
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ランニングをして脂肪が燃焼し出すのは走り始めて何分後ですか?<
ランニングだと先に炭水化物(食事で摂取したカロリー)が燃焼してしまいます。
脈拍が、1分間に120を超える場合は、体脂肪より先に摂取カロリーが燃焼します。
脈拍が120を超えない有酸素運動なら摂取カロリーではなく体脂肪が燃焼します。
>有酸素運動は、20分後から脂肪が燃焼されると聞きました。 <
20分後から脂肪が燃焼しますが、有酸素運動の強度が強いと脂肪ではなく摂取カロリーが燃焼してしまいます。
ですから、ランニングではなく、ジョギングとか早歩きの方が効率よく体脂肪を燃焼させられるのです。
ただ、脈拍が120より上の有酸素運動をして代謝を上げると基礎代謝が上がって、カロリーを消費しやすい=太りにくい体質になります。
ですから、結果的にはランニングを長時間やっても目に見える効果は出るのです。
No.1
- 回答日時:
スポーツ生理学的に言えば、体内脂肪は運動開始直後から燃焼を始めています。
ただし、運動開始当初は体内のグリコーゲンが先に消費されます。
グリコーゲンの体内貯蔵量はさほど多くありませんので、運動を続けているとグリコーゲンに代わって体内脂肪の燃焼が率先して行われるようになるのが、おおよそ運動開始20分後と言われています。
ですが60分間ランニングをしたとしても、消費される体脂肪量は50~70gほどです。
ランニング後に体重が減少しているのは、体内から失われた水分量になります。
よって、ランニングによって体内脂肪を燃焼させてそれを体重減に繋げるには、継続してランニングをする必要があります。
この体内脂肪の燃焼を促進させるには、ランニングの20分前にカフェインを摂れば、50%以上の人が体内脂肪の燃焼性が約倍になります。
明治のVAAMなどのスポーツドリンクも効果があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このようなレベルまで顔の脂肪...
-
男性器の上の脂肪を落としたい
-
何太りですか?
-
アメリカ人の女性の腰周り(特...
-
1ヶ月半で12キロ激太りからの痩...
-
どうして有酸素運動を勧めるの...
-
体重が全く減りません。 ダイエ...
-
これって腹筋割れてますよね? ...
-
足が太いのでどうしても痩せた...
-
お腹、お尻、太もものぶよぶよ...
-
アイスクリーム
-
体重80キロ脂肪固め身長175高一...
-
週6回7キロほどジョギングして...
-
人間が一日で太れる限界って何...
-
155センチ、60kgのデブです。 ...
-
腹筋
-
体を大きくしたいが顔が太る
-
私の脚は脂肪太りですか?筋肉...
-
男 168.5cm 体重94kg ウエスト1...
-
3日間 72時間 何も食べなか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性器の上の脂肪を落としたい
-
このようなレベルまで顔の脂肪...
-
アメリカ人の女性の腰周り(特...
-
これって腹筋割れてますよね? ...
-
体重が全く減りません。 ダイエ...
-
中学生女子です。 足が太くて悩...
-
男 168.5cm 体重94kg ウエスト1...
-
ダイエットがしたいのですが、...
-
マッチョは太って見えてしまう...
-
ヒトの脂肪1キロあたりのカロリー
-
体を大きくしたいが顔が太る
-
今日マイナス15キロ体重落ちた...
-
男性です 恥丘の脂肪を落とすに...
-
今じゃがりこ一箱?食べてしま...
-
朝食後にチョコやケーキを食べ...
-
太ってますか?男子大学生です...
-
体重80キロ脂肪固め身長175高一...
-
タニタの体脂肪計アスリートモ...
-
お昼休みに30分ジムに行くのは...
-
3日間 72時間 何も食べなか...
おすすめ情報