dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通のメール(私、ウィンドーズ・ライブ・メール使ってます)で、添付資料として送れる容量って、どれくらいなんでしょうか? 4Gとかって、はなから無理なんでしょうか? 

A 回答 (2件)

メールソフトには制限はないですが、質問者さんの利用されているメールアカウントの送信サーバーや、相手の方の受信サーバーには、1通当たりの処理限界サイズがあります。


両方をクリアーして初めて相手に届きます。

で、4GBなんてとてもサポートしていません。
Yahooメール同士だと20MBが上限とかありますが、通常では、エラーなしで送受信できるのは、5MB程度と考えた方が安心です。

あとは、大容量の転送などのサービスを利用するかどうか、または、分割できないものはDVDにコピーして郵送です。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=fire …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。勉強に成りました。
5MG目安にします。

お礼日時:2011/05/22 10:28

それはメールサーバーの設定によるものですので、決まった数値はありません。



メールアドレスを提供しているベンダー(会社)に問い合わせるか、ベンダーのサイトで調べてみましょう。
また、送り先のメールアドレスを提供しているベンダーによっても制限がかかります。
自分のところでは4Gバイトのメールを添付できても、相手は1Mバイトまでしか受けられないとかね。
同様にベンダーに問い合わせるか、送り先の相手に確認してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やっぱり、普通では無理ですよね。
納得しました。

お礼日時:2011/05/22 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!