dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

南港のにしか行ったことないんですが、友達と二人で
手作りのアクセサリーを売りたいと思っています。
あんまり経験がないのに(買ったことないです)
いきなり売る立場ってのは無謀ですが(^^;)

OAPと弁天町のどっちかに行こうかと思いますが、
若い人が集まるかどうか教えて下さい。
ビーズ・ベルベット・アジアンノット等でチョーカー・
ネックレス・ピアス・イヤリング・髪飾り・ベルトなど
作るので、多分若い人が多い所でないと見てもらえなさ
そうだなーと思っています。
他に、そういう所があれば教えて下さい。

あと、値段の相場をここで見ていると、原価の1.5倍
とかetcの回答を見ました。できればスワロなどいい材料
や、チャームなどにはそこそこ材料にお金をかけてとも
思うのですが、原価も値段も安い方がいいんでしょうか?
買う立場として、いくらぐらいならOKという目安を
教えて下さい。

よろしくお願いします(^□^)/

A 回答 (1件)

京都では、京都市左京区百万遍の知恩寺で毎月15日に行われる手作り市、東寺の弘法さん(毎月21日)や北野天満宮の天神さん(毎月25日)がありますよ。

アクセサリー、結構重なる場合があるので、値段設定は難しいですね(売り子として出店した経験あり)。以前は、アンビジブルなどの流行ものがよく出ました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!