dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1リットルパックに入った無糖のアイスコーヒーを10パック程いただきました。
ガムシロとミルクで飲むのが一般的なのでしょうが、普段から自宅でコーヒーを飲まないので、買い置きがありませんが、それは買ってくるとして・・・。
10パックもあるので、他に飲み方があれば教えていただきたいです。牛乳もいいかなと思っています。
外出時には、スタバやドトールなどで甘めの物を飲むので、あんな風にアレンジできたらなと思っているのですが、どう作ったらいいのかわかりません。キャラメルシロップをかけたりすればいいのでしょうか??

どなたかアドバイスお願いします!

A 回答 (4件)

<アレンジいろいろ>


バニラアイス
ガムシロップ+粉末シナモン
ガムシロップ+クリーム
キャラメルシロップ+ホイップ
チョコレートシロップ+ホイップ

ホイップ:カルディや成城石井などでアイスやクッキーにトッピングする
缶入のホイップクリームが売っています。
加熱後ゼラチンを加えて珈琲ゼリーを作っても美味しいと思います。

自宅で作ると分かりますが、かなり甘味料を加えないとあの甘さになりません。
缶ジュースなどは大匙5杯の砂糖が入っているんだとか?

美味しく出来るといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

いろいろ試してみたいと思います。

お礼日時:2011/05/28 01:23

フツーの砂糖と牛乳でいいですよ。


カフェオレは、正確にはカフェ・オ・レで、フランス語でカフェ(コーヒー)とレ(牛乳)って意味です。
カフェラテもイタリア語で同じ意味ですねー。
大雑把に言えば、牛乳をあわ立ててカフェラテを作ればカップチーノになります。

ちなみに、砂糖2水1の割合で鍋に入れて火にかければシロップが出来ますよ。
コツは、沸騰させずに砂糖が完全に溶ける直前か直後に火を止めることです。
沸騰させたりして過熱しすぎると、冷めた時に砂糖が結晶化して分離するんですねー。
これ、保存料が入ってませんから、冷蔵庫で保存できますが、早めに使うことをお勧めします。

バリエーションを楽しみたいなら、バニラアイスを入れたりナッツやシナモンを入れたりするとおもろいですよー。
濃厚なのがいいなら、ココアやチョコを入れたりすればいいですよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

手作りシロップ、安上がりでいいですね、試してみます!

お礼日時:2011/05/29 23:01

>他に飲み方があれば教えていただきたいです。


バニラアイスを溶かして飲んでも美味しいです。
ガムシロで甘さを出してからお湯で溶かしたゼライスを加えてコーヒーぜリーにするとか
パンに浸してティラミス風にするのもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

バニラアイスおいしそうですね、試してみます。

お礼日時:2011/05/28 01:25

スーパーのガムシロップより、業務用の方がお徳です。



グラスにコーヒーを6、ミルク2、シロップ1~2がちょうどいい割合。

お好みで微調整してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

自分好みの味を見つけたいと思います。

お礼日時:2011/05/28 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!