
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
口の動きが早いと言う事は、水質か水温があっていない感じで酸素不足か何かある感じだと思います。
最初の2週間程度は毎日1/3換水をして見てください。今から、バケツに汲み置き水を作って、水の底から1/3吸い出して水槽の水温と温度が変わらないか高くするようにして、バケツの汲み置き水で1/3換えて見て下さい。カルキ抜きは入れて下さい。1ヶ月も経つと環境が落ち着いてくると思います。安定しても適度に水換えは必要ですので1週間に1度くらいはしてあげると良いと思います。アカヒレなら出切れば水槽に外掛け式のフィルターなどで飼ってあげると本当は良いかなと思います。まずは、1/3水換えして様子を見ていて下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/29 20:03
1/3換水をしたところ相変わらず水中で口をパクパクさせてますが
動きが活発になったような気がします。毎日続けてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サワガニが酸欠?
-
密封された容器でも塩素は抜ける?
-
キャップを閉めたペットボトル...
-
数年前のカルキ抜き薬は使えま...
-
カルキ抜きした水に関して質問...
-
金魚の水換えにいつも水道水で...
-
この金魚は尾ぐされ病ですか?
-
ドジョウが瀕死状態です。
-
金魚鉢に餌は与えたのに水面で...
-
金魚の水はアルカリイオン水で...
-
ほぼ全滅した金魚水槽で何が起...
-
アナカリスの保存方法
-
水を変えても金魚が水面でパク...
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
金魚が横たわって沈んでいます ...
-
水に溶かしたグリーンFゴール...
-
グリーンFゴールド顆粒が効きま...
-
和金の転覆病?くの字で苦しそう
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
エルバージュ「使用後、日光の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サワガニが酸欠?
-
キャップを閉めたペットボトル...
-
数年前のカルキ抜き薬は使えま...
-
カルキ抜きした水に関して質問...
-
カルキ抜きを入れたら青く濁る
-
金魚鉢に餌は与えたのに水面で...
-
ドジョウが瀕死状態です。
-
この金魚は尾ぐされ病ですか?
-
密封された容器でも塩素は抜ける?
-
液体の「カルキ抜き」って、ど...
-
ほぼ全滅した金魚水槽で何が起...
-
水を変えても金魚が水面でパク...
-
ヨシノボリが水面近くにいるの...
-
メダカ、水替えしたら死んでし...
-
カルキ抜き(中和)しなくても観...
-
【緊急】水道水をうっかりその...
-
金魚の水はアルカリイオン水で...
-
水道水のカルキ抜きは良いこと...
-
最近タイガーの電気ケトルを買...
-
ペットボトルに水入れて蓋を付...
おすすめ情報