dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

授業中に椅子に座っていると、スカートを敷いて座っていたはずが、気がつくと、スカートを敷かずに座っていました。この暑い時期なので、涼しかったので、これ以降はスカートを敷かずに座ろうと思います。
しかし、スカートを敷かないと、下着で座るから汚い なんていう意見もありますが、みなさんはどう思いますか?
私は汚いとは思いません。汚いなんていってたら下着はいてる意味がない気がします。

A 回答 (3件)

制服のスカートでしょうか。


それだとしたら、大体プリーツですよね。
スカートを敷かないということは、背もたれの支柱にひっかける状態になり、しわになりやすいですよ?
きちんと座っていたら案外プレスされてきれいに保てるんですが。

下着でどうこうは気にしませんが、足の部分って下着ないですし、そこから直に汗がつく可能性を考えると汚いとは思います。
が、教室の自分しか使わない椅子なら好きにして問題ないとも思いますよ。
    • good
    • 2

別に問題ないと思います。



マナーと言い出したら
携帯電話、言葉遣い・・・、礼儀(特に体育会系はうるさいが私は嫌い)

きりがないですよ。

私も学生だった頃、女子がスカートをめくりパサパサさせて涼んでいましたが
特におかしいとは思いませんでした。
    • good
    • 1

女子のみの学校なら良いんじゃないでしょうか。


マナーは置いておき、汚いかどうかというと、おっさんがブリーフで同じような事をしたとイメージすると汚い気がします。

もし、女の子でだらしない事をして、理屈で開き直る子がいるとしたら、ちょっと嫌ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています