょっと事情が違うかもしれませんが
友人は同時多発テロの年の春に結婚し、秋に新婚旅行に行く予定でした。
しかし9月にテロがあったので、南米の新婚旅行(西海岸経由)は延期しました。
アメリカ方面でなくても、その時期海外旅行を延期した人は多いのでは?
その頃は空港や観光地は厳戒態勢で
旅行が楽しめないという理由で延期した人も多いとは思いますが
大半はテロを心配しての延期でしょう。

今となってみればの話ではありますが、
一日何千便と世界中で飛行機が飛んでいます。
アメリカ国内でも何百便と飛んでいるでしょう。
すでに世界中が厳戒態勢の中、航空機テロの飛行機に乗り合わせるのは
かなーり低い確率です。
それにアメリカの犬(?)である日本もテロの標的になる可能性は高い。
むしろ反米の国に行った方が安全かも???
冷静に考えたら、テロの犠牲になる可能性はかなり低いのです。

それでもやはり人間はどうしても
「何かあったらどうしよう・・・」と思ってしまうのでしょうね。
本人は良くても、家族や周りが心配して取りやめざるを得なくなった場合も。

テロも地震も予測できない。
日本全土が放射能に汚染されているわけではないとわかっているし
冷静になれば「何かある確率は低い」ともわかってはいるが
どうしても「何かあったらどうしよう・・・」と
海外のミュージシャンや周りの人が思ってしまっているのでは?

海外でどのように報道され、外国人がどこまで正確に理解しているかはわかりませんが
理屈ではなく、心情的に心配なので取りやめになったのではないでしょうか?
理屈ではわかっていても、感情や心情はどうしようもないですからね。

>海外の人が誤解しているのも関係してるようです。

テロの時、「世界中があぶない」と思ってしまったように
「日本中があぶない」と思われているのかもしれません。
それは報道に誤解があるのかもしれませんし、
理屈ではなくどうしても人間の心情としてそう思ってしまっているだけなのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>本人は良くても、家族や周りが心配して取りやめざるを得なくなった場合も。

本人は良くても家族などが心配するというのはありそうですね。

お礼日時:2011/05/19 11:41

5に近い6(その他)です。


先日テレビで、「原発が海外でどのように報道されているか」みたいなことをやっていましたが、アメリカのニュース専門放送局「フォックス・ニュース」では、「日本に沢山ある原発の所在地で、「シブヤ・エッグマン」というライブハウスが原発施設であるような表記がされていました。
またアメリカのタブロイド紙では、キノコ雲が3つ描かれていて「ヒロシマ」「ナガサキ」「フクシマ」という並びで、事故と原爆投下を同一視するかのような印象を与えます。
マレーシアの中国系新聞では、第一原発の放射能で「5人が死亡した」と報道しました。
これらの報道はほんの一例かもしれませんが、要は伝える側が(裏をしっかり取らずに)憶測でそのまま流してしまう姿勢に問題があって、それを見る外国人は当然ながら“日本は危ない”となってしまうのかと思います。
日本の情報の出し方も問題あると思いますが、それであっても渋谷のエッグマンが原発というのは、報道のあり方としていかにもおかしい気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>要は伝える側が(裏をしっかり取らずに)憶測でそのまま流してしまう姿勢に問題があって、それを見る外国人は>当然ながら“日本は危ない”となってしまうのかと思います。

マスコミなど伝える側が憶測で情報を流すとその情報が海外ではおおげさに伝わったりしそうですね。

お礼日時:2011/05/19 11:39

 No1です。


私が言いたかったのは、日本に住む我々ですら、東北方面への旅行やコンサートなどはキャンセルすることが多いと思うんですね。事情が良く分かっているにも関わらずです。それは先程私が書いたように、毎日のように震度3以上の地震が起こる地域には行けないってことです。

 ましてや外国人はそんな日本に来れるか?ってことです。
確かに今18歳のかわいい男の子が来日していますが、その勇気は賞賛されてもいいでしょう。

 震災後にたとえば復興コンサートなどを企画して、それに海外のアーティストが賛同し、震災の影響のないと思われる場所でコンサートをするのはOKだと思います。海外の人もそのことを了承しているわけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。

>震災後にたとえば復興コンサートなどを企画して、それに海外のアーティストが賛同し、震災の影響のないと思われる場所でコンサートをするのはOKだと思います。

それはいいですね♪

お礼日時:2011/05/18 23:13

(6)その他



福島第一から半径50マイルからの避難を、クリントン国務長官が指示しました。その後日本に渡航する旅行者にも50マイル=80kmには近づかないようにアドバイスしています。それに他の国もならっています。

コンサートには歌手だけでなく機材・スタッフ等団体での移動で大事業です。電気・水道がままならない状態で、スタッフの宿泊と安全さえ保証は出来ません。トイレットペーパーがない、エレベーターも動かないホテルに泊まれません。

被災地とはまったく関係ない関西や九州でも、日本の状態(自粛続きと交通の混乱)を聞いたら、地震がこわいという前に、今回は赤字を覚悟で行こうか、と思うミュージシャンは少ないでしょう。関係者の生活かかってますから。

でも、あえて地震後に来たミュージシャンいましたね。えらい。

この回答への補足

>でも、あえて地震後に来たミュージシャンいましたね。えらい。

私もえらいと思いますよ。

今ネットを色々みたら来日をキャンセルしたミュージシャンに対して「もう日本に来るな!」とか「放射能がどうのというのは口実で実は日本が嫌いなんでしょ」という厳しい意見も見うけられます。

またコンサートを主催している会社に対して不満感を感じるような書き込みも見受けられます。

補足日時:2011/05/19 00:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>日本に渡航する旅行者にも50マイル=80kmには近づかないようにアドバイスしています。それに他の国もならっています

そのようですね。

こういう状況で『あらたに海外のミュージシャンを招致するようなコンサートを企画して秋ごろ開催しようとする』のはちょっと考え物かもしれないと感じます。

お礼日時:2011/05/18 22:20

 風評被害ってなんでしょう?ってことをつくづく思います。



私は東北地方へ旅行に行きたいとは思いません。
なぜなら、震度3以上の地震がほぼ毎日起こるからです。
これは風評被害だとは思いません。

 ましてや今でこそ計画停電は行われていませんが、関東地方でばんばん電力を使うようなことは未だに自粛されています。

 原発問題などでそういうことを海外の人が感じてもまったく不思議ではありませんが、海外の人に限らず、被害があった地域でのコンサートを中止した、もしくは延期した日本のアーチストはたくさんいます。もちろん物理的に無理な場合もあるでしょう。国内でさえそういう状況なのに海外からの仕事での来日をキャンセルするのは致し方ないなぁって思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>キャンセルするのは致し方ないなぁって思います。

6番のその他の意見ですね。ありがとうございます。

●補足です。

東北でのコンサートは対象外とします。東京や大阪でのみ来日コンサートがある場合についてのアンケートです。

PS
今、海外アーティストの公演が混乱している状況なのに、あらたに来日コンサートを企画しているところもあるのですが、それに関して疑問を感じるんです。なぜなら海外のアーティスト側が「やっぱり放射能が怖くて日本にゆくのは嫌だ」と言い出すかもしれませんよね。

お礼日時:2011/05/18 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!