
No.3
- 回答日時:
ANo.1です。
トヨタ純正やエクリプスではコントロールユニットは無いのですね。了解。
カメラを認識させるには、カメラの信号線のアース側をアースに接続する必要があるようです。
参考になる、どなたかのHP↓
トヨタ純正カメラ接続
http://www37.tok2.com/home/aoijf2/fielder106.html
イクリプスに他社カメラ
http://www.geocities.jp/mkumasanyo/naviurawaza.htm
回答ありがとうございます。わざわざ調べていただいたようで、本当にありがとうございます。早速、HP見てみましたが、ちょっと難しそうですね。コネクター差すだけで映るものだと思っていました。手に負えないかもです。仕事が休みの日にでもチャレンジしてみようかなと思います。
No.1
- 回答日時:
>シフトポジションをバックにいれても何も映りません。
>しかもカメラの映像が映ります。
カメラの画像は映るのか、映らないのかどちらですか?
どういう条件で映るのか分かりにくいですね。
カメラが写らないとすると、コントロールユニットにバックランプからの電源供給は出来ていますか。また、カメラは壊れていませんか。
ナビがバックカメラに切り替わらないとすると、ND3N-W53のことは良くわかりませんがナビの機能設定画面でバックカメラ使用に設定するのを忘れていませんか。
回答ありがとうございます。コントロールユニット?なるものはありません。必要なのでしょうか?ナビの機能設定でバックカメラの設定が非表示になってて設定できません。カメラ自体は壊れていないです。シフトポジションをバックにいれてもまったく映らない状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
パワーステアリングを軽くした...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
至高VS究極
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
トヨタ社員について詳しい方教...
-
冷却水のレベルゲージはどこに...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
トヨタ純正ナビを使っていまし...
-
日立と日産
-
車のアンテナが折れました。折...
-
ダイハツコンテにTOYOTA純正ナ...
-
タント( L375S )セキュリティ...
-
新型クラウン乗ってる人って 優...
-
セルモーターを逆に回すには?
-
農耕用のトラクターのフロント...
-
アパートの駐車場で挟まれまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマの欠陥が原因で暴走した...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
至高VS究極
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
ヤリスで国道425号
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
誰かエールの切り方を教えて
-
車のアンテナが折れました。折...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
おすすめ情報