
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
miki3916さんこんばんは。
これは故障ではありません。消費電力が大きいコンセントほど大きなスパークが出ます。前の方が回答していたように、機器の電源スイッチを入れたままコンセントを差し込むと光ります。
注意としては、機器の電源スイッチを止めてから入れて下さい。また、ガス漏れなどでこのようなスパークがあると、最悪ガスに引火してガス爆発を起すことがあり非常に危険です。
また、コンセントの挿し込む部分に湿気を含んだゴミやほこりが付着すると「トラッキング現象」という障害が発生して、湿気のほこりの部分が通電して、最悪の場合、コンセント部分から発火します。これも要注意です。コンセントのオスの部分も、壁に付いているメスの部分も、年に1度はほこりをとるために乾いた布で拭きほこりがないようにましょう。
特に屋外のコンセントはほこりや汚れやすいので、時々抜いて見て、乾いた布で空拭き掃除をしましょう。
No.2
- 回答日時:
nitto3さんのおっしゃるように
>普通は機器の電源を切ってコンセントを差します。
>機器のスイッチが入ったままだとスパークします。
だとは思いますが、
「ショートして」はちょっと違うのでは?と思いました。
端子間を「ショートして」しまうと、ブレーカが落ちてしまいます。
スパークは、寝室とベランダとのことですから、コンセントに埃がついているのではないでしょうか。
そこに、「機器のスイッチが入ったまま」のプラグをさすので、スパークしているのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) コンセント(タップ電源)電圧について 無知なので教えて下さい^^; 生き物を飼育しており、それに使っ 7 2023/07/30 03:08
- その他(生活家電) コンセントの差し込み口が部屋の窓の真横にあるのですが、差し込み口がそこにしかないのでWiFiのコンセ 5 2023/04/09 11:30
- その他(生活家電) ファンヒーターがいきなり壊れた… 1300wまでと書いてある化粧台のコンセントに 1500wまでの 6 2023/02/19 15:10
- その他(趣味・アウトドア・車) 家を建てます。その家の中のシンセサイザー(電子キーボード)の電源で使うコンセントの高さを床から80セ 2 2022/11/30 00:08
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- その他(生活家電) 家電をコンセントに差し込む、 抜く時も、コンセントのなかを観てたらビミョーにスパーク? 6 2023/07/23 15:47
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- 火災 よろしくお願いします。 コンセント出火について教えてください。 コンセントカバーなるものがありますが 6 2023/03/31 13:55
- その他(生活家電) 車のシガーソケットに差し込んで使うコードだった… 4 2023/04/27 18:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源ケーブルの極性について
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
コンセントプラグが曲がった
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
100v用の電源コードを200v...
-
直結式のライトをコンセント式...
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
コンセントのタコ足の限界
-
電源を抜いてもデスクPCがシャ...
-
コンセントからジーという音が...
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
-
コンセントの穴に指を。
-
コンセントからブーンと音が
-
SNSで、犬がコンセントを噛んで...
-
この特殊な形状のコンセントプ...
-
引越先の20A 250V T字コンセン...
-
電化製品のアダプターを間違え...
-
電源タップの温度について続
-
「200vのコンセントに100v送っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電源ケーブルの極性について
-
コンセントからジーという音が...
-
コンセントプラグが曲がった
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
直結式のライトをコンセント式...
-
コンセント、こがしてしまいま...
-
コンセントに差し込んだら、パ...
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
100v用の電源コードを200v...
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
1600wの家電
-
引越先の20A 250V T字コンセン...
-
切り替えスイッチ付のコンセン...
-
コンセント差し込み口が溶け焦...
-
ワット数を越えた使用(ドライ...
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
-
普通のコンセントは100V、15A、...
-
壁のコンセントからの火災について
-
ノートパソコンの充電を終了す...
おすすめ情報