
私の友達にもうすぐで付き合って一ヶ月の
高校三年同士のカップルがいるのですが
男子の方は、絶対に彼女を離さない 死ぬまで愛す
大好きすぎて言葉にできない
女子の方は、すごく大好き 絶対に振られたくない(涙目)
と、お互い毎日言い合っています
そのカップルのについて私は、友達に
「すごくラブラブだし、一生続くかもね!」と言うと友達は
「付き合い始めは、みんなラブラブだし
このカップルは2人とも感情の起伏が激しいから
倦怠期がきたら危ないと思う」と言っていました
ここで質問なのですが
どんなカップルにも倦怠期や別れが訪れるのですか?
また、ラブラブなのは何ヶ月ぐらいまでなのですか?
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
それはもちろんどんなカップルにも倦怠期や別れは訪れるものですよ。
別れが訪れない場合は結婚に至るのだろうけど、倦怠期は誰でもあるものだと思いますよ。
一般的には3ヵ月が最初の倦怠期と言われていますね。人間の本能だとか遺伝子でそうなっているだとかそういった事が言われていたような気がしますがちょっとよくわからないですよね。笑
ですが、最初の1ヵ月だとお互いをどんどん知っていったり付き合った嬉しさからまだまだ楽しい時期ですのでラブラブというのは普通であると思いますよ。
ですが、長く付き合ううちに相手の悪い面もどんどん見えてくるのでそれを受け止められるかどうか?等でお互いの関係性は変わってくるでしょうね。
それは友達でも言えるんじゃないですか?
最初は気が合うと思っていて仲良しだったのに、仲良くなるにつれてどんどん相手と合わなくなってくる・・・という事もよくある事だと思います。慣れてきて気遣いがなくなったとか、そうやって長く一緒にいる事で見える相手の人間性の方がその人の素に近いものだと思うので、まだ付き合って1ヵ月だとまだお互いに気遣いがあったりだとか、お互い素というよりは気持の盛り上がりで頑張っていたりもするでしょうからね。
男は釣った魚に餌はやらない、という言葉を良く聞きますが(男性みんながそうかどうかはわかりませんが。笑)それは一般的には男性は付き合うまでは頑張るけど付き合ったら頑張らなくなる(=素に戻る)からと言われたりしますね。
それで女性が「付き合う前はあんなに優しかったのに」とか「付き合う前は毎日電話をくれていたのに」とか「付き合う前はメールもすぐに返事がきたのに」だとかで悩んでいる相談もよく目にする気がします。
付き合ってどれぐらいで変わる(=素が出てくる)かは人によって変わってくるので、その素がでてきたところでまずどうなんだ?というところがありますね。素がでてもマメで誠実な人であれば最初からあまり変わらないのでしょうけど。
その素に関しては、男性にも女性にも言える事ですので、お互いが素を出した時にどれだけ相性がいいのか?という事があると思うので付き合って最初の1ヵ月ではまだまだわからないものだと思いますよ。
例えば長い友達期間を経て付き合ったとしても、友達から恋人になるのでは関係性が変わってきますから「恋人としての素」が出てきたら最初はラブラブでもどうなるかはわかりませんね。素がでてからもラブラブでいられれば続きそうな気がしますけどね。そして、その素がでてくるのがだいたい3ヵ月ぐらいなのでは~といった感じです。
あと、3の倍数が危ないとか言われていますね。根拠はわかりませんが。笑
ちょっとひねくれた回答をすると、逆にどんなカップルにも倦怠期や別れが訪れないのであれば初めて付き合った相手と結婚する確率が高いのだと思うのですが、統計はわからないけど実際そうじゃないですよね。(少なくとも私の周りで初めての恋人と結婚に至った人はおりません)
別れは辛く悲しいですけどね。
経験として最終的に素敵な人に出会える為の別れ(学び)になりますから。
人の気持はいつどう変わるかなんて本人にもわかりませんからね。
私も初めての彼氏に「ずっと一緒にいような」なんて最初はラブラブだったのに終わってますから。ただ、その時は本当にそういう気持だったというだけでその後の保証はないという事です。ちょっと夢がない回答になっていましたが、それでもまた人は恋をするんですよ。しかも、また次の恋でも一生一緒にいような!!とまた言うものです。男も女も。
No.10
- 回答日時:
>別れは突然きますか?
>高校三年同士のカップルがいるのですが
別れるかどうかはそれぞれだと思いますが確率的には
高いでしょう。
なぜ別れるのか?
それは何の責任もないからです。
別れたからといって誰が責任を取るのですか?
責任をとる必要がなければほんの些細なことでも別れの
決定的な理由になります。

No.8
- 回答日時:
>どんなカップルにも倦怠期や別れが訪れるのですか?
=勿論、訪れますよ。どんな形でもです。最悪の場合は「死別」。
>また、ラブラブなのは何ヶ月ぐらいまでなのですか?
=これはカップルによりけりです。何とも言えません。
No.6
- 回答日時:
未熟者の言うことは当てにはなりません。
小さなこともが「パパと結婚する~」とか
「ママとずっと一緒にいる~」とか言うのが
続かないのと同じです。
倦怠期が問題なのではありません。
自分の人生について未だ無力なのに
一生誰かと一緒にいる力などない、
ということです。
誰かと一生一緒にいるには自力で生活できるだけの
力が必要ですが、実際には現実の苦労に負けて
離れて行くのです。
力があれば別れない。
力がないから別れる。
そういうことです。
No.5
- 回答日時:
31歳の既婚者です。
人それぞれだから、参考までに聞いて下さい。
たぶん、友達が言ってる事は一理あると思います。
自分の今までの経験上だけど、最初でラブラブ過ぎると
どうしても別れが来てしまいます。
何故かというと、ラブラブな時って雰囲気を壊したく無いから
相手に直して欲しい所とかを言わないで我慢するんです。
そしたら、その我慢が溜まって来て、別にどうでも良い所まで
目に付くようになってきます。
それで、付き合いだしてちょっと月日が経つとケンカをしやすくなる
のが多かったです。
逆に、今の嫁とは付き合いだした頃は、もちろんラブラブだったけど
嫌な所や、直して欲しい所は素直に最初から言ってました。
そしたら、8年付き合えて無事に結婚まで出来ました。
倦怠期はみんなある程度は有ると思いますよ。
今まで、彼氏・彼女に使ってた時間をちょっと別の時間に使いたい
とか、周りが見えるようになって来たときに。
ただ、男と女で倦怠期を感じる時期がずれたら別れやすいかな!!
男は一緒に居たい。
女は友達と遊びたい。
そうなったら、別れやすいかな。。。

No.4
- 回答日時:
人間の脳って必ず物事に飽きるように出来てるそうです。
なのでずっとラブラブのままじゃいられないでしょう。
どんなカップルにも倦怠期は訪れます。
上手く乗り越えられるか、乗り越えられず別れるか…
相性と努力次第ですね。
まだ付き合って一ヶ月じゃ恋は盲目状態です。
パートナーの欠点は意識的に見えない一番楽しい時期ですね。
No.3
- 回答日時:
別れは突然くるものです。
それは、出会いも同じ。
10代女子です。
スペース失礼いたします。
あなたの友人の言う通りだと思います。
付き合って3ヶ月までは仲良しで当然、しかも高校生(といいましてももうすぐ高校生ブランドは外れる年齢ですが)となれば、若さゆえと言いますか、愛してる、ずっと一緒、最後の人…といった言葉も、安易に出てしまうものでしょう。
私の周りにも「あなたが最後の恋人」と言い合うカップルがたくさんいましたが、みんな別れていたり。
実際、いつまでも仲の良い恋人逹はいると思います。
ただ、私はまだそういうカップルには数組しか巡り会えていません。
倦怠期とまではいかなくとも、いつまでも食い違いの無いカップルなど本当にごくまれでしょう。
恋愛において、付き合い初め、出会い頭のムードは続かないと黙認しておいた方がスムーズなお付き合いをしていけるのではないかと思います。
でも、きっと誰しもがいつかは「隔たりの無い二人」になろうと願い、努力するものなのでしょう。
思いやりと努力で、倦怠期や価値観の違い等、たくさんの壁を乗り越えた恋人逹だけが、本当の意味で長続きしていくものではないのでしょうか。
綺麗事かもしれませんが、私はそう思います。
No.1
- 回答日時:
「別れ」は必ずきます。
生き物である限りはきます。死んでしまえばそこで終了、嫌でも別れる事になります。
後を追って命を絶っても、同じ処へ行ける訳ではないですからね。
どちらか片方でも死んでしまえば別れる事になります。
確かに、最初の方あんまりヒートアップしていると、
其れを持続させるのは中々難しいし、疲れます。
けれどそれには個人差があります。
あんまり軽はずみに云うもんではないなぁと思います。
しかし、私が此れまで見てきた人がそうであっただけなのか、
その男子生徒の様な事を云っている人に限って、
数年以内に別れていたりします。
でも、上手くピースが噛み合う人達も居ますよね。
テレビ等で偶に「おしどり夫婦の~~」みたいな事を云われている人達とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 他人に、彼氏とラブラブじゃないねと言われる必要はあるのでしょうか… 最近彼氏と小さなすれ違いでどちら 3 2022/07/28 01:55
- デート・キス 淡白な彼氏が痩せて変わった 2 2022/09/28 23:31
- カップル・彼氏・彼女 意味が分かると怖い話。よろです。 私の名前はぽんちゃん。 ごく一般的な会社で働く24歳。二人暮らしで 2 2022/10/28 02:44
- カップル・彼氏・彼女 高校三年生女子です。 高一の冬から付き合っている、同級生の彼氏がいます。 彼氏とは超遠距離で、年末年 4 2022/09/15 02:49
- カップル・彼氏・彼女 本当に彼が私のことを好きなのか気になる。 付き合って1ヶ月の彼氏がいます。私たちはお互い好きとか愛情 1 2022/12/04 00:15
- カップル・彼氏・彼女 彼女についてです。 自分と彼女はラブラブで告白から付き合ったと言うわけでは無く、自分が一方的に好きに 4 2022/09/23 04:18
- その他(恋愛相談) 新大学3年の男です。 現在1年半お付き合いしてる彼女がいて同じく新大学3年です。これからお互い就職活 1 2022/04/06 20:43
- カップル・彼氏・彼女 就活 恋愛 1 2022/04/06 19:49
- カップル・彼氏・彼女 新大学3年の男です。 現在1年半お付き合いしてる彼女がいて同じく新大学3年です。これからお互い就職活 2 2022/04/06 19:55
- いじめ・人間関係 過去の悪事がバレたら、 4 2023/04/27 21:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中学生女子です。 1週間ほど前、彼氏にいきなり 「別れよう。また別に好きな人を探してください」と振ら
失恋・別れ
-
娘の恋愛 母目線の気持ち 私には中学生の娘がいます。 娘は少し前にお付き合いをしていたY君がいて、3
カップル・彼氏・彼女
-
彼の気持ちがわかりません。 私は中学二年生の女子です。 たかが中学生のお付き合いで所詮遊びに過ぎない
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
元彼が分からない
失恋・別れ
-
5
中学一年生女子です。今から2ヶ月前ほどに別れた元彼から急にLINEが来た これがそのLINEの内容で
失恋・別れ
-
6
倦怠期が来てしまいました。 私は中学生2年生で3ヶ月ほど前に初カレが出来たのですが、倦怠期が来てしま
その他(恋愛相談)
-
7
中学生の恋愛
その他(恋愛相談)
-
8
中学生のカップルです。 これからずっと付き合いたい場合、いちばん危機感を持たなきゃいけない時期はいつ
カップル・彼氏・彼女
-
9
中三男子、別れた両想いだった彼女と復縁したい。
片思い・告白
-
10
中学生です。 彼女を振った後の彼氏の気持ちってどうなのでしょうか? 彼女といて疲れたし付き合うのが無
カップル・彼氏・彼女
-
11
最近振られました。 中学生です 元カレは私に二度と学校で話しかけないでといい、別れました。 すごく悲
失恋・別れ
-
12
ひどくないですか? 中学生です。 昨日、彼氏と別れたんですけど、別れたことを即LINEのタイムライン
失恋・別れ
-
13
なんで母親は娘が彼氏と別れてしまうとこんなに寂しいのでしょうか?
失恋・別れ
-
14
中学生の人間関係事情
失恋・別れ
-
15
中学3年生です。 今日僕は彼女と別れてしまいました。 別れた理由は彼女の方から「友達に戻りたい。今は
失恋・別れ
-
16
ずっと今でも好きな元彼と復縁したいです。 中1女子です。中学で同じクラスになった人と仲良くなって、話
失恋・別れ
-
17
中学生男子です。別れた彼女に告白し直す言葉はどのようにすればいいですか?その彼女の性格は女子には明る
カップル・彼氏・彼女
-
18
半年ほど前に別れた元彼は、その1ヶ月後に中学時代の元カノと3回目の復縁をして付き合っています。 付き
失恋・別れ
-
19
中学生の恋愛って、難しくないですか? 今付き合って三ヶ月の、彼氏が、います その、彼氏と、キスか、ハ
カップル・彼氏・彼女
-
20
娘の恋愛 最近娘が振られました!すごく楽しそうな毎日で突然その事実を知らされました。 娘の失恋が自分
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋人と別れを決めたのに、考え...
-
円満な別れ方ってなんですか? ...
-
男女交際は幸せをもたらさない...
-
別れ話の保留中です。やり直す...
-
別れを告げた彼に最後に会いた...
-
元カノにインスタフォロー外さ...
-
4年付き合っていた彼氏と別れて...
-
大好きだった彼氏にいきなり別...
-
自分から別れを切り出したが撤...
-
彼氏と別れて悲しいけどめちゃ...
-
彼女が鬱になったら 別れたくな...
-
うつ病になり別れた元彼との連...
-
別れを切り出したのに優しくす...
-
恋愛対象として見れなくなった...
-
別れのLINEを既読無視されてい...
-
彼と付き合っていく自信がなく...
-
別れた直後 会うべきがどうか。
-
自然消滅か、別れを切り出すか...
-
彼氏と最後の話し合いをします...
-
別れのメールに対し、無言の彼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元カノにインスタフォロー外さ...
-
恋人と別れを決めたのに、考え...
-
別れ際にしつこかった彼女。
-
自然消滅か、別れを切り出すか...
-
4年付き合っていた彼氏と別れて...
-
彼氏と別れて悲しいけどめちゃ...
-
先日、好きな人ができたと彼女...
-
彼女が鬱になったら 別れたくな...
-
別れのメールに対し、無言の彼...
-
うつ病になり別れた元彼との連...
-
別れ話の保留中です。やり直す...
-
同棲解消を切り出したのに立ち...
-
別れ話をした彼女に既読無視さ...
-
別れを切り出したのに優しくす...
-
別れのLINEを既読無視されてい...
-
喧嘩別れって後悔するものです...
-
別れた元彼が学校で会うと逃げ...
-
仕事が多忙な彼と付き合ってて...
-
別れた相手に連絡したことあり...
-
大好きだった彼氏にいきなり別...
おすすめ情報