
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
東京から北海道や奈良へツーリングした経験をもとに考えるとまず無理です。
松山から仙台まで下道で1200kmです。
1日300kmとすると、時速50~60km出す必要があり、
取り締まり場所を知らない他県ですから
必ず警察のお世話になることになります。
法定速度を守ると、信号待ちや2時間ごとの休憩(お尻が痛くなる)が必要なので、
1日200kmが限度になります。
アドバイスとしては、
8日間走りっぱなしだと翌日仕事にならないので、7日目に帰宅する計画が無難
徳島~東京のフェリーで時間を稼ぐ
深夜営業のスーパー銭湯や日帰り温泉を利用する
日焼け対策&排ガス対策は万全に
100cc以上に買い換える(法定速度から開放されると楽しいですよ)
よいご旅行を
No.3
- 回答日時:
原付は危ないですよ。
バイクはもつと思いますけど、事故や怪我だけは気をつけてください。
当てられたらたまりません。
私の弟もバイクで日本を野宿しながら一周してましたが、ちょうど新潟で野宿しているときに中越地震に遭いました。
家族にものすごく心配をかけました。
今、地震もどこであるかわからないので、万全の準備をしてから楽しんでください。
No.2
- 回答日時:
10年以上前ですが友人が原付バイクたしか、
新聞配達とかするようなの、カブ?で日本一周しました
沖縄にも行ってた
原付バイクって結構タフだなぁと感心しました
とはいっても、出発前にバイク販売店、自動車修理工場やガソリンスタンドで
一度みてもらうべきだと思います。
いつもいつ壊れるんじゃないかと思いながら旅するのは
楽しめないですよね
以前単車にのってましたが、思わぬ時に2回ほどバッテリーが
故障したりしました
タイヤも旅するなら擦り減ってたら危ないですね
その友人は大阪から出発し九州の田舎まできましたが、
街灯ひとつない漆黒の闇の中を峠越えするのが恐かったそうです
下道を行くのなら、峠道をとおったりすると思います
突然の故障やガス欠は一人旅ではとても危険で大変です
ぜひバイクは直接みていただいてくださいね^^
まだ先ですが楽しい旅を♪
ボランティアでしたらおきをつけて~
なるほどー、、カブはやっぱすごいですね(;^ω^)
バイク自体はどうにかなりそうですね。あとは時間と体力でしょうか。。
お話参考になりました!確かに夜の山でガス欠とかは怖いですね(>_<)
No.1
- 回答日時:
ジョーカー50で2万5千キロですと、かなり距離的には走っていますが、出発前にバイク屋さんでキチンと整備さえすれば、バイクとしてはもちます。
ただし、パンク修理キットは必ず持参してくださいね。
問題はバイクよりも、質問者さんご本人の体だと思いますよ。
灼熱の夏に、原付で片道1000キロ、お休みは取れても8日間であれば、1日250キロの走行が必要になります。
法廷速度プラスアルファーでも毎日炎天下の中を7~8時間ですよね。
おそらくですが、行きは頑張れたとしても、帰りはジョーカーを現地で廃車にして電車で帰宅するような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク 中古バイクについてですが、福島県に有る、250ccのバイクを宮城県に住んでいる僕のものにしようかと思 2 2023/08/12 16:25
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- その他(海外) 20の誕生日に相応しい国と場所について 1 2023/08/03 16:37
- その他(妊娠・出産・子育て) 戸建ての騒音について客観的なアドバイスをください 6 2022/03/23 12:51
- その他(海外) 10月海外一人旅 どこがおすすめ? 4 2022/08/04 18:09
- 北海道 新千歳から函館の間での観光スポットを教えてください 1 2023/06/13 17:05
- 夫婦 【長文】旦那がツーリングに行く事に対して思うこと 2 2022/05/07 12:58
- その他(バイク) 125ccバイクの坂道走行について教えて下さい。昨年、50半ばながら?原付からアドレス125ccに乗 3 2022/03/22 22:53
- その他(海外) ロシアが好きな高校生です。小さい頃から考えてたのですが、大人になった際、ムルマンスクからウラジオスト 7 2022/11/25 00:29
- その他(趣味・アウトドア・車) 完全に自分次第と言われればそれまででしょうけど 車を買うかバイクを買うか迷っています。 春から大学生 5 2023/08/06 21:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家も何もないようなところをバ...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
女性側からの意見が欲しいです...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
KUNさんが乗ってるバイクってど...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
二人乗りの後ろに乗っている人...
-
バイク王の番号から何も登録を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報