アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく、友達が「あれは東京の笑いや」とか言っています。
ちなみに今は大阪住んでます。

自分なりに解釈したところ
東京・・・言葉より体を使った、よく意味のわからない
     一発芸が多い。

大阪・・・喋りでとにかく笑わせる。

僕的には見ていて面白くうなずけるお笑いは
大阪の方が面白いです。
僕は地方出身ですが、東京お笑いと大阪お笑いの
違いが分かるようになりました。

A 回答 (11件中1~10件)

僕は大阪育ちです。

東京に行った友人なんかは東京にはとけ込めないなんていうひとがちらほらいます。

で、その理由というと、大阪の笑いには「ボケ」「ツッコミ」があるが、東京にはない。友人との会話でも関西の人はボケとツッコミはふつーにでてきます。東京では「ボケ」てもだれも「ツッコミ」をしてくれないらしいです。

ノリツッコミとかね。東京ではしてくれないんでしょうね。
    • good
    • 0

私は関西人ですが、一口に言うと、関西のお笑いは「上品」、関東のお笑いは「下品」ということです。


 この意見には、当然関東の方からは「関西のほうが下品だ」という反論やお叱りの声もいただくことと思いますが、あくまで私個人の意見です。
 先日、兄弟漫才コンビの「夢路いとし、喜味こいし」の夢路いとし師匠がお亡くなりになられましたが、あの、「いとし こいし」の漫才こそが、典型的な関西の「お笑い」です。
 下ネタは一切やらない、老若男女を問わず、安心して楽しめる「お笑い」をモットーに、正統派しゃべくり漫才で60年以上もやってこられた方です。
 NHKで85年4月から、毎週土曜日の昼に放送中の「バラエティ・生活笑百科」でも、セミ・レギュラーとして出演されていましたが、若手の漫才とは一味も二味も違う、ベテランの味というものを聞かせてくれました。
 なお、いとし こいしの漫才をよくご存知ない方は
今月31日、NHK BS2で14時40分より放送予定の「上方演芸ホール」に出演されますので、ぜひごらんになってください。この番組は本来、関西ローカルで総合テレビで毎週放送されている番組を、不定期にBSでも放送されています。毎回、これこそ関西のお笑いという内容を楽しませてくれますので、関西地区以外にお住まいの方には、関西のお笑いを正しくご理解していただくためにも、BSでの放送の際には
ぜひともごらんになっていただきたい番組です。
    • good
    • 0

こんにちは。



・関西のお笑いは「自分がアホになることで笑いをとる」
・関東のお笑いは「客をいじって笑いをとる」

これは古くから言われていることです。
でも、最近の笑わせ方は当てはまらないものも多いですねぇ。
関西の芸人さんがたくさん東京に進出してきて随分たつので、お互いに影響されあっているのかなと思います。
    • good
    • 0

なんの答えにもなりませんが、私が思ったのは


関東のお笑い代表 とんねるず

関西のお笑い代表 ダウンタウン

だと思っています。私はどちらもそれぞれ違った魅力があって好きです。
    • good
    • 0

関西弁かそうでないかの違いくらいしか無いと私はおもいます。



東京の芸人さんももともと地方出身者が多くこれが東京の「お笑いだ!」っていう感覚が希薄かも知れませんね。
大阪人はこだわり(芸人ばかりではなく)の強い人が多い様な気がします。

私の好きな芸人さんは関西の方が沢山います。
    • good
    • 0

私の独断ですが関西系の芸人さんはマイクを挟んで典型的な喋り漫才をする方が多いように感じます。


関東方面の芸人さんはコント形式(こ芝居)のパターンが多いように思えます。
突っ込みがはっきりしているのはやっぱり関西系の芸人さんですよね(笑
    • good
    • 1

ぼくは東京の笑いと大阪の笑いという区別はないと思ってます。

大阪も「吉本新喜劇」は体をはった笑いがあるし、「くっさー」とか下品なものもある。もちろんいとこいや上岡的な力を入れない芸風もある。東京でも上品なものも下品な物もある。
結局笑いは「おもろいかどうか」である。理屈ではなく、笑ったら「アリ」笑えなかったら「だめ」でしかない。「あれは東京の笑いや」というのは要するに「面白くない」だけではないでしょうか?
僕は全体レベルがどうしても大阪の方が高いと思ってます。面白い事言える人の数が圧倒的に多いし、芸術度?(うまさ)もかなり違う。もちろん大阪でもおもろない人はいるし、東京でもめちゃくちゃ面白い人もいる。が、全体的なレベルが違うという事です。
これは幼少の頃から「笑い」を重視しながら生きてきているからです。なぜそうなるかというとみんながそうしていて親もそうしているからです。「会話には笑いを」を常に念頭におくというのは大阪では「礼儀」ですらある。笑いなしの一連の会話をするやつにたいしては、「常識が無い」「失礼」という感情をもち、「敵意」すら抱く。レベルが上がるはずです。でも、これは東京の人でもサービス精神や目立とう精神いかんで持ってる人は持ってる感覚。あと「ぼけとつっこみ」は大阪でもいうほどやってないと思うけど。さま~ずの方がやってる。
それと大阪の人が東京の笑いを全否定するとしたらそれは間違いだと思う。東京でもおもろいものはおもろい。
    • good
    • 0

私はとんねるずやホンジャマカが好きですが・・・



ノリ・ツッコミ・オチの概念にとらわれず、
フィ~リングでのびのび笑える所に器量の良さ、
感じます。
    • good
    • 1

東京では新しい笑いが。

大阪は昔ながらのベタな笑いが求められているような気がします。私の勝手なイメージですが、前者は流行に敏感な女の子に、後者はおばちゃんのウケがいい気がします。どちらも一長一短ですね。
    • good
    • 1

ローカルと全国のちがいだけじゃないですか?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!